- 締切済み
義姉にほとほと困ってます
乱文ですいません。 うまく伝えられてない箇所も多々あるとおもいます。 10人兄弟の海外の酪農家の家に嫁ぎました。 主人には兄が2人、姉が3人、妹が4人います。義両親は早くに亡くなられていて、結婚や出産のときは義理姉妹にとてもお世話になりました。みな成人していて、それぞれ家庭があり仕事も別々のことをされてます。 今回、質問させてもらうのは、一番上の義姉と3番目の義姉の事です。 子供が生まれて、私が子供と主人を連れて日本の実家に帰るまで何も思わなかったんです。ただただ感謝しきりでした。 発端は、私たち家族が日本に居る時。動物の面倒は知り合いに頼み、家のことを一手に引き受けてくれるという事だったので義姉達に甘えました。 必要な事を書置きし、後はメールと電話でやり取りしていたんです。 途中、「農場内にある巨木を切り倒していいか?」というメール+電話はがあり、主人が「するな!」と答えた日から何度も「動物が逃げ出して困る」という電話がかかってくるようになりました。 心配な思いで、日本を過ごし、いざ帰ってみるとびっくり あれほど、メールでも電話でも「切るな」と言った木が全て倒され、放牧地はめちゃくちゃ。 そして、動物が逃げ出したのもそのはず、木を倒しに来た業者のトラクターがフェンスをぶった押したまま放置されてたんです。それを確認しようとしなかった義姉。 それだけではなく、主人の工具置き場のネジや古い道具が全て捨てられ 動物の世話を頼んだ子に「毎朝時間に遅れてくるなんてどういうこと?もう来なくていいから」と勝手に解雇。彼は自分の働いてる農場での搾乳仕事があり、それが終わってから私たちの動物の面倒を見に来てくれてたことも考慮に入れずにです。 義姉に問いただせば、「捨てたものは古いし汚かったから、また買えばいいじゃない」と言われ 木に関しては「強風が吹いたら倒れて危ないから」 もう、絶句です。家の中も、洗面所やお風呂場に使っていたブラシ(お風呂場においてあった物で、決してきれいな場所には使ってない)を食器洗いに使ったり、子供の食器を犬と猫の食器に使ったり。 何故それを使う?という疑問に思うと同時に不快でした。 自分の親のものでも勝手に捨てたりしないのに・・・・。 そして、この勝手に捨てたり、木を切ったりはこれ一回じゃないんです。 すごく迷惑したと伝えた数週間後に同じ事をしてくれました。 捨てられた工具は主人の宝です。切られた木は困ったときに使おうと思っていた財産です(売るといいお金になるんですが、無知な義姉は業者のまんまとはめられ、タダであげてしまいました)。 それから後も、色々助けてくれようとするのですが、「するな」といった事をしたり、人の話を変な方向に取ったり(何度もそうじゃないと説明しても、全然通じず) この前も、家に遊びに来て、「来週、○○(2番目の義姉)が私たちの家に来るんだけど、あなた達家族も来る?ランチしましょうよ、そして泊まっていくといいわ」といわれましたが、動物の世話があるので泊まれるわけも無く「それは無理だと思うよ。」と3回断っても「じゃあ、考えてみる」というまで食い下がるというかなんと言うか・・・・。まるで、子供に言い聞かせるみたいに。 会話してて私の英語力なのか?と思うときもあるのですが、主人いわく「君の英語力じゃない」との事。 他にも書ききれないほどの奇怪行動が多数。 1ヶ月に何度も用もないのに夜遅くに電話かけてきたり、他人の問題(私たちの友達)に首突っ込んで勘違いな事をしてくれたり。はっきり言って要らないお節介を焼きすぎると言うか大きなお世話です。 根が悪い人じゃなく、親切心から来てるので強く言う事も出来ません。 きつく言わないからいけないんでしょうか? 「はぁ?」とか「おいおい」と思っても彼女たちの気持ちと言うか親切心を思うと喉まで出かかっても飲み込んでしまいます。 彼女の行動に困っている事を伝えるには、はっきり言うしかないんでしょうか? 追伸 これらの件以降、手伝いがいろうが困っていようが、彼女には一切伝えてません。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- akameg
- ベストアンサー率10% (50/477)
何が言いたいのかよく分かりませんが、その場所の現在の所有者は誰? 義姉と書いているので、義兄さん(旦那さんの兄)になっているの? 其ならば、貴女たち夫婦は意見は言っても指示は出来ませんよ。 家や敷地は基本住んでいる人のものです。 財産分与はどうしたの? 財産について、貴女がとやかく言う筋合いがありませんよ。
- kurikuricyan
- ベストアンサー率14% (440/3139)
元東京都知事 石原慎太郎さんの著書に「NOと言えない日本人」と いう本があります。 日本人って、曖昧に、物事を解決したがりますし、NOと言えないんですよね。 「はっきり伝える」というのは、相手のためでもあります。 外国人って、はっきりと伝える民族なのでは? 困る、、、ということは、はっきり、困ると言われた方が 義姉も最終的には喜ばれるのでは? 仮に、義姉に反感をもたれたとしても、それはそれですよ。 だって、ほとほと困っているのでしょう? 言葉でつたえるしか、方法はありませんよ。
お礼
分かりにくい文を読んでいただいた上に回答してくださりありがとうございます。 そうですね、はっきり伝えたほうがお互いのためだと思います。 今までは、どうしても義姉たちの親切心を思うと、はっきり拒絶する事は親切を無にするような好意だと思っていました。でも、そうとばかりじゃないですね。 >外国人って、はっきりと伝える民族なのでは? 海外でしかも英語圏に嫁いできて身にしみたのが、外国人だからといってはっきり物事を伝えるのが当たり前ではないと言う事です。私自身、見て聞いて感じた事なのでそれが全てではないんですが、誰に対してもはっきり物事を言うのはアメリカ人が圧倒的に多いような気がします。
補足
うまく伝えられていなかった事をお詫びします。 義姉と言うのは私にとっての義姉であり、主人にとっての実の姉です。 場所の所有者は私たち夫婦です。財産分与などは全て私たち夫婦が結婚する前に終わってます。 ですので、現在の土地/財産は私たち夫婦のものです。 >家や敷地は基本住んでいる人のものです。 >財産分与はどうしたの? >財産について、貴女がとやかく言う筋合いがありませんよ。 と、おっしゃられていますが、失礼ですがそれぐらい分かります。 自分の所有地で、自分たちのものでなければとやかく言う気持ちなどもともとありません。