- 締切済み
人生について
はじめて質問させて頂きます。質問というか相談です。 私はもうすぐ社会人三年目に入ろうかというところで、これからの生き方について悩んでいます。 現在プログラマ?という立場で仕事をしているのですが、今の会社に入社して一ヶ月後の時にプロジェクトの仕様、設計、製造、テスト担当をしました。約1年半でした。 約1年半毎日上司に怒られながら仕事をしてきました。設計ミスであったり、製造ミスであったり私の落ち度で怒られることもありましたが、サーバがシステム障害を起こした、別の部署の方が社内のネットワークを誤って弄ってしまったなどでも怒られていました。やれと言われた作業をやっていると、何をやってるんだ?と言われて、やっていた作業を全部消されて怒られたこともあります。 そんな毎日をすごしているうちに、段々と気力が薄れてしまいました。 地元にいる親にも冷たく当たるようになってしまい、冷たくした後に後悔の繰り返しです。 何とかしたく、上の方に相談しましたが、ストレス耐性が足りない。理不尽なことを言われるのに慣れなければ、と自分を鍛えるように言われました。 そのためか、今度は遠くの現場に怒る上司と一緒に入ることになりました。 今は無気力でも、何とか会社に行き、何とか仕事をしている形です。 でも、これでいいのか?とも思います。辞めるにも、プロジェクトを終わらせなければ無責任に投げ出すことになるので中々辞められません。だからと言って続けると、プロジェクトが終わるか?というところで、別のプロジェクト予定が入るために無間地獄になりそうな気がします。 世の中もっとしんどい人がいっぱいいるんだろうと思うと悩んでいるのも甘えている気がします。 というのも、数年前に幼馴染が病気でなくなってから、その分までちゃんとしなければ、という気持ちが強く何とか体は動くのです。 体は動くのですが、頭は円形脱毛症になり、上司と話すと動悸と震えが強烈です。 長くなりましたが、皆さん辛い時はどういう心持ちでいらっしゃるのでしょうか。 また、どういう行動をされるのでしょう。 お答え頂ける範囲で教えてください。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- key00001
- ベストアンサー率34% (2878/8340)
お礼ありがとうございます。 > 筋トレだと思うとなんとなく怖い気持ちが…薄れるような… そう思って貰えたら何よりです。 私も若い頃、「我慢は上司のためじゃない。自分のために!」と考えて、何とか乗り切りました。 乗り切った先で得たものも多く、我慢して良かったと思うし、自分も強くなったと実感しますよ。 今では、当時、大嫌いだった上司に、少しは感謝の気持ちも・・・なんてコトは全く無く、大嫌いなままですが・・・。(^^;) ただ、強くなった自分が、当時の上司と同年齢くらいになってみて、その上司より高い地位になってるし、現在の上司からは信頼を得、また部下からはその上司に比べりゃ、かなり慕われているとは思ってますよ。 当時も何度か、上司と対峙もしましたけど、上司との勝負ってのは、自分がその立場になった時に決着が付くようにも思います。 > 会社を辞めてもいいくらいの余裕は作っておく必要あり。だと再認識いたしました。 備えあれば憂いなしですね。 ずいぶん、前向き,建設的なお考えになられた様で、少し安心です。 ホント、気の持ちようですから。 極論すれば、蓄えなど無くても、人間一人が生きて行くだけなら、どうにでもなります。 ただ、「上司がイヤ」で、逃げてやめたら、それは一生つきまとうと思います。 それぐらいなら、上司の頭から、バケツで水でもぶっかけて去る方が、よほどプラスになるとは思います。 一度そう言う覚悟をしてみて下さい。 それでもまだ上司に対し、「動悸と震えが強烈」なら、その先は診療内科の領域ですヨ。
- key00001
- ベストアンサー率34% (2878/8340)
2つほど。 > ストレス耐性が足りない。理不尽なことを言われるのに慣れなければ、と自分を鍛えるように言われました。 これは事実だと思います。 我慢ってのは、上司のためにするものではありません。 自分を鍛えるためにやってるんですよ。 筋トレとかランニングみたいに、肉体に負荷を掛けるのと同様、精神に負荷を掛けるのが我慢や努力です。 上司のための我慢はせず、自分のために我慢すると考えれば、多少はマシになるとは思います。 もう一つは、「悩まず辞めちゃえば?」と思います。 実際には辞めなくても良いですが、「いつでも辞めてやる!」と決めるだけで良いです。 そもそも会社ってのは、たとえば「クビ!」と言われるのがイヤだから、理不尽な上司にも従うワケですが、辞めると決めたら、「クビ!」と言われても平気でしょ? 即ち、腹を括れば、その瞬間から、上司など恐れるに足らずの存在です。 理不尽に怒鳴られたら、怒鳴り返せば良いのですよ。 無理無茶を言われたら、「じゃあ、自分でやって下さい。私はやりません。」と言えば良いのです。 辞めるってのは、「それって甘え?」などと言う気持ちも芽生え、躊躇しますが、苦手な上司と対峙,対決してクビになるなら、それはそれでカッコ良く、「前向き」に次に向かえば良いです。 また、そう言う骨のある部下には、上司は案外、弱くモロいモノで、あっさり問題解決するかも知れません。 辞める腹を括ったサラリーマンは、最強ですヨ。
お礼
ご回答ありがとうございます。 確かに、自分を鍛えるという面で言うと避けて通れないですね。 筋トレだと思うとなんとなく怖い気持ちが…薄れるような… 先にご回答くださった方の回答にもありましたが、金銭面の余裕は大切ですね… 金銭面でも今辞めたっていいんだよ?くらいになれば、へっちゃらな気がします。 ストレス解消に買い物依存に走った自分を殴りたい気分ですが、会社を辞めてもいいくらいの余裕は作っておく必要あり。だと再認識いたしました。 ありがどうございました。
- sn4sn3
- ベストアンサー率25% (16/62)
まだ3年であれば、他の会社のいい雰囲気・業務を 探しに・・・くらいの気分で色々受けてはいかがでしょうか。 会社は社員の体調管理まではしてくれません。 自分でコントロールしないと、病気になります。 プロジェクトを抜けても、その後の管理は会社がやります。 ある程度の目処をつけて、転職をオススメします。 自分の体調が良くないと、仕事はできません。 それから、転職の話は社内の人間には控えるべきです。 その人から上司に伝わった場合等、面倒になります。 社外の信頼できる経験豊富な人間であれば、別ですけどね。 以上、参考まで。
お礼
ご回答ありがとうございます。 そうなのですよね。自分の身は自分で守らなければとは…頭ではわかっていても出来ないもんですね… ここにきて、経験?が大事だなぁと思ったのは自分に基準がなかったことからでした。よい雰囲気の会社がどういうものなのか、わかっていなかったのだと思います。社員の仲がいい!離職率が圧倒的に低い!といううたい文句に、それなら…と思ったのです。 実際は事実とかなり異なるものでした。 プロジェクトは確かに区切りがつくタイミングが何度かありますね。それを狙うようにしたいと思います。 社内の人には、退職する云々は注意いたします。 アドバイスありがとうございます!
- cubetaro
- ベストアンサー率24% (1289/5171)
3年目なら、転職を考えてみては(同じ業種で)。 いろんな会社を見てみるのも良いですよ。 実務経験を積めば、より良い職場を選べるようになりますから、自分に合う職場を探してみては。
お礼
ご回答ありがとうございます。 自分の実務経験がどのくらいあるのか、正直なところ自信がない状態です… 案外いけるものでしょうか。そのあたりも転職してやってみないとわかりませんよね。 転職経験のある方から聞いてみようと思います。 色々見てみるのもいいんだ、と思えるご回答で救われる気持ちです。
- uams
- ベストアンサー率63% (100/157)
1時間ほどこのサイトの質問を見ていて、なんとまあ理不尽な上司が多いのかと腹が立っていました。 優しい人が傷付き、ずぶとく理不尽な人がのうのうと過ごすこの世の中においては、質問者様は一方的な被害者です。あまりに辛いようであれば、決して無理はしないでください。 いま質問者様をその会社にしばりつけているのは、親類を想う気持ちであったり、責任感の強さであったりするわけですが、自分の身を削ってまですることなのか、冷静に考えてみてください。ご両親も、きっとそんなことは望んでいないと思います。 私も似たような経験がありますが、結局はその組織を飛び出すことで解決しました。飛び出すには金銭的な問題をクリアする必要がありましたので、そのために頑張れる限界までは貯金に専念し、それを励みとして乗り切りました。つまり、何かひとつでも励みがあり、かつそれが将来の自分に資するものであれば、そこに心を預けてみてはいかがでしょうか。 人は失敗する生き物です。失敗から学ぶことが一番大事なのに、失敗したことを怒って萎縮させ、その機会を失わせるような上司ははっきり言って失格です。もちろん上司も人ですから、さらに上の上司や自分が知りえない脅威にさらされているがゆえの行動かもしれませんが、少なくとも社会人3年目の人間にすることではない=トンデモ上司であることは間違いないです。
お礼
丁寧なご回答ありがとうございます。 上司を怒らせるようなことをしている自分がいけないのかと考える時期もありましたが、怒られても、一体なぜ自分が?と思うことが非常に多いです。 やはりご回答頂いたように貯金して金銭面の余裕を作って…が理想的に感じました。 私はどうもストレスを買い物で解消しようという癖があるようです…。去年はただでさえ少ない給料を使い込む、といったことがあったので、今は少しずつでも貯金するようにしております。 両親にも転職のことを伝えてみようかと思います。両親は一度同じ会社に入ったらずっとそこで働くものだ、という考えが強いのでなかなか話せずにいました…。田舎の親戚にもなんて言われるか…などどおびえていたのですが、そうも言っていられないですね。 なんとかよい環境に移れる努力をしてみます。 ご回答本当にありがとうございました。
お礼
お返事、ありがとうございます。 上司との勝負がその立場に立った時につく、というのは仰る通りだと思いました。 あまりにも理不尽な時には少し反抗したりもしたのですが、結局何もわかってない新人の反抗でしかないのかなと考えていたのです。 資料の提出期限を延ばすと公言して、延ばす前の期限日になると、今日が期限なのに何故仕上がってないのか?と怒ったり。さすがに、証人が多くおり、反抗しましたが、期限を延ばすと言ったのはこないだまでの話で今日も延ばしたままとは言ってない、とか理屈を捏ねられ反抗を途中で諦めるということもありました。 どこかで言ってもムダ、と思う気持ちが常にあるのかもしれません。 もし、辞めるとしても新人?(もう新人ではないですが)なりに戦って散ろうと考えはじめました。 お返事ありがとうございました。