- ベストアンサー
ずっと働いてくれていた母が会社を辞めることになるかもしれません。。。(長文
こんにちは。よろしくお願いします。 21歳男です。母親の手一つで育ててもらいました。 今回その母のことで相談があります。 現在、大手の製造会社に勤めていて勤続30年前後、年齢が50ぐらいです。 数年前にあった配置換えが、母にとってはかなり厳しいものだったようです。 その職場での扱いがかなりひどいらしく「もう辞めるよ」と相談されてしまいました。 辞めること自体には、今までずっと働いてきてくれたし、本当に大変だったと分かっているので、別に反対ではありません。 しかし、後数年は働きたいと言っていたので、とても残念です。 ただ、職場での扱いやら周りの人の態度が、どうしても腑に落ちません。 「どうして母がやめなきゃならない方向に追いやられるんだ」と個人的には思っています。 ・同じ職場の派遣社員から、肉体的、精神的なイヂメを受けている (肉体的な部分は、殴る蹴るとかじゃありませんがちょっとした拍子に身体で突き押したり、踏んづけたり、周りの社員も気づいている時はあるそうです。精神的な部分は、毎週のようにグチは聞いていますが「は?人として幼稚だろ?」って思うような事ばかり。 ・上司も、そのようなことが起こっているのが分かっているのに、派遣社員をかばう (確かに、作業的には派遣社員の方が大変らしいですが「あんたががんばれ」のような感じになるらしい ・今の作業よりも大変な作業への配置換えが決まっている (少し先のことですが、今度辞める方の作業の引継ぎでやる作業が、とてもじゃないが出来ない。何度上司に相談しても「できないのはおかしい」の一点張り。 文字数の関係上、補足等を参照していただけると幸いです。 会社の事情やら、仕方が無いという部分もあるかもしれませんが、自分にできること、やっておいた方がいいこと、等、なんでも構いません。相談に乗ってやってください。よろしくお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
労働基準監督署など労働省で行っている行政機関がありますが、これは所詮お役所仕事です。 不当解雇や労災関連・・・賃金に関する事など相談にのってくれ違反しているなら、企業に指導することもあります。 しかし、企業はずるいので、法律を上手に使って違反しない程度に配置換えなど辞めさせる方向に持ってゆきます。 従って労働基準監督署などよろ働く側の立場になって相談にのってくれる個人で加入できる労働組合(ユニオン)があります。 組合員になると個人では交渉できない事も、交渉権があるので会社は話を聞かなければなりません。 ネットでユニオンと検索するとたくさんあります。 また電話帳のタウンページでも各県にユニオンの電話番号が書いてありますので、相談にのってくれます。 家族でも相談できますが、最終的には本人が前面に出る形となります。 もう1つ 会社で人権を侵害されるほど酷い扱いを受けている場合は、厚生労働省ではなく、法務省管轄の法務局内にある人権擁護について相談できます。 法務局内には専門の人権擁護委員の調査官がいます。 市役所などでは定期的に法務大臣から委託を受けた民間人の人権擁護委員が相談にのってくれます。 相談内容によって人権を明らかに侵害している場合は、刑法の摘発もあります。 今回は人権擁護の段階では無いように推測します。 ユニオンの相談が一番適切のように思います。 お母様は正社員ですか? 正社員なら賃金が高いので出来だけ安い人材などを雇用して儲けようとする企業はたくさんあります。
その他の回答 (3)
- metaphysical
- ベストアンサー率33% (7/21)
目を通させていただきました。お母様のご苦労を考えると、とても心が痛みます。未だにこんなことが大手の企業の中で行われているんですね。とても残念でなりません。一度、法律事務所などで相談などされてみてはいかがですか?上司に相談しても、きっとこの文章を読む限りでは、よくなることは期待できないと思います。転職も、お母様の年齢からすると、失礼ですが難しいかもしれません。だからといって、このまま泣き寝入りしたのでは何も変わらないままです。今は、女性のための法律相談を受け付けるところが増えてます。思い切って、色々な人に相談してみるのがいいのではないでしょうか?なにもかも一人で抱え込んでしまっているようですね。お母様に、もっといろいろな解決策があることを教えてあげたほうが良いです。無料で相談に乗ってくれる市役所などの催しもありますから、お住まいの市役所などで相談してみてください。それと、お母様の力になってあげてください。同じ母を持つものとしてのお願いです。失礼しました。 http://chofu-danjyo.jp/advice/p.cgi?jb=reserve&id=law http://escala.jp/Job_Career/horitsu/
お礼
こんにちは。回答ありがとうございます。 >>未だにこんなことが大手の企業の中で行われているんですね。 ホント、信じられないです。 まだ、20年ほど前ならば、社会的にもそういう風潮はあったので。。。とも思うのですが、今でも。。。と思うと、ホント、情けなくないのか?と思います。 社員ばかりを切り、派遣を雇い、大変な仕事を派遣にやらせ、結果、「派遣が急に抜けてしまったら仕事ができない」状況にしてしまい、派遣を簡単に切れない。。。 確かに、人件費とか考えれば、そうなってしまうかもしれませんけど、本来、上司であるならば、社員をかばって欲しいですし、問題を起こしたことがあると分かっているのならば、問題のある派遣社員を切るぐらいのことはするべきではないのかと思うんです。 >>上司に相談しても、きっとこの文章を読む限りでは。。。 かと思います。。。 大きい会社ではありますので、上司の上司、さらにその上の上司。。。までと、結構いるようですが、人員がコロコロ変わったり、やはり忙しかったりなど、少し前までは「社員と派遣で問題があったら、社員が辞めるべきじゃない。辞めるときは、派遣にやめさせる」ように言っていた上司もいたそうですが。。。今じゃそんな話も聞きません。。。 >>お母様に、もっといろいろな解決策があることを教えてあげたほうが良いです。 そうしてみたいと思います。 母が一体どうしたいのか。。。 性格上、特に問題として取り上げる。。。ようなことはしなさそうなのですが、母の気持ちと相談しながら、どうしたいのか話を聞いてみて、こういうこともあると教えてあげたいと思います。 ありがとうございました。
- yhooochan5
- ベストアンサー率24% (62/250)
お母様悔しいでしょうね・・・。心中お察し申し上げます。ほんと腹が立ちます。職場いじめは、ほんとに精神的にきますもの。会社側はお母様に辞めて欲しいのでしょうね。ほとんどの企業が辞めて欲しい人がいたらその人を貶めてその人から会社を辞めたいと言うのを待っている状態です。人として「どうよ!!」と思います。そんな会社は辞めて正解だと思いますよ。人生は一度きりなんです。今まで働いてきて今からが第二の人生の幕開け。精神的に色々あると身体を壊しますから、さっさと辞めて、失業保険もらって(仕事上付いてるはずですから)それと会社に辞めても給料は一か月分はもらえるようになってますから。第二の人生ゆるゆるスローに楽しんでください。心が元気じゃないと身体は持ちませんから。お体を大事にしてください。そしてやっぱり働きたいと思ったらまた職安に相談にいけばいいんです。それでも、何か腑に落ちないとこは労働監督基準局に言えばいいです。失業保険は多分手続きしたらすぐ出ると思います。ただし、そのときは、会社を辞めさせられた証拠となるもの、給料明細やその他諸々の証拠となるものを持参してください。でないと三ヶ月の待機期間お金が出なくなりますから。一回無料法律相談にいって聞いてみたらいいと思います。
お礼
こんにちは。回答ありがとうございます。 >>ほとんどの企業が辞めて欲しい人がいたら。。。 それだけに関して言えば、何年も前からです。 自分が産まれた頃からも何度も何度もあったと聞いています。 今ほど女性の社会進出とか、シングルマザーなんて言葉がなかったような次代ですから、もっと苦痛的なことだったのではないかと思っています。。。 >>辞めて正解 >>精神的に色々あると身体を壊します 確かに、精神的に色々あって体を壊す前。としては正解かもしれませんけどね。。。 気持ちの上では、30年も働いて。。。ってのはやはりあるので、複雑です。 本人も、後数年。。。とは思っていたようですが、身体を壊す前には辞めたい。。。とは言っていましたので。。。 母の周りにも数名、同じ年代で、精神的にまいってしまって精神科にかかるほどになってから辞めたような話も聞くそうです。 それを考えると、そうなってしまう前に。。。というのは正解かもしれませんね。 >>失業保険をもらって >>辞めても給料は一か月分はもらえるようになってます >>給料明細やその他諸々の証拠となるもの ここら辺については、母が辞めること~を会社に伝えてきてから母と相談し、改めてここで質問させていただきたいと思います。 どうもありがとうございました。
- aiia0713
- ベストアンサー率0% (0/2)
質問の方はまだ学生なのでしょうか? あなたが働いているなら、お母様には仕事を辞めてもらい、今まで出来なかった趣味や娯楽を楽しんでもらえばよいと思います。 会社側がそのような態度でしたら、仕事を辞めることより、働き続けるほうがつらいように思います。 お母様に今まで一生懸命働いてきてくれたことに感謝し、今後の生活を楽しんでもらえるように励ましてください。
お礼
こんにちは。回答ありがとうございます。 質問文では制限で書き込めませんでしたが、自分は社会人です。 2年目で、それなりに落ち着いてきたので、会社が倒れない限りは、続けてはいけますが、ず~っとは考えていなかったので、母が数年先に会社を辞める頃に一緒に考えようと思っていました。 しかし、実際のところ、退職金やら何やらでどの程度の生活が可能なのかがイマイチ見えてこなく、自分の収入もちょっと低いので、後数年あれば少しは安定。。。するかな?と思っていた矢先でした。。。 >>今までできなかった趣味や娯楽を楽しんでもらえばよいと思います。 確かに、そうは思っています。 ただ、 ・後数年は働きたいと本人が思っていた。 ・今まで娯楽やら趣味やらをほとんど持たず、ひたすらに自分を育てていてくれたので、仕事を辞めて急に老け込むようなことがないか。。。 とか、結構心配です。 本人が、もう少し働きたいと言っていた部分が特に。。。 もちろん、辞めることになっても、今後の生活で辛い思いはさせたくは無いです。 参考にさせていただきます。 ありがとうございました。
お礼
こんにちは。回答ありがとうございます。 ちょっと難しい用語が盛りだくさんですね(汗 ユニオンが重要なポイントでしょうか。 「労働組合」については、会社にある労働組合とはかなり異なる。。。と考えてよいのでしょうか?? 一応、母の会社にも労働組合はありますし、加入もしているようです。 >>お母様は正社員ですか? そうです。30年ほど、その会社で、正社員としてずっと勤めてきました。 >>できるだけ安い人材などを雇用して儲けようとする ですよね。。。分かるんですが。。。 その、安い人材~として雇った派遣社員の集団(3~4人)と母とだけが衝突していて。。。 しかも、とても幼稚な言い分なので、自分としてもとても心ぐるしいんです。。。 まずは、用語などについては、一通り調べてみたいと思います。 その上で、最善な方法を取れたらと思います。 どうもありがとうございました。