- 締切済み
賃貸契約について
ご閲覧ありがとうございます。 近々、引っ越しを考えているのですが、 私は今月より生活保護者になりました。 不動産物件の詳細などを見ると、無職OK・保証人不要とか書かれた物件があります。 この場合は、賃貸保証会社を通す事になるんだと思いますが、よく賃貸保証会社必須とある物件は、 逆に保証人不要なんでしょうか? 私も、10年以上前までは、賃貸アパートを何度か契約の経験(滞納なし)がありますが、賃貸保証会社必須なんて物件を目にした事はありませんでした。 以前は、保証人に父親や叔父になってもらっていましたが、 今は高齢で年金暮らしで、疎遠の状態ですので保証人はいません。 私も四十半ばまで、クレジットや家賃などの滞納はなかったのですが、病気になり就職困難な状態に陥り(前職1月に退職)、今年の9月よりクレジットの支払いが出来なくなり、今月半ばに生活保護者になり、この借金(350万円)を近々自己破産申請しなければいけません。 このような状態の私でも、借りられる物件があるのか?と心配になってきました。 どうしても保証人が必須なら、親戚の会社経営者にお願いするしかないのですが、5年前に会って以来音信不通で、保証人になって頂けるか分かりません。 不動産会社の方、大家さん、賃貸アパートにお住まいの方などからのアドバイスよろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- mu128
- ベストアンサー率60% (336/552)
10年以上前までは確かに「賃貸保証会社必須」という条件の物件は それほど多くなかったのですが、数年前から多くなってきました。 この理由として、滞納する借主が増えてきた点と、滞納したからと いって保証人に請求してもすんなり払ってくれる人が少ないという のが主な原因と言えます。 アパートをこれから探されるとのことですが、まずは、自分が 生活保護受給者であることを不動産会社にお話しして下さい。 生活保護の場合ですと、その地域によって、家賃として受けられる 上限額が決まっていると思いますので、可能な限り、その金額内の 部屋にすることが重要です。 保証人をお願いできる人がいないとなると、保証会社への加入が 必要になってきます。 生活保護者でも保証会社に加入することは可能です。 ここで注意する点があります。 まず、一つ目は、保証会社加入のためには、緊急連絡先が必要です。 保証会社によっては、緊急連絡先は身内でないとダメというところも あります。 場合によっては、友人知人でもOKというケースもありますが、 身内でないと審査が通らない可能性は高くなります。 また、仮にどなたかを緊急連絡先人として依頼しても、その依頼された 人は、緊急連絡先ではなく、保証人になってしまうのでは?という 疑いが出てきてしまい、いくら説明しても、拒否されてしまう ということもあります。 なので、緊急連絡先人として頼む場合には、丁寧に説明する 必要があります。 もう1つの注意点としては、保証会社によっては、個人の保証人を 要求するケースがあるということです。 保証会社に加入するのに、結局、保証人が必要なら、保証会社は いらないのでは?と疑問になられると思いますが、大家さんにとっては 保証会社へ加入してもらいたい、保証会社にとっては、保証人を つけないと、この人は保証できないということになりますので、 緊急連絡先では足りず、連帯保証人を要求する場合もあります。 結局、連帯保証人を要求されるのであれば、保証会社必須の物件でなく 保証人がいれば借りられる物件を探したほうがいいと思います。 まだ、全ての物件が、保証会社必須ではないでしょうから。 あと、保証会社はいくつもの会社がありますが、どの保証会社を 扱っているかというのは、その不動産会社によって違います。 クレジット系の保証会社ですと過去の破産歴も審査しますので、 いくら気に入ったアパートがあったからといって、その不動産屋が クレジット系の保証会社しか扱っていないようだと、審査に通らない ので、その部屋を借りられないことになります。 全ての保証会社が、破産歴を確認する訳ではないので、確認しない 保証会社で審査されたほうがいいと思います。 その点は、不動産会社の人に聞いてみましょう。 また、保証会社はいくつも会社があるとは言ったものの、ある程度は どこの不動産会社でも扱っている会社がいくつかあります。 もし、Aという保証会社で審査してもらって、ダメだった場合、 他の物件を他の不動産屋で探しても、また、Aという保証会社で 審査してもらっても、またダメである可能性が高いでしょう。 なので、保証会社の申込書に記入する際には、どこの保証会社なのかを チェックしておいたほうがいいと思います。 大家さんから見ると、生活保護者の入居申込みがあった場合、 拒否する人もいらっしゃいますが、逆に歓迎する人もいます。 しかし、保証会社の問題ほど心配する必要はないと思われます。
- turisuto1127
- ベストアンサー率14% (41/285)
生活保護を頂く事になったとの事ですが、毎月、住宅扶助が、家賃として支給されますので 賃貸契約する前に、管理会社に、生活保護を受けてるが、入居できる部屋を申し込みした方が 良いと思います。 生活保護を受けていても、家主側は、貸さない物件も有るので、まず、先に、生活保護を受けても 借りれる物件を探す事です。 後、必ず、自分から、部屋の中を見せて頂く事と、環境(静かな場所なのか、車が良く通る場所か) 朝と夕に、借りる賃貸の場所を視察して、自分でも確認する事が大事だと思います。 入居してから、騒音などで、後々、出て来るものですので、管理会社にも確認しましょう。 生活保護を受けていれば、保証会社の金額15000円だと思いますが、その分も、借りる時の 金額に入れてもらえます。 部屋が決まり、引っ越しの料金も、業者3社の見積もりを申請すると、金額の安い方で、出来ます。
お礼
ご回答ありがとうございます。 生活保護から住宅扶助の事などは、事前にCWに聞いていましたので、存じているのですが、賃貸保証の審査云々の事を 知りたかったのです。 ありがとうございました。
お礼
参考にさせて頂きます。 この度は、大変わかりやすいご説明、ありがとうございました。