• ベストアンサー

義姉の子が時々家にくるのですが・・・

我が家は主人と義父と私の3人です。子供はいません。 義姉のところには子供が3人(中3男子・中1男子・小1女子)おります。 主人は私より8つ年下なので、義姉といっても私より5つ年下で、うちに子供がいないせいもありあまり交流はありません。 主人には子供たちはとってもなついていますが、私とはそれほど親密に話をする関係ではありません。 義姉が毎日ではありませんがパートをしており、日曜などでも仕事を入れてしまうとき、義兄も仕事で家にいない場合など、義姉は子供たちの面倒を義父に頼むようです。 3人をまとめて預かるというわけではなく、一番下の女の子1人の場合もありますし、上二人を遊びに連れてってあげるときもあるようです。 我が家は1階は私たち夫婦の部屋とダイニング、義父は2階のスペースを使用しています。 義父が子供たちを1日面倒を見、夕方あたりになると我が家につれてくる場合が多いです。 ある休みの日、私と主人がドライブに行き、帰ってきたらリビングで勝手に子供たちがうちのゲームで遊んでいました。 主人は義父に怒りましたが、子供のすることだから仕方ない・・・と言われました。 またあるときは、主人が休みの日に一日でかけ、私はのんびりしていたところに、上の男の子2人がきて、ソファーにすわりTVを見たりしています。私としては、どうも自分の居場所がなくなってしまい、しかも男の子2人は思春期ということもあり、どうも話もしずらく、仕方なくリビングのテーブルで新聞を読んだりしてました。 主人がいればまだそれもまぎれるのですが、私ひとりのときにはすごく困ってしまいます。こういう場合ってどうしますか? 主人にグチは言いますが、じゃあ連れてこないで・・・ということも言えないし、どうもストレスがたまります。 たまにのことだから、それぐらい大目に見てあげるべきなのでしょうか?だからって義姉にお世話になった覚えもないし・・・(私って気持ちが狭いですかね?笑)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mama4615
  • ベストアンサー率18% (987/5267)
回答No.2

初めまして 二児の母です。 10年以上前の 私の気持ちを読んでいる様です。 私も 貴方と同じでした、義母は義姉が来ない/孫が来ないとなると、電話して呼びつける程でした。 来れば、夕飯を食べ、お風呂迄入って帰る始末。 マンションでしたので、部屋の間取りが悪過ぎましたね(私達の場合) 孫ですから 可愛いのもわかりますが、だったらむこう(義姉)と一緒に住めば良い って心底思いました。 結局 私達は 同居を解消しました。 そして今現在は 義母と義姉達が一緒に住んでいます。 部屋を替えてみたらどうでしょうか? お父様は一階、貴方達は二階。 そしたら、二階に上がって来ないで欲しい 事は伝えられますし、 その事も もぅ守れる年齢(中学生と小学生なら)ですし。 間取り等 分かりませんが、 一般的に、一階には和室とリビング って形ですよね? 二階には3部屋あるとか。。。 お父様お一人なのですから 二階で3部屋は必要無いでしょう。 あなた達夫婦にお子さんが出来たら、それこそ今の部屋位置では足りませんよ~。 まさか、お父様の部屋の隣に子供部屋って訳にもね。。。 あなた達が二階なら 貴方が降りて行かなければ良い事ですし。。。 大きな家具を買っちゃいます。 買って 一階と二階を逆転する。 理由:家具が収まらないから どうしても欲しくて、、、、と誤摩化すかなぁ~。 私自身 現在は 実両親と同居していますが(両家共にマスオさんですね)、親は一階ですよ。 気持ちわかりますよ~、子供自体嫌いでは無いけど お父様の配慮が無さ過ぎだから 嫌なんですよね~。 取りあえず 私なら 一階二階逆転します。 そしたら 自分の居場所も見られませんしね。

kurumi0606
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 mama4615さんは、色々苦労されたようですね。私はそこまで大変な思いはしてないので、まだいいのでしょうね・・・。 mama4615さんのおっしゃる通り、2階に若夫婦の部屋があるのが普通だとは思いますし、私もそれが理想だと思います。 実は主人はバツイチで、元嫁とは最初アパートに住んでましたが、子供ができたことをきっかけに、実家に帰ってきました。 今いる1階はそのときにリフォームしたらしいです。 2階はその昔、主人や義姉が子供部屋として利用してた部屋と、納戸があります。義父はその息子夫婦が実家に帰ってきたときに、2階の元主人の部屋を自分の部屋とし、そこで寝ています。普段は夕食のときだけ1階で私たちとご飯を食べるときにくるくらいで、それ以外は自分の部屋にいます。 もし私たち夫婦に子供でもできて、そろそろ・・・と思ったときには2階をリフォームして・・・と考えるかもしれませんが、今のところはそれはないでしょうね。 普段はまったくこの大人3人の生活に不満は感じないのです。 ただ、たまに義父の来客があったときや、甥っ子たちがくるときに、イマイチな間取りだな~なんて考えたりします。(^^; 夕食やお風呂・・・まではないので、まだmama4615と比べたら、我慢するべき範囲なのかもしれません。 もうちょっとがんばってみます。貴重な経験を聞かせていただき、ありがとうございます。大変参考になりました。m(_ _"m)ペコリ

その他の回答 (3)

  • bluesky33
  • ベストアンサー率17% (33/189)
回答No.4

あぁ気持ちわかります! 同じ境遇ではないのですが すごくわかりますよ>< 思春期のこだと 何話していいか分かりませんよね 勝手にゲームや何やら居座られたら嫌ですもんね 確かにストレスになりますよね 大変ですね^^; 回答にもなっていなくてすみません ご主人に少しずつ言ってもらうしかないのかな。。。 義父もそこまで気がつかないのでしょうね 質問者さまだからこそ思う事ですね どうか改善の方向にいきますように願っております。

kurumi0606
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 みなさんが回答を寄せてくれて、私もお礼を書いているうちに、「私はきっとグチを言える友達がいないんだなぁ~」とふと思いました。 知らない土地に嫁に来て2年になりますが、実家までは新幹線で2時間という距離ですし、子供もいないので、友達らしい友達もまだできないのです。なので会話の相手は主人のみ・・・。(笑) 習い事などもしていますが、やはり会話は子供のことで、いまいち輪の中に入れない・・・(^^; 何か家族以外の人と交流が持てる場を探し、ストレス解消したほうがいいのでしょうね。bluesky33さんにこうやって回答いただいただけでも少し元気になりました♪ありがとうございます。

回答No.3

こんにちは。 義姉さんは、弟夫婦の家というより「実家」と思ってらっしゃるのですよね。 「姉」というものはそんなものかもしれません。 私も義父様のお部屋と交換がベストだと思いますが、まだ時期ではないということですね。。 でも、ココはご主人に言ってもらうしかないのでは? 2階にご主人が使っていた部屋とお姉さんの部屋の2部屋あるのですか? チェンジ出来ないのなら1つを貴方の部屋にして貰えると良いですね。。 しかし・・・中3、中1のお兄ちゃんがいるなら小1のお嬢さんも自宅で留守番出来ますよね。 高校生にもなって祖父の家に入り浸るっていうのも聞かないので、 あと数年の我慢だと思いますよ^^ 思春期の男の子はこちらがべたべたすると嫌がります(笑) 貴方が接点を求めないので居心地良いんだと思います。 あれこれ世話を焼いたり、質問攻めにしたら「うざい」と逃げていくかも知れませんね^^ 良い嫁でいるのは大変ですが、身内なのでこれからどんなことで世話になるかもしれません。 仲良くできればそれに越したことは無いですよね。 他のところで息抜きしながら上手くかわす術を身に着けるのが一番です。 頑張ってください。

kurumi0606
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 義姉はたぶんwhitepanda07さんのおっしゃるように思っているんだと思います。義姉もあまり気が使える人ではないので、たぶん私の状況はわからないと思いますし・・・。 でももうすぐ上の子は高校生になることですし、あとちょっとの我慢かもしれないです。 自分なりの息抜きを考えたほうが、手っ取り早いかもしれないですね。 参考になりました。ありがとうございます。 中3、中1の男の子二人は部活で留守のときもあり、そんなときに末っ子の女の子をあずかるようです。

  • takas223
  • ベストアンサー率22% (299/1308)
回答No.1

 すごく気持ちはわかりますよ。  自分があまり分かり合えてない人が家にいるのってすごく負担だということもわかります。  気持ちが狭いというよりも、やっぱりそのくらい家がすきなんでしょうね。  確かに、家のものを触られたりするのは、いやでしょうけど、彼らは子供ですし、大人と同じ価値観を最初からあてつけるのは無理があるというもの。  それは、注意されることで気がつくものなのです。  あなたはその時にしっかりと伝えてますか?  なんとなくいやだと逃げていると、、、  子供たちになめられるというのもありますよね。  思春期とはいえ、しっかりと言わなければいけないことは言ったほうがいい。    触る時は自分にOKをもらってからって言っておけばいいのですから。  人のものを自分のもののように触ることを許してしまえば将来もどんな大人になるか?  大げさだといわれるでしょうが、こういう細かいところから人生の先って決まっていくものだと思う。  あなたは家に入った身なのだと思うし、子供という存在がいないのもやはり戸惑う理由だとも思うのですがあなたもぜひ、輪に入るきっかけみたいなものにして、いろいろ勉強してみればいいと思うんです。  輪の中に入れば、狭いと思ってた自分の気持ちもオープンになれることもあるんじゃないでしょうか?

kurumi0606
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 きっとなめられているんでしょうね~私・・・。(笑) 私のほうが大人なのだから、対応を変えるしかない・・・ということになるんでしょうね。 主人には子供たちに、「人の家に来たら、許可を得てから物を触るように」ということを言って欲しいということは伝えました。 でも次に来るときには忘れてますね・・・(^^; 性格なのか、自分に子供もいないので、どうもそのあたりの対応がうまくできません。でも少しずつ言いたいことは言ったほうがいいかもしれないですね。参考になりました。