焼酎についての質問なんですが、自分は「麦焼酎」をよく飲んでいます。
焼酎についての質問なんですが、自分は「麦焼酎」をよく飲んでいます。
中には癖の強い「麦焼酎」もありますが、ほとんどは、サワーにしたりできる様な焼酎だと思います。
逆に、一度、スナックで 飲まされて驚いたのは「芋焼酎」でした。
臭いが臭くて、何かやたら強く感じましたね。
麦に慣れている自分には厳しかったです。
さて、本題なのですが、「麦焼酎」と未知の「米焼酎」って、どんな味や臭いがあるのですか?
実は、西武ライオンズでも焼酎を販売していて、友人に頼まれたのですが、ネットで見る限り、「芋焼酎」と「米焼酎」しかありませんでした。
友人も麦を普段、飲んでいる様なのですが、購入するには、どちらが正解だと思いますか?
「米焼酎」を飲んだことないので、こちらで、御経験のある方からのアドバイスを聞いてから、購入したいと考えています。
焼酎をよく把握している方からのアドバイスをお待ちしています。
よろしくお願いいたします。