- 締切済み
長文すいません。励ましの言葉を下さい。
私の恥ずかしい人生をさらしてしまうことになりますが・・・聞いて頂きたいです。 できれば前向きになれるよう励まして下さい! 30代独身女性です。 今まで本当にグダグダな人生を生きてきました。 私は高校卒業後就職し、地方都市で働いていましたが、 私が社会人になってから何年か経った時、たった一人の家族である母親が自殺しました。 帰宅すると首をつっていて、すでに息絶えていました。 一緒に暮らしていて何もおかしな様子は感じられなかったので、何故自殺したのか分かりませんでしたが後日、遺書が見つかりました。 遺書には職場の金に手をつけてしまったと書いてありました。 それもかなり高額。ウン千万円です。 身の丈にあったつつましい生活をしていたので、職場のお金を何に使ったのか全く分かりませんが 母の職場に警察が入り調べたところ、母が横領していたことに間違いはないようでした。 母の職場は当然、肉親の私に返金を要求してきました。 本人が死んでいるので、法律的には必ず私が返金しなくてはいけない。ということではないようなのですが、返金しなければ刑事事件として裁判を起こすと言われました。 親戚に相談したところ、親戚の中には学校の教頭先生をしている人もいるので、刑事事件になって新聞に載ったら困るから何とか返金してくれといわれました。 親戚もお金を出してくれましたが、全然足りず、母と住んでいた家を手放し、保険金や家財道具を処分しお金を作りましたが全額返金にはとてもおよばす、仕方なく私は上京し風俗の道に足をふみいれてしまいました。 本当に人生のどん底まで落ちた感じです。 心を殺し風俗で何年か働きました。 本当に辛かったです・・・。 でも全額返金のめどが立ってきて、年齢も30歳になり体もきつかったので風俗はやめて普通の仕事を探しました。 幸い会社事務が見つかり、風俗のようには稼げませんが、借金返済しながら何とか暮らしていましたが同僚の女性社員たちのいじめにあい、別の就職先を探しながら仕事をしていました。 いくつか会社面接に行き、その中のひとつから内定を頂きました。 契約社員ですが今の会社より少しお給料が高くなります。 で、2年半勤めた会社を本日退職してきました。 私をいじめてた女性社員たちにも「お世話になりました」と挨拶をしましたがガン無視でパソコン打ってました(笑) 上司は私が受けていた仕打ちを知っていたので、玄関まで見送りにきてくれて 「なにも出来なくてごめんね。新しいところで頑張ってね。」と言葉をかけてくれました。 同僚のいじめを叱ることもできない情けない上司ですが、退職に関しては出来る限りの私の希望を聞いてくれたので感謝してます。 来月から新しい職場で働き始めます。 この不況の中、採用されたこと、本当に幸運だと思いますし、採用してくれた会社の方が 「会社に来るのを楽しみにしてます。」と言ってくれた時は本当に嬉しかったのですが、 どうにも「やるぞ!」という気持ちが芽生えません。 心が虚無感でいっぱいというか、テンションが低いというか・・・。 燃え尽き症候群?、みたいな気持ちになってます。 考えてみれば上京してから一度も心から笑ったことがないことに気づきました。 もしかしたら、いじめられていたのは私のそんなところに原因があったのかも。と 今になって考えてみたり・・・。 本来ならば、新しい職場への希望でいっぱいのはずなのに。 今まで居た会社のようにまたいじめられるのではないかという不安で押しつぶされそうです。 こんな私をどうか元気づけて下さい。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
みんなの回答
- rairachan1
- ベストアンサー率0% (0/1)
- fuukakou
- ベストアンサー率22% (200/870)
- obrigadissimo
- ベストアンサー率23% (1613/7000)
- veronica2013
- ベストアンサー率24% (31/127)
- bothwings
- ベストアンサー率72% (13/18)
- deepdiver555
- ベストアンサー率32% (491/1531)
- Saturn5
- ベストアンサー率45% (2270/4952)
補足
ご回答ありがとうございます。 簡単に信じられる話ではないかもしれませんね。 私も自分の身の上にこんな出来事がおこるなど思ってもみませんでした。 でもウソ偽りのない話です。 相続破棄をできるのは知っていますが、それをすると裁判を起こす。と会社側から言われているのです。 今でも1年に1回くらい母の会社から裁判を起こすという内容の脅し?のような手紙が届きます。無視してますが。 あと、教頭先生という職業に就いてるならば相続破棄などのことを知らないわけがない。とのことですが教頭をしている親類も含め、どうするべきか分からず本当に悩みました。 結果、弁護士を間にはさみ、会社側と話し合い、半分は即日返金し残りは分割で返金していくというということで今に至ってます。 このようなやり方に至った私たちは無知なのでしょうか? saturn5さんはお詳しそうなので、今からでも良い方法があるならばご教授頂きたいです。 母の会社がここまで執拗なのは、母が手をつけたお金が会社の社員の積立金だからのようです。 会社としてはお金を納めた社員一人一人に盗まれたお金を返金しなければいけないからだとか。 本当にたくさんの人に迷惑をかけてしまったあげく、私に全てをまる投げし、自分だけは「死」という形で逃げてしまった母親には憤りを覚えます。 でも何故でしょう。憎みきれませんね…。 話は変わって、確かに風俗の賃金に比べたら一般事務の賃金はバカバカしいですね。金額だけで言えば。 でも元々私の性格が風俗に向いてないことと、体への負担を考えれば、風俗はもうしたくないです。 男性と真面目なお付き合いもできません。 なぜ周りの風俗嬢たちがなんでもない顔で続けていけるのか不思議なくらいです。 本当に今が分かれ道ですね…。