• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ブースターケーブルの「選択基準」について)

ブースターケーブルの選び方と注意点

このQ&Aのポイント
  • ブースターケーブルの選び方や注意点について解説します。正しい選び方でトラブルを回避しましょう。
  • ブースターケーブルを選ぶ際のポイントは、ケーブルの適用電圧と車のバッテリーの電圧を一致させることです。また、ケーブルの長さも考慮しましょう。
  • 車のバッテリーの電圧は種類によって異なりますが、一般的に12Vの車が多いです。しかし、電圧だけでなく、電流も重要な要素です。適切なケーブルを選ぶためには、車のバッテリーの仕様を確認しましょう。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • oska
  • ベストアンサー率48% (4105/8467)
回答No.7

>ブースターケーブルを購入する訳ですが「何を基準に選べば良いのか?」解りません 基本的には、排気量を基準に考えて下さい。 原則では、排気量が高くなるに連れて電流も高くなる傾向があります。 >ケーブルの「適用電圧」と車のバッテリーは「同じ電圧」にすべきとか? 当然、同じ電圧にする事が望ましいです。 他にも回答がありますが、国産車では12Vが標準です。旧車一部のバイクだと、6Vという場合もありますが・・・。 ※例外的に、24V仕様の特殊車両もあります。 通常販売しているブースターケーブルは、12V用です。 >そもそも「電圧」で選ぶのか?それとも「電流で」選ぶのか? 先に書いた通り、一般的には12V仕様です。 ですから、電流(アンペア)で選んでください。 多くのブースターケーブルは、排気量が高くなるに連れて耐用電流を高くした規格・仕様になっています。 >車のバッテリーの電圧は「何種類」あり、それぞれ「何V」なのか? 6V仕様車・12V仕様車、24V仕様車の3種類存在します。 旧車のカルマンギア、ビートル、シトロエン2CV、ミニの多くが、6V仕様です。 現在販売している車種は、12V仕様です。 大型などは、24V仕様も多いです。(12Vバッテリーを直列にして使用) >長さは「5m」程で良いかな、と思っています 充分でしよう。 バッテリー上がり車と、救援車との距離ですからね。

hazet
質問者

お礼

色々と詳しく、有り難うございます「2点、確認させて下さい」 ・仮に、自分の車のバッテリー(12V)が上がってしまい、助けて貰う場合、使用すべき ケーブルは「12V」用でなければならないんですよね? パッと考えれば、12Vより大きい24Vでも、良さそうに思えます、どうなんでしょうか? ・自分の車が「12V」相手の車が「24V」さて、これでケーブルで繋いで良いんでしょうか? 電圧が違えば、危険な気がしますが、でも、相手は、それ以上の電圧があれば良いような、いや やはり駄目なような・・・あくまでも自分と「同じ」12V車でなければいけないんでしょうか? 上記2点ですが、宜しくお願いします

その他の回答 (6)

noname#211894
noname#211894
回答No.6

https://joyfulhonda.jp/item/57285?gclid=CIzc2-ax6boCFc1VpgodUkUAdg これぐらいで5mあれば十分だと思います。 12v用と24v用がありますので、24v兼用を選べば問題なく、乗用車程度なら十分にマージンを取ったことになります。

hazet
質問者

お礼

>12v用と24v用がありますので、24v兼用を選べば問題なく、乗用車程度なら十分にマージンを取ったことになります 兼用であれば、便利で良いですね、また、お願いします

  • cyan3
  • ベストアンサー率39% (112/286)
回答No.5

軽自動車のブースターケーブルなので 100v 200v は無いので(工場 家庭用機器の電圧です) 12vです 電流値で判断します それに ケーブルの長さにも関係します。 長さ5mは安心の為最低必要と考えます。(一般には短いのを持っている方が多いですが横付け出来る場合ばかりとは限りません) 万一の時の為保険の様な物ですので 予算があればホームセンターなどでも売っている中でなるべく太い方を選択してください。 援助を受ける方のバッテリー電圧が低く 救援車のエンジン回転を上げて充電する場合 受け側のバッテリーの電気がある程度貯まるまでかなりの電流が流れます。 そのため太い方が発熱も出ず早く援助を受けられます。 + 赤 線を先の接続して 救援車のエンジンを駆け- 黒線 をつないで 1500RPM位で2~3分充電してください(焦らないで) 援助を受ける方がセルモーターを回すとき 救援車のエンジンの回転を2000RPM位まで回転を上げれば OKでしょう。 どちらもすぐにエンジンを止めずにケーブルを慎重に外せばOKです。 安物を買うと使いたいとき劣化していてケーブルにひびが入ったりします(経験済み) いざという時に使えるように 奥にもしまわないように。

参考URL:
http://gyb.gs-yuasa.com/support_car/empty/cable.html
hazet
質問者

お礼

>安物を買うと使いたいとき劣化していてケーブルにひびが入ったりします(経験済み) いざという時に使えるように 奥にもしまわないように 詳しく、有り難うございます、特に上記の事柄、大事ですね、有り難うございます

  • rgm79quel
  • ベストアンサー率17% (1578/9190)
回答No.4

「V」は無視して下さい 大切なのは 「A」です。 既出の通り、100Aからあれば良いと思います。

hazet
質問者

お礼

>「V」は無視して下さい 大切なのは 「A」です なるほど、電流ですか、また、お願いします

  • fjdksla
  • ベストアンサー率26% (1812/6770)
回答No.3

車のバッテリーは、ほぼ全て12Vです。 大型トラックなどは、12Vのバッテリーを 2個直列につないで24Vで使っています。 ブースターケーブルは電流値で選んでください。 軽自動車だと60~80Aで大丈夫だと思いますが、 今後、普通乗用車になるかも・・・なら100~120Aぐらいで大丈夫です。 バッテリーが全くの空になってしまっていなければ 80Aぐらいの物で、大型乗用車でも十分エンジンを始動できます。 持っている事が重要なんです。 大電流を流せるに越した事は無いのですが、金額が高くなります。

hazet
質問者

お礼

>車のバッテリーは、ほぼ全て12Vです。 大型トラックなどは、12Vのバッテリーを 2個直列につないで24Vで使っています。 ブースターケーブルは電流値で選んでください。 軽自動車だと60~80Aで大丈夫だと思いますが、 今後、普通乗用車になるかも・・・なら100~120Aぐらいで大丈夫です なるほど、有り難うございます、また、お願いします

  • oo14
  • ベストアンサー率22% (1770/7943)
回答No.2

自動車で使う限り、12Vか24Vです。 24Vはトラック用です。 あと、48Vとか110Vとかありますが、車用ではないです。 ワゴンRなら12Vです。 耐電圧は高ければ高いほどいいですが、 逆にあまり低いものはケーブルとしての需要がないのでありません。 500Vもあれば充分なんですがね。 選定基準は価格です。数100円のものがありますが、 1シーズン用と割り切るなら、それで充分ですが、 1000円ぐらい出せば、長期間使えるまともなものがあります。 なにが違うかというのは気にしておられる電圧つまり耐電圧と 絶縁抵抗性、耐候性等です。 あまり立派なものは場所をとりますしね。 安物はコンパクトに収納できますね。 万一の保険みたいなものです。 私は装備はしていますが、この数10年は使ったことがないですね。

hazet
質問者

お礼

>自動車で使う限り、12Vか24Vです。 24Vはトラック用です なるほど、有り難うございます、また、お願いします

noname#190400
noname#190400
回答No.1

ブースターケーブルは、高いほど太い線に成ってると思います。 電圧は、関係なく電流で選んで下さい。 太い物だと100Aとか書かれえると思うのですが、高いですがそれが一番です。 電圧は、高さ 電流は、勢い  と、思えば解り易いと思います。 http://www.aitem-lab.com/tc_yougo0_004(1).html 交流、直流 関係なく電圧と電流は同じ理屈です。 高く成りますが、太い線のケーブルを使って下さい。

hazet
質問者

お礼

>ブースターケーブルは、高いほど太い線に成ってると思います。 電圧は、関係なく電流で選んで下さい 電流ですか、有り難うございます、また、お願いします

関連するQ&A