- ベストアンサー
賃貸契約について
こんにちは。 ご閲覧ありがとうございます。 今日、賃貸アパート探しをしていたら、良い物件が見つかりました。 ここからが、ご質問 なんですが、その物件は連帯保証人必須物件でした。 私の保証人になる方は、会社経営されている方で、不況に左右されない安定した収入があります。 このような方が、保証人でも賃貸保証会社に保証料を支払う必要があるのでしょうか? 拒否できるものでしょうか? 因みに保証会社は、Jリースです。 保証人がいない人の為の賃貸保証会社だと思うのですが・・。 ご存知の方がいらしゃいましたら、ご教示よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
大家しています。 よくこのサイトでもご質問がありますが、『保証人』と『保証会社』では似て非なるものなのです。 『保証人』の場合は、2,3ヶ月滞納が続いてやっと大家や『管理会社』は『保証人』に連絡して対応を協議することになります。 ただ、この時点になって「そんな金はない」だとか「今は関係ない」だとか、中にはhttp://oshiete.homes.jp/qa8357103.html のご質問のように連絡が取れなくなったり、兎に角、裁判所の被告席に座らせられるまで逃げ回る『保証人』が非常に多いのです。 一方、『保証会社』の場合は大抵月末支払いの家賃の場合、入っていなければ即『事故連絡』となります。旧来の「ちょっと待って」「待ちましょう」は通じないのです。大家や『管理会社』の方も即『事故連絡』をしないと免責になってしまい、代位支払いが受けられなくなります。3ヶ月も滞納されれば『保証会社』から『法的措置』を求められます。極めて“事務的”なのです。 その上、『保証会社』は契約の際には個人の調査までしてくれ、『保証料』は借主さん負担。 最近では、私のところのように「肉親の保証人に限る」なんて方が圧倒的に少数になるのもお判りでしょう。 で、『このような方が、保証人でも賃貸保証会社に保証料を支払う必要があるのでしょうか? 拒否できるものでしょうか?』ですが、当然拒否はできますが、貸主側から『お断り』となるでしょう。 今も相変わらず、味噌もクソも一緒に、『借主=弱者保護』と言う法制下になりますから、大家も『管理会社』も『自己防衛』しなければなりません。「そんなリスクは当然だ」なんて人もいますが、そういう人の“お蔭”でこのような状況になってしまっているのです。 大抵の『契約書』に書かれているように「滞納したら無条件に明け渡す」と言う条項が実際でも広く認められる法制であるなら、正直『保証人』なんて不要なのです。 そうであれば『近隣トラブル』なんて半減しているでしょう。これも大抵の『契約書』に謳われている「近隣の迷惑にならないように」と言う条項に違反していますからすぐに『契約解除』=『追い出し』ができることになるのです。それなら『保証人』なんて不要ですよね。
その他の回答 (3)
- 山田 太郎(@testman199)
- ベストアンサー率17% (438/2463)
一応訂正 ×それなら契約したいと大家が言うのも自由です。 ○それなら契約しないと大家が言うのも自由です。
お礼
ご丁寧に。 ありがとうございました。
- 山田 太郎(@testman199)
- ベストアンサー率17% (438/2463)
しっかりした保証人がいたって、その人から滞納家賃を取り立てるのは面倒な仕事です。 それならば、賃貸保証会社を必須にしたほうが楽です。 契約ごとなので、 貴方が両方必要ないと拒否を伝えるのは自由ですが、 それなら契約したいと大家が言うのも自由です。 双方納得できる落としどころを見つけてください。
お礼
ご回答ありがとうございます。 私が入居申し込みした物件が、連帯保証人必須だったので、もし、ご回答者様のおっしゃる通り、滞納家賃を保証人から取り立てる煩わしさ があるなら、保証会社だけで良さそうなものですが。 私も、保証人になって欲しいと頼みずらかったです。
- merciusako
- ベストアンサー率37% (909/2438)
大家さん次第なのです。 連帯保証人と保証会社が絶対必要という場合もあるし、連帯保証人が社会的にも収入的にも問題ないと判断されれば、保証会社ナシでもOKとか・・・。 交渉の余地はあると思いますよ。
お礼
早速のご回答ありがとうございます。 保証人も保証会社必須という物件もあるんですね~。 交渉してみます。
お礼
大家様という事で、ご回答下さいました内容に、なるほどと思えました。 一昔前は、保証人さえいれば良かった、賃貸保証会社なんて、無かったですね。 昨今では、いかに滞納者が多いかというのも分かりました。 ご回答ありがとうございました。