• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:中学1年生、日々の勉強について)

中学1年生の勉強方法とは?

このQ&Aのポイント
  • 中学1年生の勉強について、期末テストの結果が芳しくなかった経験を通じて、日々のコツコツとした勉強の重要性を実感しました。
  • 次のテストに向けて頑張りたいと思っているものの、思うだけで続けられない人にはどのような勉強方法が効果的なのか教えて欲しいと思っています。
  • 勉強方法は人それぞれであり、自分自身が努力することが重要であることは理解していますが、皆さんのオススメの勉強法を教えて頂きたいです!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rokometto
  • ベストアンサー率14% (853/5988)
回答No.4

めんどくさがってやらない人にはいくつか特徴があります。 その1つが「後でやろう」と後回しにして結局やらないことです。 ですからまず先にやることです。 一時間勉強しなければゲームはできない、みたいなルールを作り守ることですね。 これって結構大切なんdネスよ、社会人としてやっていくには。 ペラペラのペーパーテストより実際大切です。 成績悪くても生きてはいけるけど社会人としての力がないと生きていけないからね。 正直分数の割り算なんて大人になったりません。

その他の回答 (3)

  • ababa3233
  • ベストアンサー率26% (4/15)
回答No.3

物事を継続するには、内側と外側からの力がないといけません。 内側は、勉強することの必要性・目標を腹に落として、自発的に動ける力にします。 勉強だけでなく物事を継続させるにはゴールを設定して置かないと続かないものです。 なのでまず、なぜ勉強するのか、何を目標に勉強するのかを決定します。 この意味付けの理由は必ず人に具体的に、 かつ感情的に話せるぐらい詳細であればあるほど自発的に動けるようになります。 外側は、勉強に集中する環境、せざるえない環境に身をおくことです。 学生で有効なのは、毎日勉強を一緒にする仲間を作ることか、 塾や図書館など行き勉強以外のものを排除する箇所に行くことです。 両方はじめは毎日30分でもいいと思います。 最後に勉強法になるのですが、長年色々試してきた結果、 自分より頭の偉い人から教わり、自分が誰かに教える。 というやり方がとてもお勧めです。 がんばってください。

  • pyon28
  • ベストアンサー率11% (20/168)
回答No.2

毎日頑張れないのならば、それが事実ですので、 何もしない日と、頑張る日をつくればいいかと思います。 だらだらしてると逆に何もしないのではないでしょうかね。 潔く勉強しない日をつくれば、逆に焦燥感ができて頑張る日にできるのではないですか。

  • ponyo7
  • ベストアンサー率18% (134/724)
回答No.1

基本の勉強時間は学年×20分。中学1年生は7年生だから140分! カレンダーにこれができれば○、半分くらいなら△、やらなかったら×。 これを毎日書き込んで一番目立つところにおいておく。机の上は綺麗に片付け勉強するページは最初から開いておく。 さすがに×が続けば誰だってやるでしょ!