• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:どうして電子が運動すると電磁波を出すのですか?)

電子が運動すると電磁波を出す理由

このQ&Aのポイント
  • 電子が運動すると、電磁波を出す理由について知りたいです。
  • 電子が運動することによって、電磁波を放射しエネルギーを失う理由が分かりません。
  • 電子が運動すると電磁波を出すことで、エネルギーを奪われているのかどうか疑問です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.7

>何故かURLが開けません。 開けませんか。これではどうでしょう? http://hyropom.web.fc2.com/phys/electrod.pdf こういうページもあるんですけど、 点電荷が発する電磁波 http://homepage2.nifty.com/eman/electromag/accel_radiation.html やっぱりなぜか、ということを噛み砕いて書いてくれてはいないのですね。 突き詰めていけば電磁誘導ということで、磁場と電場が時間変化すれば電磁波が発生するということなのですが、 でもそれだと、等速で運動する電子でも磁場と電場が時間変化するのでこれだけじゃ説明不足です。 やっぱりちゃんと計算して、加速度に依存して放射がおこり、速度一定では放射しないということを示さないとダメという事で、それはとてつもなく難しい計算になります。 その計算を読み解くことができればもう少し噛み砕いた説明ができるのでしょうけど、あいにく私には無理です。 円運動について、ボーアのモデルを出してしまったので少し混乱させてしまったのかもしれませんが、 ANo.2は実際に原子の中で電子が円運動をすると言っているわけではなくて、 ラザフォードのモデルのままでは古典物理と矛盾するという問題点のほうを書いたつもりだったんですけどね。 実際に電子が円運動をして電磁波を放出する例としては、シンクロトロン放射とかサイクロトロン放射があります。

keshikasukun
質問者

お礼

遅れましたが、紹介してもらったサイトで何となく分かりました。有難うございました。

その他の回答 (12)

回答No.2

結論を言えば、 >電磁波を出したからその分のエネルギーを失ったのか、 これが正しいです。 これは初歩的どころか、大変難しい話です。定性的にどう説明すればいいのかは私にはわかりません。 多分、見ただけでもういやになると思いますが、たとえば、 http://www.astr.tohoku.ac.jp/~chinone/pdf/Larmor.pdf などをずっと読んでいくと、最終的に加速度運動をする荷電粒子は電磁波を放出するという結果が得られます。 加速度が運動方向逆向きなら、有名な制動輻射というものになります。 加速度が運動方向と直交していると、ボーアのモデルのような電子の円運動による電磁波の放出になります。

keshikasukun
質問者

補足

回答有難うございます。 1番知りたい事は電子が加速度運動すると何故電磁波を出すのかという事なのですが、何故かURLが開けません。出来れば、電磁波を出す理由(原因)を簡単に教えてくれると有り難いです。

  • pyon28
  • ベストアンサー率11% (20/168)
回答No.1

くっつこうとするエネルギーじゃないですか?よく読んでないで申し訳ないですが。