- ベストアンサー
南房総で私立中学いくとしたら・・・
現在、小6の娘の中学進学について悩んでいます。地元の公立には不安があって、今さらですが、私立を検討しています。ただ、通学できて、今から受験準備が間に合うレベルなどを考えると、木更津の志学館しか浮かばないのですが、この学校どうですか?在校生、卒業生、地元のかた、いろいろ教えていただきたいです。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
準備してるんですね!すごい、南房総から千葉の塾まで行っていたなんて、筋金入りですね! ただ、途中受験対策を頓挫したのであれば、下の1~7に千葉国際と暁星国際と志学館をを足して10校の中では3と7は消えるでしょうね。3は偏差値が65ちょい、7は55ぐらいはあると思いますから。 通うんであれば、志学館よりも文句なしで千葉国際ですよ。こっちもスクールバスあるし、駅にチャリをおいておけば、バス無しでも十分かよえますから。 お金があるんであらば、秀明学園でしょうな。秀明学園の場合は小学生時・入学時の成績は学校の方針上あまり気にしていません。秀明学園は馬鹿を天才にする事に自信を持った教育をしています。が、当然勉強はハンパなくハードですので、トンビが鷹になる可能性を秘めた学校です。ただ学費は高いかもしれません。私が教えていた子の実家はお医者様でしたから、そんくらいはポーンと出せたんでしょうがね。 ちょうど四日後の9/19にホテルグリーンタワー千葉で地区学校説明会が開かれるので、是非行ってみてください。学校見学会は9/25にやるようです。一応、ホテルグリーンタワー千葉の地図を添付しましたので、試しに行ってみてください。
その他の回答 (3)
- gwkaakun
- ベストアンサー率43% (1162/2649)
秀明学園中学のHP見ておいて下さい。(下記一番下参考URLを参照のこと) あと、千葉の寮有中学四つも貼っておきます。通わなくても寮でもいいのですよ。千葉の私立中学は。 麗澤 http://www.hs.reitaku.jp/ 千葉国際 http://members.jcom.home.ne.jp/chiba-kokusai/ 暁星国際 http://www.gis.ac.jp/ 志学館 http://www.shigakukan.ed.jp/topmov.html
- 参考URL:
- http://www.shumei.ac.jp/
お礼
たくさんの情報をありがとうございます。寮のある学校、結構あるんですね。学校の雰囲気とか寮の様子なども見学もできるらしいので、当たってみようとおもいます。ありがとうございました。
- gwkaakun
- ベストアンサー率43% (1162/2649)
寮のある中学は近隣だと 1.秀明中学(埼玉県)←千葉の秀明八千代の兄弟校 2.自由の森学園中学(埼玉県) 3.江戸川学園取手中学(茨城県) 4.常総学院中学(茨城県) 5.茗渓学園中学(茨城県) 6.那須海城中学(栃木県)←男子校 7.麗澤中学(千葉県柏市) です。小六から準備すると、3は無理です。偏差値が65以上ありますから。1は面接と書類審査なので、1がお勧めです。ちなみに私が教えた館山の子は1に行きました。その子は兄弟全員1の寮に入っています。 4・5・6はレベル的には志学館・千葉国際・暁星国際と大差ないです。が、暁星国際は高校からはいっきにレベルが上がります。一応、東京にある暁星中学という東大にボンボン入る高校の兄弟校ですしね。まぁそれを言ったら志学館とて同じですがね。 高校受験的には、暁星国際と志学館は腐っても安房高の滑り止めですから。千葉国際は君高や袖ヶ浦高や長挟高の滑り止めです。
お礼
ありがとうございます。麗澤も暁星国際もチェックしていたのですが、経済的にきびしいかなと思って除外していました。通学時間も気になってまして、以前、4年生のころ受験を考えて千葉の塾まで行かせていた時期に、千葉でさえ公共交通機関を使って50分ぐらいかかってしまったので、かなりつらかったようです。それで、スクールバスの路線が多い志学館が目に留まったんです。やはり、通学より寮を考えたほうがよさそうですね。
- gwkaakun
- ベストアンサー率43% (1162/2649)
千葉県の家庭教師派遣会社勤務です。 志学館中等部以外と言ったら、『暁星国際中学(木更津市)』と『千葉国際中学(君津市)』の合計三校しかありません。ちなみに私が以前教えていた館山の子は埼玉県にある全寮制の私立中学に行きましたよ。 寮に入ることも検討してみてください。
お礼
早速にありがとうございました。寮ですか・・考えてもいませんでした。選択肢の一つに入れて、いろいろ考えてみます。
お礼
9月19日の学校説明会、お恥ずかしいことに知りませんでした。何とか都合をつけていってみようと思います。たくさんの情報をありがとうございました。残り時間が少ないですが、親子ともどもがんばってみます。ありがとうございました。