- ベストアンサー
旦那の性格が問題!改善する方法は?
- 旦那のゲーム中の怒りと物投げ行為に悩む妻。子供の影響も心配。改善策はある?
- 旦那のゲーム依存と怒りの問題。どのように解決すべきかアドバイスを求める。
- 旦那のゲームでの怒りと暴言に困っている妻。夫の性格改善についてアドバイスを募集。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
取り上げるしかないです。 そういうのは、依存症で、ゲーム脳になってますから、完全に遮断して、子供とスポーツでもさせれば治ります。 ただ、そうやって持っていくのは大変ですが。 アルコール、パチンコとかのギャンブルと原理は一緒で、脳内麻薬が出てますから、快感と興奮から遠ざけないといけないです。 その脳内麻薬の分泌を、スポーツとかに向けさせれば治りますよ。
その他の回答 (7)
- 11k0
- ベストアンサー率30% (3/10)
これって私の質問かしら?と思うくらい、うちと一緒です。 うちの場合、旦那ではなく恋人ですが。 うちのゲームはオンラインゲームでもできるウイイレです。 オンラインで試合していると、対戦相手から罵倒や反則などもらうと イライラするらしく、コントローラーを投げつけたりしています。 確か今うちにあるコントローラーは3台目?だったと思います。 私が大声や物にあたる彼を冷ややか~に見ていると、聞いていないのに 「唯一これだけが趣味なんだから、そんな反応しないでよ」 と、ちょっとキレ気味に言われます。 どうしたら効き目がありますかね。 外の方で、子供を扱う様に、優しい対処をしてあげて、、、 みたいな回答がございましたが、 私は、なぜ私の方が掃除・洗濯・買い物・食事等やっているのに これ以上手間を増やされなければいけないんだ!!子供じゃないのに!と 腹が立ってそんな優しいことなんてしてあげる気になりません これはあくまで私の対応なので、正解な行動ではないと思いますが、 私は、たとえば彼が物にあたったときは、「痛ッ!!」「うぅ…」 と、もちろん痛くはありませんが、打撃を受けた反応をします。合いの手のように。 最初こそ「何?(怒)」と遺憾な表情をしていましたが、 徐々に、投げるときに躊躇している様子がうかがえ、 最近では回数が減ってきているような気がします。 あとはイライラしていない日に、普段あたられてる物をなでなでしながら、 「おーよしよし。いつも大変だね」 と、いやみを言います。こんな時彼は笑って「いつもごめんね」と 物に謝っています。 そして、大声をあげているときは、何にも反応しません。 たぶん、そんな時は何らかの同調を求めているため、 聞こえるくらいの声で文句を言っていると思ったので、 私はあえて無視します。(笑)同調すると、容認していると思われそうで。 旦那さんの性格、直すという表現が正しいのかわかりませんが、 変えることはできると思います。パートナーがあきらめなければ! 相手の性格によって対処法はさまざまだと思いますが、 根気よく、抵抗していきましょう。 ためになる回答ができなくて すみません。
補足
いえいえ!とってもためになりましたよヽ(*´∀`)ノ うちも同じ状況!って方のお返事を頂きたく思っていたので、共感して頂けて嬉しいです(*´`) うちもリモコン3台目です!(=_=) 仕事、育児、家事に介護、本当に毎日自分なりにですが手を抜かず、頑張っているつもりです。その中の0.5割でも旦那に手伝ってもらえたらどんなにか助かるのに…といつも考えてしまいます( ; _ ;) 手伝ってほしいくらいなのに、旦那の脱ぎ散らかした衣服や食べ散らかしたままのゴミ達を拾って歩かなければいけない分仕事が増えます(怒) 回答者様はできた彼女さんだと思います(*^。^*)彼氏さんをうまくコントロール出来てると思いますヽ(^^)ノ私も見習って回答者様の様になれるように心を広く持ちたいと思います♪ ありがとうございます(*´ω`*)
- forever520
- ベストアンサー率46% (743/1588)
40代既婚者男です。 ご主人は、変わりません。 変えようとする限り、絶対に変わりません。むしろもっと ひどくなります。 ではどうすればいいのか? ご主人がゲームの時、怒りや悔しさといった感情を出して 暴れたら、やめてと叱るような事はしてはいけません。 あなたも一緒にご主人の感情に寄り添うのです。 「どうしたの?ゲームが上手くできなかったんだね。 悔しいよね、分かるよ」 といった感じで、ご主人を抱きしめて寄り添うのです。 そしてそれを根気良く続けるのです。 そうすれば、いつか必ず感情のコントロールが出来る ようになります たかがゲームぐらいで、そこまでしなくても、と思うかも しれませんが、これはたまたまゲームを通してご主人が そうなっているだけで、今後は、ゲーム以外の日常でも あなたやお子さんに対して、感情を爆発させる恐れもあるの ですよ。 もちろん会社でも同じです。仕事が思うようにいかない時、 ある瞬間に切れてしまう可能性もあります。 なので、まだゲームの時に出ているだけのうちに、対処 しておくのです。 とにかく優しく、母親が子供に語り掛けるような感じで、 ご主人に対して話してください。 そして、ご主人が冷静に落ち着いている時を見計らって、 二人だけで話をしてください。 「私はね、あなたがゲームをすることは別にいいと思ってるの。 仕事で疲れていたり、ストレスもたまっているだろうし、 私たちの為に毎日頑張ってくれてありがとうね。 でもね、あなたがゲームしていて、たまに感情を爆発させる 時があるでしょう?その時は私も怖くなってしまうの。 子供たちも見てて、怖いと感じるだろうし、もし今度感情が 出そうになったら、私を呼んでくれないかな?私がちゃんと そばにいて話を聞くからね。お願いね。あと、私はもっと あなたと二人で話をする時間が欲しいな。ゲームはしても いいから、その少しの時間でも私との時間に使ってくれない かな?お願いね」 以上のような感じで話を根気よくしていけば、きっとご主人も 受け入れてくれるはずです。 男はいつまでたっても子供なので、大変ですよね(^^♪
お礼
回答ありがとうございます! それと同じことが育児本にも書いてあった気がします(^^; 子供と同じように接さないといけないのですね(^^; とてもわかりやすいアドバイスをありがとうございます(^^)
- DownTown77
- ベストアンサー率46% (350/751)
こんにちは。 つまりご主人の「何かにのめりやすい性格は直るか」ということですね。 これは、直りません。性格自体は、なかなか直りません。 ただ、過去多くの芸術作品や法則を発見した人の多くは「のめりやすい性格」だったのではないかと推測します。 性格は同じでも、その方向性が、例えば後世に残るような研究に没頭するか、食事の時間も惜しむほどゲームにのめり込むか、違うだけの話ですね。 ご主人の、ゲームにのめり込む性格は直せない。では質問者さんはどうすればいいのか。 ご主人と一緒にゲームを楽しんでしまいましょう。 はじめは、傍から見ていてどんなゲームをやってるのか眺めてればいいんです。 そのうち、ご主人がどういうシーンでのめり込んでるのかわかってきます。 ゲームの流れがわかってくると、質問者さんに、自分だったらこうするのに、と言う気持ちが湧いてきます。 そうすると、ご主人のゲームの進め方にそうじゃない、違うでしょ、とすっかり気分はプレーヤーです。 なるほど、そう進めるのか、自分が考えてるのと違うな、ともうすっかり共有体験です。 その時、ご主人はどう思うか。 「ゲームに付き合ってて家事は大丈夫か」という気持ちが湧いてくるかもしれません。 そう来たら、「いいの。ゲームのほうが面白いから」と返しましょう。 「ちょっと私にもやらせて」とコントローラを取り上げてゲームをやってみましょう。 ああ、旦那はこういうことに熱中してるんだな、ということがわかってきます。 もちろん、口ではそう言いながら家事はやりましょう。 ご主人が何で熱を上げてるのかがわかれば、共通の話題にもなるでしょう。
お礼
回答ありがとうございます! そういう考え方もあるのですね(^^) 面白そうですね! 「ゲームが面白くてやめられなくなったから代わりにご飯作っといて!」って言ったら何て答えるかなぁ(  ̄▽ ̄)
- ROKABAURA
- ベストアンサー率35% (513/1452)
30近いし直らないだろう。 一念発起すればと思うが それほど強い動機は何かあるだろうか。 まあ自分だったらまず 「もし物に口があればきっとやめてくれって言うよ」とか言うかな。 ちなみにわざとやってるかもしれん。 「ゲームをやってばかり」や「ご飯の時くらいすぐ来て」ときっと質問者は言っているはずだから。 それだけ自分にとってはストレス発散や重要なんだと 暗に訴えているのかもしれん。 その場合は 「そんなに気を入れてゲームしてると頭の血管が切れちゃうよ」とか 「まあ負ける人がいるから勝つ人がいるんだしね」とか 「休みの時くらいもう少しゆったりしてればいいのに」とか言えば良いかな。 情けないと思わない。 外でギャンブルしたり女の子に貢いだりするより遥かにまし。 そんなにお金もかからんだろうし。 家族で人生ゲームとかやったらどうかな。
お礼
「ゲームばかりして、少しは家事も手伝って!」 はい…私の口癖になってしまってますね(--;) 共働きで、家事、育児、義理祖母の介護、私一人ではまかないきれないんですよ(;_;) そんな中で、旦那が少しでも家事を手伝ってくれたら余裕ができるのに…とそればかり考える毎日で、毎日イライラしている自分がいます。その延長線で子供にもひどく叱ってしまったり、いけないなぁとは反省しております。 確かに、女の子に貢がれるよりはましなことかもしれませんね。 もっとやんわりと言えるように私の性格を直します(^^;
「子供がマネするから」というのは、ぜんぜん、説得力がないんです。子供は真似しないよ。や、子供が真似したら叱れば良いじゃん。とか。いくらでも言い訳ができます。 「私が嫌なの」と、ちゃんと伝えましょう。「暴力的なあなたが怖いわ」「そういうあなたに幻滅する」などです。 こういうのは性格とまで言いません。ただの行動の抑止。 私だったらゴリラ戦法で瞬時にやめさせてやります。「腹が立った~っ!」と言いながら、コントローラーを壁にぶちつけて壊してやる。夫「なにをするんだ?!」私「あなたと同じこと」(笑
お礼
回答ありがとうございます! それ一度やってみたことがあります(^^) あなたがいつもやってることよ!って言ったら黙ってました。 それから少しの間落ち着いたかと思ったらまた徐々に始まって… 結局直らないんです(ToT)
- noriko0888
- ベストアンサー率29% (39/134)
そういう男性と結婚したのはどなたでしょうか? 人の性格って、そう簡単に変わるものでしょうか?逆にコロコロと性格の変わる人ってどうなのでしょう?そっちこそ子供さんに悪影響でしょう。どうしても一緒に暮らしていけないなら、質問者様だけ家を出ましょう。別居です。お子様はどうしましょうか?連れて行きますか?おいていきますか?その後どうなるか?解りますね。 つまり、離婚原因になるくらいなら、そうしましょう。そうでないなら、一緒に(その性格も)共に100歳になるまで共に人生を歩んでください。 我慢しろなどいうつもりはありません。質問者様のお好きにどうぞ!
お礼
回答ありがとうございます。 一緒に住んでみて初めて判ることが沢山ありました。付き合ってる頃は色々気遣ってくれたり、思いやってくれたり、だから結婚しました。 でも一緒に住み始めて彼は変わりました。というか、家ではずっとこうだったのでしょうね。本当の彼を知らなかっただけですかね。脱いだら脱ぎっぱなし、やったらやりっ放し、究極のパナシ男でした。お付き合いしているだけでは見抜けなかったのです(;_;) 離婚は子供もいるので避けたいですが、私が旦那を尊敬できないし、もう嫌なとこしか目につかなくなってきて、どんどん嫌いになっていきます。 こんな性格の嫁をもらった旦那も不幸かもしれませんね…
- ka-zu-ne
- ベストアンサー率17% (195/1106)
三つ子の魂百までといいます。 幼い頃に出来上がった性格は直らないでです。 義父母と同居のようですが、親が言ってもだめですか? 子供が真似するようになるのも嫌ですが そんな父親を見て嫌いにならなければいいですが……。 子供に嫌悪感を持たれると厄介ですよ。
お礼
回答ありがとうございます。 義理母は結婚前に他界、義理父と旦那は仲が悪く、どちらかと言うと義理父の方が旦那に対して気を使っている感じで…。 皆様の回答にも書かれている通り、それは直らないものなのですね(;_;) 子供がこれから大きくなるにつれて、そんな父親のことをどう思うのか…まぁ、尊敬は出来ないでしょうね(~O~;)
お礼
回答ありがとうございます! 依存性、正にそれですね!ゲームよりも楽しいことを見つけさせればいいのですね!(^^)なるほど! 旦那はデブデブで、きっとスポーツとかはやりたがらないので、他に何か趣味を見つけさせなければですね!o(^o^)o