- ベストアンサー
授業の導入について
小学校に設置された放課後教室で国語と算数を教えています。復習のみで毎回プリントを使用しているのですが、問題を解いて答え合わせの繰り返しでは子供の意欲低下につながりそうです。毎回導入としてクイズや小話をしていますが、何かいいネタはないでしょうか?今のところ、世界には何カ国あるか?言葉は何ヶ国語あるか?など豆知識程度のことをやっています。ゲームやおもしろい話などあったら教えてください。また、そのようなことが載っているHPがあったら教えてください。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
お礼
ありがとうございます。 かなり使えるサイトでした。これからも愛用させていただきます。 ありがとうございました!!