- ベストアンサー
旦那の暴力による被害、離婚せずにどう向き合うべき?
- 暴力を受けた女性の対応方法や心構えについてまとめました。離婚をしない場合、どう接していくべきかを考えてみましょう。
- 旦那からの暴力被害に苦しむ女性に対して、離婚しない選択肢もあります。その場合の対応策や支援をご紹介します。
- 暴力を経験した女性が離婚を選ばずに旦那と向き合う方法を解説します。子どもを守りながら自分自身を守るための心構えも紹介します。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私の妻は、「もし暴力を振るわれたら子供に関係なく離婚する」と言っています。 おそらく1度殴った女性に対しては、殴る行為への抵抗が恐ろしいほどに薄くなります。 抵抗しなければ暴力への抵抗はなくなり、平常時にもすぐキレる人物に豹変します。 人は相手を見ます。殴れる相手であれば平気で殴ります。 しばらくは離婚をちらつかせて殴り癖を完全にシャットアウトすべきです。 子供を盾につかっても構いません。あなたが殴られる必要は一切ないのですから。 殴られても離婚しない相手など、男にしてみればストレスの発散でしかありません。 ただただ殴られる毎日が目に見えます。 身の危険を考えるべきです。 まずは離婚をちらつかせましょう。暴力とはそれに値するものです。
その他の回答 (4)
離婚は考えていないとのことですが、将来旦那さんはお子さんにも暴力を振るう可能性がありますのでご注意を。
お礼
本当にそうですね。 離婚も視野に入れ話し合いたいと思います。ありがとうございました。
- utyatopi
- ベストアンサー率49% (1127/2257)
おばさんです。 離婚は無しとおっしゃっていますが、それがわかっているからこそ甘えがあり、付け込み、治らないのではありませんか。 過去の暴力で大丈夫だったから、<そこまで>なら大丈夫だ・・・離婚されることもない・・・と、タカをくくっているんです。 男性の力で顔面パンチなど絶対にありえません。 頭がたんこぶで済んだのは、運が良かっただけかもしれませんよ。 左腕の腫れだって内出血だし、同じように脳内出血があったっておかしくないんです。 これから先その暴力が、いつお子さんに向けられてもおかしくありません。 小さなお子さんには力の加減をしても、重大な状態になりやすい。 お子さんは常におどおどし、ご主人の顔色を見て暮らすようになります。 お子さん自身も暴力に物を言わせることを<学んで>しまいます。 <離婚は無し>を真剣に考えられるべきだと思います。 貴女が本気で考えないと、ここまでひどいDVをしているご主人には伝わりません。 ですが、どうしても離婚がないのなら、決して夫婦だけでなく、間に人を入れるべきです。 双方のご両親に同席してもらい、今後2度としたら離婚だと<誓約書>を書いてもらい、きちんと諭してもらいましょう。 貴女の覚悟を見せ、しっかり反省させるべきです。 お仲人さんやご主人の会社の上司に同席してもらうこともいいでしょう。 そのためにも<証拠>として、昨日の今日ですから、ビデオなり、写真なりにはっきり<証拠>として残しておくべきです。 ですが・・・私の娘なら、即刻連れ帰ります。 お大事に・・・。
お礼
第3者をたてての話し合いは頭にありませんでしたのでとてもいいご意見を聞くことができました。ありがとうございます。
- akmyu
- ベストアンサー率12% (7/58)
妊娠中に暴力をふるう時点で最低限の自制心すらないと判断すべき。 離婚しないなんて考えちゃいけない。実の親に援助してもらってでも 別れないと取り返しがつかない事になると思います。
- hide6444
- ベストアンサー率21% (912/4223)
離婚を考えていないことを旦那さんに悟られてはいけませんよ。旦那さんは貴女が 居なくなる事が一番嫌なのですからね。そのためには暴力を振るわれたら一時的にでも 実家や友達の家に避難することです。女性に手を上げる男は最低ですから、自ら反省して 貴女や子供をちゃんと迎えに来るように仕向けることが大事ですよ。それとDVを自分だけ の問題で終わらせずに親もしくは友達にも必ず相談しましょう。旦那さんは自分がDVして いることを夫婦以外に知られるのを嫌いますから、必ず親もしくは友達に相談したことを 自覚させましょう。そして、夫婦連名で夫婦契約書を書いて、もし次にDVや不貞行為が あれば離婚して毎月給料の半分を慰謝料と養育費に支払ってもらうことを約束しましょう。
お礼
真面目に話し合おうと思います。第3者をたてて。貴重なご意見ありがとうございました。
お礼
1度殴った女性に対しては…のところ、本当にそうだなぁと思いました。 毅然とした態度で臨みたいと思います。 ありがとうございました。