- ベストアンサー
日本人の集団意識についてのお伺い
日本人なら、集団意識が強いときいていますが、自分がもし何かの団体に属しないなら、心細いですか、或いは差別されますか。アメリカ風の個人主義の雰囲気育ちなので、日本人の発想に興味を持っております。どうぞご教示をお願いいたします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
そりゃ、心細いんじゃないですかね。 普通に生活していれば、何らかの社会的なグループに属しているはずで、まったくなんのグループにも属さないという状況はちょっと思い浮かびません。 でも、例えば、転校したとか、転職した、とかで、今まで全く知らないグループに飛び込んだとき、これは誰だって心細く感じると思いますよ。 あなた、アメリカ育ちなんですか? そうしたら、そういう場合みんなどうふるまうんでしょうか。 アメリカは知りませんが、私の知っているある国では、自己紹介した直後から「俺、お前」の中になります。 ほんと、次の瞬間からもう何年もそこで働いていたかのようになる様子を見て、私は大変驚いたことがあります。 日本じゃ、ふつうそうはなりません。 転校とか転職ならまだいいんです。 我々のグループに入ってきた新しいメンバーということで、少し時間はかかっても、そのグループは新メンバーを受け入れてくれます。 比較的社交的なメンバーが必ずいますから、そういうメンバーがグループに溶け込むのを手伝ってくれることも多いです。 しかし、なんの紹介もなく、今までなんの関係もないグループに、ポンと入ってきたら、いつまでも「あんた誰?」のような雰囲気がついて回ると思います。 差別ってことにはならないんじゃないですかね。ただ、慇懃に無視されるだけです。 あなただったら、もしかしたら、すぐに誰かが「あなたはどういう方ですか」と聞きそうなものだと思うかもしれません。 でも日本ではそうはならないでしょう。 例えば、私、大して親しくもない友人の披露宴に呼ばれたことがあります。 この理由は、共通の友人がいて、こちらは大変親しくしていたのですが、彼だけを呼ぶと、ほかに知っている人がいないということだったのです。 もしかしたら、あなたの感覚では、一緒のパーティにいるんだから初対面だって構わないだろう、と思うかもしれません。 しかし、日本人の場合は、お互いに知らない人は、単に知らない人であるだけです。 ほかに知っている人がいなければ、たぶん彼は黙々と料理だけ食べて帰ることになったでしょう。 それではせっかく披露宴に来てもらっても、全然楽しんでもらえませんから、共通の友人である私も一緒に招いたというわけです。 集団主義というと、私は「赤信号、みんなで渡れば怖くない」という冗談を思い浮かべます。 これが日本の集団主義ですよ。 例えば、規則を守ることに敏感な国民性を持つといわれるドイツ人なら、赤信号なら絶対にわたらないです。 それに対して、日本では、ほかの人がどうするか、ということが最も重要な行動規範です。 みんなが赤信号で渡っているのに、一人で渡らないでいたら、それは単に変な奴になることでしょう。 ここの掲示板見ていても、「私が○○したことを、皆さんはどう思いますか」というような質問が多くあります。 私に言わせれば「好きにすれば?」と思う物がほとんどですが、たぶん「ほかの人ならどうするか」という基準を見失って不安を感じているんでしょう。
その他の回答 (4)
>アメリカ風の個人主義の雰囲気育ちなので どこのアメリカですか? 孤立主義と個人主義とを誤解されておられませんでしょうか。 アメリカ人というのは友達大好きです。 クラブだのサークルだのバーティーだのとすぐ仲間を集めます。 ボランティア活動なんかも一人でやるというのはいません。 Facebookなんてなものはアメリカ人特有の友だち探しです。 孤立主義の人間はアメリカでも変わり者扱いです。 日本のオタクと同じです。 集まっても、みんなと同じという行動をしないで、オレはオレ、お前はお前とお互いの個性を大事にして、なんでもみんなと同じということはしないだけです。 仲間意識は、日本人以上のこともあります。 >自分がもし何かの団体に属しないなら、心細いですか 心細いから集まって同じことをやっている訳ではないでしょう。 心細くて集まるのなら、町内会の役員さんは苦労しません。 なぜ日本人は「和」を尊重するのかというご質問なら理解できます。
お礼
ご返事ありがとうございました。
#3です。 失礼、集団意識、と書くところを、集団主義、と書いていました。 読み替えてください。
- hekiyu
- ベストアンサー率32% (7193/21843)
集団意識について、誤解しています。 中国の学者が次のような指摘をしています。 中国人は一人では竜である。 日本人は一人では豚である。 しかし、三人集まると中国人は豚になり 日本人は竜になる。 つまり、日本人はお互いに相手を思いやって 調整するので、組織になると強みを発揮する ということです。 心細いとか、差別とか、そういうことでは ありません。
お礼
ご熱心なご説明ありがとうございました。
- widechild
- ベストアンサー率21% (4/19)
直接的な回答にはならないかもしれませんが、参考までにお読みください。 日本人は、何かの団体に所属するというよりは、「周囲と同じことをする」ことで安心感を得ていると思います。逆に言えば、周囲と違うことをするのが不安なのです。 例えば、自分一人だけ違う意見を述べるとのけ者になるのでは、と恐れて、周囲が間違っていると思っても指摘できない。いじめの見て見ぬふりなどがそうでしょうか。 また、親しい友達グループなどからは絶対に外れたくない、という強いこだわりもあると感じます。グループから片時も離れたくないため、グループのみなと同じクラブに入ったり、同じ科目を選択したりする、そのような人間をたくさん見てきました。 それが一概に悪いとは言えません。周囲との調和を大切にするという日本の文化とも言えるでしょう。 私も日本でしか暮らしたことがないので、自分の目で他国との比較はしていません。しかし、アメリカや西洋の個人主義の話をある人から聞き、個人主義の方が私は好きだと感じました。集団を意識しすぎる文化に、子どもの頃からどこか疑問をいだいていたなぁと思い出しました。
お礼
迅速のご返事をいただきまして、感謝いたします。
お礼
お礼が出張で遅くなって、大変恥ずかしく思っております。相当詳しいご説明をいただいて、日本文化に対する理解が深まりました。感謝いたします。