- 締切済み
仕事を続けていく自信がありません…
閲覧ありがとうございます。 4年生大学卒業後、建築の専門学校を2年通い 今年新卒で設計事務所に就職しました。 仕事自体は2月から始まっており、働き初めて約1ヶ月半程になります。 最初はどんなに厳しくても2年はやっていこう!という気持ちで 一生懸命頑張りました。 しかし、細かなミスが何回も続き、メモをとって見返し作業をしても また違う点でミスが発見され、毎日怒られ続け、 「どうしてこんなにできない人間なんだろう」「なんて役立たずなんだろう」 と考え、落ち込み、この先やっていけるのか不安な気持ちでいっぱいです。 最近では「どうせ24年間適当な生き方しかしてこなかったんだろう」 「中学生以下」「そんなんで給料もらえると思っているのか」等、 人間的な部分でも怒られてしまう日々が続いています。 また、うまくコミュニケーションをとれていないのか これをやってくれ、といわれた仕事に対し、自分の中ではやったつもりなのですが 全然違うと怒られてしまいます。(自分の勘違いが多いのかもしれません。) 所員も私含め4人しかおらず、相談を持ちかけても 「知らん」といわれるか「所長はそういう人だから」と言われて終わってしまいます。 今では「怒られない為にどうしたらいいか」という考えが先行してしまい 作業がうまく進まない状態です。 毎日嘔吐し、会社に行くのが辛いです。 たった一ヵ月半で辞めるなんて甘いというのはわかっているつもりですが、 辞めたい気持ちが日々強くなっています。 しかし、辞めたところでどこに行っても同じなのではないか、 たった一ヶ月半で転職なんて無理なんだろうな、と思っています。 とにかくこの先不安で仕方がありません。 かといって、どんな行動を起こせばいいのかもわからないです。 何かアドバイスを頂くことはできないでしょうか…
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
みんなの回答
- cera-cera
- ベストアンサー率26% (64/243)
そんな、1か月でものになる新人がいたらスーパーマンですよ。 新人には3年は投資だけ、4年目から回収ができるといわれてます。そんなもんです。 自分より弱い立場の、右も左もわからない新人さんに、立場を利用して人間性を否定するような罵詈雑言を吐くのは指導ではなくパワハラだと思いますが、まあ、それはおいておいて。 あなたの悪いところは、いちいち罵詈雑言を真に受けるところだと推察しました。 真面目なのはいいところですが、社会では周囲に認められようとしてもダメなことって多いです。 褒めてくれる人、教えてくれる人はいないものと思ったほうがいいと思います。 ストレス解消に部下をののしる上司というのは残念ながらどこにでもいますので、相手こそ「そういう人間性なんだな」と心の中では見下げつつ、仕事の要点というのはどこにあるのか、自分の弱点はどうすれば補うことができるのか、クリエイティブに考えて、実践してみることが大事だと思います。 仕事ができるようになれば、相手もだまります。 ただ、相手はあなたが仕事ができないほうが威張れて楽なところもありますし、そのためにもミスは重箱の隅をつつくように見つけてくると思いますから、上司がいつでも正しくて自分が悪いなんて思わないことです。 まずは、相手にどう思われようが気にしない!と図太い神経を身に着けるところからじゃないでしょうかね。これができてはじめて、良い仕事もできると思いますよ。
- Inumarudashi
- ベストアンサー率100% (1/1)
あなたの理解が悪いのではなく、教え方が悪いのでしょう。
- saltmax
- ベストアンサー率39% (2997/7599)
新卒の社員は何も知らないと思っていますから それほど高度な仕事を任せられるはずがありません。 どうせ間違っていると皆思っているので 貴方の仕事をチェックするんです。 チェックで見つかった間違いは記憶に深く残るでしょう。 失敗をして その原因を追究せず、再発防止策も策定しないでいると 再度同じ失敗をすることになります。 反省するのは当たり前ですが、それだけでは駄目です。 有効な再発防止策を策定して実行しないと。 吐くっていいますけど ストレスが胃にくれば誰でも吐きます。 重要な案件を任されたり、高度な決定をしなければならない立場になったり 責任を追及されるポジションになれば誰でもストレスは感じます。 その程度のことは当たり前です。 他人よりストレス耐性は低いかもしれませんが そんなことでいちいち弱音を吐いていたら 建設業界では勤まりませんよ。 もし、貴方が施工者に対して行った指示が間違いで 建物を壊して直さなければならないことになったら 耐えられますか? 精神を鍛えるメンタルトレーニングをして 立ち向かっていくか 諦めて他の業界に行くかです。 所長なんかは 貴方より大きな責任を負ってます。 貴方がしたことも責任を負う立場なので 貴方が逆の立場ならどうですかね? 心配で眠れなくなりますか。 この世界で生きていくのなら覚悟を決めて 自分の仕事に責任を追うということを認識して 確実に誠実にやっていくしかありません。 必ず確認するということを忘れてはいけません。
- heejyu
- ベストアンサー率40% (8/20)
設計事務所の厳しさは良く耳にします。 友人が昔、建築系に転職し、いじめと罵倒、過剰な仕事量で病院通いしていました。 睡眠不足で変な妄想をする、酷いことばかり言われて死にたくなる。自信を全て失った。同僚が自殺未遂したなど、信じられない話ばかりでした。 上司もそう育てられて来たのでこの業界では仕方の無いことだとも言っていましたが、私にはそれが普通だとはどうしても思えません。 ただ、そこまでしなければ生き残れない職種なのでしょう。 友人は1年我慢した後にうつ病と発作が治らず、自宅療養していました。 辛いけど一ヶ月半で辞めるなんて。 と言うお気持ちもわかりますが、体や心を壊してしまっては元も子もありません。 自分のことを大事にしてあげて下さい。 酷いことを言われて自信を失ってしまっているのかも知れません。ですが、 新卒が最も就職し易いので、大学を卒業すると夢ややりたかった事に挑戦もせず就職してしまう人がほとんどです。 大学を卒業してからまた専門に通って就職。 勇気のいることです。 偉いなともっと自分を褒めてあげて下さい。
建設業に転職しましたが結構どなり声が鳴り響くのが普通の世界ですよね。 ヤ●ザの事務所なのかと思う位・・・。大手なら落ち着いているんでしょうけど中小だと・・・ね。 前職は商社でしたがそこもブラック企業でよく怒鳴られましたけどそれよりすごいなっていう印象です。 怒鳴られてもケロっと立ち直れる人じゃないと建設業の世界ってやってけないと思います。 転職も考えてみてはいかがですか? 嘔吐までいくんじゃ辛いでしょうし・・・。 精神科に駆け込む前に別の職種に転職を考えてみては・・・?
- mink6137
- ベストアンサー率23% (595/2500)
あなたは怒られているのではなく、叱られているのだと思います。 勤めはじめて未だ2ヶ月未満、しかも難しい専門職ですからやること為すこと 叱られる事ばかりは当然のことですよ。 叱っている当人も最初はあなたと同じように叱り飛ばされていた筈です。 今は「鉄は熱いうちに打て」を実践されている訳ですから、叱られる度に落ち込むのでは なく、一つずつ力が付いて行くのだ…と考えて下さい。 それと「ほうれんそう」の実践を心掛けると廻りの評価もあなた自身の業務遂行能力も上がります。 ほう:報告 れん:連絡 そう;相談 あなたは新人なので、相談をしまくる…くらいの心構えで丁度良いと思います。
普通に、職場が悪いと思う。 ひとによって、「職業」に向き不向きがあるように、「職場」にも向き不向きがある。 職場において、地位や人間関係で弱い立場にある人(新人など)に対して、精神的あるいは肉体的に苦痛を与えて、結果その人の権利を侵害し、職場環境を悪化させることは、パワーハラスメント、いわゆるパワハラです。 「24年間適当な生き方~」「中学生以下」「それで給料もらえると思って~」などは、職場の仕事内容とはまったく関係ないので、パワハラといえるだろう。 たった一ヶ月半と言うが、一ヶ月半で、かなり居心地が悪い職場だということがわかって、辞めたいと思えているのだから、 辞めてしまった方が賢明な判断だと思う。 ひとをプラスに評価できないクズ上司がいる職場や、 自分が気持ちよく働けない職場なら、建築に限らず どんな世界でも誰であっても居心地が悪い。 毎日嘔吐するほど精神的にストレスをためてまで働く価値はないだろう。 ひどくなると深刻なうつ病になる。 ちょっとやばいなと思ったら、気軽に“精神科”を受診したり、カウンセリングを受けた方がいい。 “どこに行っても同じ”かどうかは、いろんな所に行ってみてから言えること。 この先が不安なのは、そういうストレスのせいで不安な心境になっているだけ。 誰でも、ダメだダメだと言われ続ければ自信がなくなる。 ましてや、まだ1ヶ月半ならなおのこと。 その職場を辞めても、履歴書にはその職歴を書かなければ、1ヶ月半で辞めたことなどバレはしない。 もしかして、ひとより打たれ弱い性格だったとしても、自分が働きやすい職場を見つけて、楽しく働けるところがいいんじゃないかな? 他ならぬ自分が働くんだから。 自分がやりたいようにやるべき。 無理は一番よくない。
2か月なら誰も同じですよ。 間違えるほど重要な仕事しているという事です。 間違えないようになるまで半年、積極的になるまで3年ですよ。 時間が解決してくれます。 焦って何かをしようとしてはいけないと思います。 ちなみに怒られるのは見込みがある証拠です。 怒られ慣れしましょう。