- 締切済み
子供の進学
学力もまずまず友人も多く、暴力的でもなく、かといって従順でもありません。ボーイスカウトも頑張っている小6です。気になっていたのは、言い訳の多さです。小6の1学期、学校生活も楽しそうですが、提出物をしていない事が多くなりました。先生からの連絡帳に注意されているのに繰り返す。先生と問題があるのかというと問題もなく、結局何とかなるという幼稚な考えでした。毎回「だから・・・だって」 チェックするようにしましたが、連絡帳やプリントを学校においてくるようになりました。 先生から連絡があっても怒られても泣いて、泣いたことでもうおしまいみたいな感じです。夜釣りに誘って何気なく聞いても「分かっているんだけど、何となく。」とにかくこのまま公立の中学校では一人にかまってくれるはずもなく、不安なため意識が変わって欲しいために中学受験させることにしました。地方だと受験は高校からが主流です。学費はかかりますが、少人数制なので一人一人に徹底して指導してくれます。通学も公立中学と対して変わりません。塾ではなく私が毎晩勉強を教えました。息子も結構私との時間が楽しみと妻に言ったそうです。そして合格しました。抱き合って喜びました。 ところが子供は行きたくないと言い出した。何故?ときくと「友達と離れるのが嫌だから。」親としては今の息子の今だけ切り抜ければ OKという考えにとても不安を感じます。息子は小5の秋に腎炎で2ヶ月休学し。その後、私も甘やかしてしまいました。無理強いはいけないと思いつつ、要領の良いというきれい事では済まないぐらいの今の楽観主義に怒りを感じてしまいます。親の勝手な都合だと感じられる方も多いと思いますが、私はどのようにしたらよいのかご意見をお聞かせ下さい。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- mimi--ko
- ベストアンサー率29% (386/1308)
>先生から連絡があっても怒られても泣いて 怒るのはどなたですか? あなたでしょうか? >塾ではなく私が毎晩勉強を教えました。息子も結構私との時間が楽しみと妻に言ったそうです。そして合格しました。抱き合って喜びました。 息子さんはあなたを喜ばしたいだけだったのではありませんか? 息子が中学校に通っていたころ、ベテランの先生が仰るには 「男の子は何にも考えていません。今が楽しければそれでいいというのが主流です」 だそうです。 >結局何とかなるという幼稚な考えでした。 そんなもんではありませんか? ご病気が良くなって良かったですね。 お子さんのありのままを受け入れてあげてはいかがでしょう? >友達と離れるのが嫌だから。 この理由で中学進学を判断するのは危険だとは思いますが、まだまだ子供なんです。 成長をゆっくり見守るつもりで、十分話し合ってみてはいかがですか?
- ALFa8C
- ベストアンサー率26% (315/1187)
親戚、甥が医学部進学向け~いわゆる修学旅行のない全寮制中高一貫校に通ってましたが… スランプに陥り一時軽いノイローゼに、 結果、大東亜止まりでした。 …一長一短ではありますがプレッシャーに弱い子には向かないと思います。 公立中から地元の進学校でも国立や早慶マーチは充分ねらえますし、義務教育からドタバタせずにじっくり構えてはいかがでしょうか。
お礼
そうですね。今は中3ですが・・・やる気を見せない様にしているのか そのままか・・・・いまいちつかみ所がないのですが。 ありがとうございました。お礼が遅くなって済みませんでした。
- nobu1717
- ベストアンサー率17% (218/1217)
気持ちは分かりますが、子供に振り回され過ぎに感じます。 学校や普段の態度が今の状態を招いたことを理解させるべきです。 いちいち子供のいうことに反応していてはメチャクチャになりますよ。 たまには、子供の意見など完全無視するくらいで親など良いんですよ。 世間では、お金を出したら口も出すもんだ、と教えてあげましょう。
お礼
この子も中3となりました。自分もそれなりに進んでいったような。 でも親になるとこうなるのかな。私自身の親は放任でしたので。 お礼が遅くなって済みません。ありがとうございました。
- tzd78886
- ベストアンサー率15% (2590/17104)
行く気がないならなんで受験したのでしょうね。 その理由を相談してみてください。「力試し」に受けたというならそれも仕方ないでしょう。 ただ、「友達と別れるのが嫌だから」という点は、じっくり話をした方がいいです。中学を終えたらいずれにしてもみなバラバラになるのだし、いつまでも同じということなどありえません。学校の組み合わせを考えても、どんな仲がいい友人でもいつまでも一緒というわけにはいかないことを考えることができないのではないかと思います。それを乗り越えた友人こそが「真の友人」ということを説明してあげてください。
お礼
この子も中3となりました。責任を持たされると逃げる感じはありますが、 友達もできて嘘みたいですね、親だからこそ見えなくなる事があるのでしょうね。お礼が遅くなって済みません。
お礼
随分遅くなって申し訳ありません。彼も中3となりました。相変わらずですが、100%人のせいにしないで自分の非についても考えるよう言ってます。 ありがとうございました。