• ベストアンサー

くわい

中華(八宝菜など)やおせち料理に使われる 「くわい」め~がでるとかなんとか語呂合わせの「くわい」 私の実家では好みません(兵庫) 学生時代東京でしたがほとんど聞いた覚えがありません 東北の友人などは 聞いたことはあっても、一度も食べたことが無いと言います 嫁ぎ先(兵庫)では桑井をとっても重要な食材とされてるらしく 昨晩おせちの相談をされました 全国的な物なんですか? 関西が主なものなんですか? おにしめ意外においしい食べ方がありますか? 新米主婦に教えてください

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

私は長野県北部出身ですが、聞いた事も見たこともありませんでした。 調理師になり、東京の割烹に勤めていた時は、おせち料理に入れていましたが、おせち料理以外では使いませんでした。 今は京都の料理屋にいますが、やはり、おせち料理専用の食材として仕入れる位です。 スーパーでもなかなか見かけないので、皆がよく使う食材という訳でもなさそうです。 ちなみに私はこのクワイ…嫌いです。 サクサクでエグミの様な味がするし、なんでこんなもの煮て食べようと思うのか…。 芽が出る物なんていくらでもあるんだから敢えてクワイ使わなくてもって思ってしまいます。 そんな私でも美味しいと思う調理法は、「揚げる」です。 皮を剥いて、大きいサイズは半分に切るなりして(切る事に抵抗があるならまるごと)、小さいサイズはまるごと、粉をまぶしてそのまま揚げます。仕上げに、塩をふります。 もう1つは、クワイチップスです。 薄めにスライスして、低温で素揚げして、カリカリに揚げて仕上げに塩をふります。 温度さえ気をつければ簡単で美味しいですよ。

noname#200239
質問者

お礼

とってもうれしいお返事^^ありがとうございます ってゆうかぁ・・・・お姑様にしかられそう^^ お正月に揚げて出したら叱られるかなあ^^

その他の回答 (2)

  • kyo-mogu
  • ベストアンサー率22% (3398/15358)
回答No.2

 関東と関西では大きさが異なっていたかな? 関西では小さいもの。一口サイズ。関東ではもう少し大きい物だったかな?  我が家では母が作っていましたね。

noname#200239
質問者

お礼

関東でも珍しい食材ではないんですね 私が知らなかっただけでした^^ ありがとうございます

  • tarutosan
  • ベストアンサー率23% (1528/6449)
回答No.1

くわいは中国食材で、手に入りにくいことから馴染みの薄い食材ですね。 こちらは東京ですが、おせちの時期には必ず見かけます。わたしはサクサクの食感がとても気に入っているので、好きだと目に入りやすいのでしょう。 それでも近年見かけるようになった印象ですね。 今年よく買っていたサンクスの玉子焼き弁当にも長らく入っていました。ひじきとの白和えみたいな感じでした。今は入っていません。 くわいのレシピを探すと、レンコンの代わりに使うものが出てきます。 東北出身の方はまるごと揚げたのを食べていたように記憶してます。 こうなるとお芋の食感かも。わたしも頂いたことがあるように思いますが、ちょっと何年か前の事で、確か揚げてたはずですが忘れてしまいました。 苦手でしたらあえて使う事もないですが、水煮缶なら安価であるようです。しかし中国食材を扱う場所(高級スーパーや輸入食材店)でないと難しいかもしれません。

noname#200239
質問者

お礼

検索したら埼玉がだんとつ生産地なんですね 関東のほうが盛んに食されてるなんて知らなかった(^_^;) 手に入りにくいですかね・・・ がんばってみます ありがとうございます

関連するQ&A