- ベストアンサー
だんなの元気がなくなってしまいました
- 函館に転勤してきて5年。生活費・旅行・車関係で取り崩してきた子ども手当ての積み立てが底をついてきました。
- だんなは教員で残業代もないし副業もできません。今後の昇給も微々たるもので、毎年減っているのが現状です。
- 節約に取り組んでいますが基本的にマイナス。家計の苦しい時期を乗り切るためのアドバイスを求めています。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
楽しく過ごしたのはいいけれど、 そもそもは積立金を取り崩して、旅行したり 楽しい生活をしたこと自体が失敗だったですね。 預貯金はいざ必要な時のための蓄えで、 楽しく日々の生活に充てるものじゃないんです。 アリとキリギリスのお話しと同じです。 さて、無くなってしまったものは今更仕方ない。 祖母の言葉ですが、ずっと心に残っていることばがあります。 儲けるより、出さぬ始末。 収入を得ることと同じくらいに大切なことは、 節約する心がけという意味です。 まだまだ大丈夫。 気が付いた今から、コツコツと小さな節約を心がけてみられて下さい。 無駄を省く心がけと知恵は、清々しい気持ちにさせてくれますよ。 ただし心が醜いケチんぼにはならないでね。
その他の回答 (1)
- knock123
- ベストアンサー率31% (89/281)
とにかく出費を抑えるしかないです。 食費を削るのは健康上良くないので、 レジャー費や美容関係(美容院代とか衣服代)とかを 極限まで削ってお金を掛けない事だと思います。 散髪は全部家庭内。服はリサイクルショップで調達。 奥さんの携帯を解約するとか、とにかく生きていく以外に必要ない事は全部やめる。 3人のお子さんが居るのです、将来の学費のために貯金しないと、 節約料理を頑張る、程度だと目も当てられませんよ? >子供が熱を出したりしたときに預け先がないとなると パートといえども就職はなかなか難しそうです 難しいからできない、ではなく、やるんです。 甘えがゆるされる状況とは・・・とても思えないのですが。 例えば大型スーパーのレジ打ちのパートなど、ある程度人数がいるところだと、 1人位休んでも平気な事がありますし、パート間同士で急の用事のために持ちつ持たれつで、 シフトを融通し合ったりしますから。 実は、私の親は私が生まれた時にとても経済的に苦しくて、 仕方がないので、姉を一時的に祖母の所に里子に出して内職をしていました。 本気で何とかしようと思えば、方法はいくらでもあるのです。 どこまで本気で家の経済を立て直したいか、試されていると思いますよ。
お礼
ご回答ありがとうございます。 おっしゃる通りです。 子供がいることを理解していただける職場を探したいと思います。 主人が元気がないので、子供達にも覇気がなくなってきました。 あんなにこわいお父さんだったのに・・・。 ありがとうございました。 がんばります。
お礼
おっしゃる通りです 信用してくれていた主人に申し訳ないです これ以上主人、子供たちに迷惑をかけないように せめて食事作りをがんばり、家の中は 快適に保ちたいと思います ありがとうございます