• 締切済み

底面フィルターのパイプ汚れについて。

アクア初心者です。 表題の件についてアドバイス頂けたら幸いです! 当方、20cmキューブ水槽にて、10月中旬頃から約1か月半の間 ・ベタ 1匹 ・オトシンクルス 2匹 を飼育しています。 週1で水槽の3分の1の量の水替えを行ってはいますが、 ここ2週間ほど、プライベートが忙しく水槽のメンテナンスを怠ってしまう時が多く発生し… 現在、水槽のガラス面に緑色の0.5~1mm程の大きさのプツプツができてきてしまいました;; これは俗に言う「緑カビ」というものでしょうか? こすれば落ちるようなので、このままスクレイパーかスポンジでこすって掃除しようかと考えておりますが。。 問題は、ニッソーの底面フィルター バイオフィルターミニのパイプの吐出しエルボの部分にも、同じような緑のプツプツがびっしり生えてきているんです(>_<;) パイプ洗浄用ブラシも持っていますが、そのブラシでごしごししても根っこがかなりしっかりしていそうなので、また時間が経てば生えてきてしまうのではないかと思います。; 一応掃除を試みようかとは考えていますが、もしダメだったときの事を考え 先ほどネットでバイオフィルターのオプションであるパイプセットを購入し、 それを付け替えることでまた新しくやり直そうかとも考えています。 ●この場合、パイプ内に付着していたバクテリアはいなくなってしまいますが、影響はありませんでしょうか? ●水槽にずっと入れっぱなしで、常に水が循環しているパイプにカビが生えてきてしまうのは仕方のない事なんでしょうか? カビの生えない上手な維持方法等はありますか? また、ここ最近水ミミズも発生してきており、 水槽内の富栄養化も進んでいるのかなぁ…と反省しております。; 餌はベタには赤虫をピンセットであげ、人口餌も週に2~3回ほどと水が汚れないように気をつけてはいたのですが… オトシン達に、週に1回くらいの頻度でブロッコリーの生餌を投下していたのも水汚れの原因になっているでしょうか? ようやく立ち上がってきた水槽なのでひとまずバクテリアを殺さないよう、   パイプ掃除 → ガラス面掃除 → 砂利掃除 とじょじょに掃除していこうと思っていますがこの方法で大丈夫でしょうか? 質問が多くなってしまいましたが、ご教示頂ければありがたいです。 宜しくお願い致します。

みんなの回答

回答No.1

こんばんは。 魚を飼っている限り、コケの発生は避けて通れません。 根絶やしにしようと思ったら水槽を丸ごと煮沸する必要がありますし、飼育を始めればまたすぐに発生します。 今回は、水替えの期間が少し空いたので一気に増えたみたいですね。 今後、通常のペースで水替えを行っていればコケの発生は、ピークを境に減っていき、やがて一定のラインで落ち着きます。 よほど強いライトを使用していない限り、2週間に一度、ガラス面を軽くこすって掃除するくらいで済むと思います。 パイプについても、あまり神経質になる必要はありません。 1年や2年で苔が原因で詰まるなんてことは、まずありませんのでリセットは不要です。 気を付けなければいけないのは、質問者様のおっしゃっている様に餌による水質の悪化です。 オトシンに関しては、水槽に自然に生えてくるコケと、プレコ用のタブレットを割って少量与えれば事足りると思います。

関連するQ&A