- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:お墓を選ぶポイント 選び方について)
お墓を選ぶポイントと選び方
このQ&Aのポイント
- 80歳になる親が生前にお墓を立てておきたいということで、お墓を選ぶポイントや選び方についての情報をまとめました。
- お墓の候補地には、送迎バスで駅から30分近くかかるけれど見晴らしが良いところや、駅から徒歩で5分程度で営業マンの感じも良いところなどがあります。
- ただし、後者の民営墓地はまだ10年経っておらず、将来の管理の心配があります。また、もう一つの候補場所は駅からは近いですが、私の最寄りから1.5時間ほどかかります。選ぶポイントや選び方をご教示いただければ幸いです。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
車を運転しないのなら、徒歩か自転車で行けるところにしないと行くのも億劫になります。なるべく近いことも重要で、墓参りだけで半日掛かりのところなど論外です。 なお、檀家になっている場合は宗派と違う墓地の法事を断られる可能性もありますので、寺にも確認を入れてください。
その他の回答 (1)
- nozomiN700
- ベストアンサー率23% (29/122)
回答No.2
市営墓地などは検討されましたか。 つぶれる心配はないでしょう。 「そこに私はいません」ということを前提に、「記念碑」みたいなつもりで、子孫がお墓参りに来てくれたらいいね、 と思うところかどうかですね。 「送迎バス」が、ずっと存続するかどうかの不安がありますので、(今は、儲けの大きい「新規契約者」を相手にできるけれど、 全区画の契約がすんで、「お参りだけ」の人のために送迎してくれるのか?) 公共交通があるか、タクシーでも不便でないか、を考えておくほうがいいのではないでしょうか。
質問者
お礼
ご回答有難うございます。 やはり、送迎バスはいつまでもあるわけではない (保証がない)ようですね。 駅から30分も車で行かなくてはいけないのは 考え物ですね。 市営は抽選などがあるようでやや敬遠していましたが (あと遺骨がないとダメなど) 町営で少し離れた場所になりますが 抽選がないところがありました。 業者と提携しているようです。 そちらも検討してみます。 (町もつぶれたりする昨今ですがね・・・)
お礼
ご回答有難うございます。 やはり近いところ、お参りに行きやすいアクセスが 重要ですね。 考えているところは民営で宗派は関係ないようです。 あと、せっかく気に入った場所でも 気になるのは長い間経営が続くのかということです。