• ベストアンサー

裁判員と仕事にういて想定での質問ですが知りたくて

ギリギリの人数でしている職場で二人以上の欠勤を中々認めてくれない状況で、名簿に記載されて記載通知が届いてから裁判員候補に選ばれ、裁判員となった場合です。 裁判員候補に選ばれたことは、公開してはいけないことになっていますよね、上司に報告する位は良いとなっていますが、二人が休みの申請をした場合。 1方は、半年や1年前より計画していた休みをA。 1方は、裁判員となった場合の休みをB。 理由を上司あるいは、会社から言わなければ何でBだけが特別なのってなりませんか? 理由を知らされても、Aは納得しないと思いますけど。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#201086
noname#201086
回答No.3

>ギリギリの人数でしている職場で二人以上の欠勤を中々認めてくれない状況 まず、この時点で「仕事上の事情」としての辞退の希望が認められます。 候補に選ばれると、辞退を希望する人は、 登録通知書に同封されている調査票を返送することになっています。 「少人数の為、引継ぎ困難。 また、他の従業員が〇月〇日~〇月〇日の休暇届を出している為、 その間に会社から離れるのは不可能」 などと辞退理由を書けばいいです。 >裁判員候補に選ばれたことは、公開してはいけないことになっていますよね 不特定多数に公開してはいけませんが、 上司や同僚、家族などには、休暇を取得するために、 やむなく事情を説明しなくてはならない場合が想定されますので、 話してもいいことになっています。 (心無い同僚らが言いふらす件は別問題です。 コールセンターなどで相談して下さい) 話してはいけないのは、評議の秘密と、 裁判員としての職務上に知り得た秘密情報です。 >理由を知らされても、Aは納得しないと思いますけど。 残念ながら、辞退をお勧めします。 裁判員制度一般についての質問受付電話番号 法テラスコールセンター(平日9~21時) 0570-078374 (3分8.5円) 登録された人用のコールセンターは別にあります。 電話番号は通知書に記載されていますので、 実際に登録された場合は、そちらに電話をかけて相談して下さい。

その他の回答 (2)

  • takuranke
  • ベストアンサー率31% (3923/12455)
回答No.2

Aの場合、年次有給休暇を取得しないで休むのであれば、会社は幾らでも変更は可能です。 年次有給休暇を使用する場合、拒否はできませんが時季変更ができます、 しかし、この時季変更理由は大変狭い解釈になっています、 慢性的な人手不足等の理由では認められません。 その事を労使双方知らない場合があり、 上司から時季変更すると言われ、納得しなくても承諾してしまえばどうしようもないです。 AとBを一緒に考える必要はありません。

noname#205652
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

noname#205652
質問者

補足

仮にAが当人の結婚式とかだったら、結婚式をずらす訳にもいきませんし、かといって両方認めた場合、普段会社が言っている二人以上の欠勤は認めない状態だと、Aも含めて、B以外は、不満出るでしょうね。 1人迄だったら欠勤しても何とかなるってんなら慢性的な人手不足ではないのではないでしょうか。

  • maiko0318
  • ベストアンサー率21% (1483/6969)
回答No.1

あなたは入社した時、社内規程を読みましたか? 「警察や消防などの求めには会社より優先しなければならない」と ちょっと表現は違うかもしれませんけど。それによって会社より裁判員が優先です。 まぁ、あなたが裁判員になって、会社が潰れるというなら断ることもできるということになっています。

noname#205652
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

noname#205652
質問者

補足

Bが優先されることも分かっていますし、会社も認めるとした場合に、Aの不満ですよね、理由知らなければ、何でアイツが特別扱い?理由を知ったら、口が軽い人だったら喋ってしまい(広まる)危険にさらされるってこともあります。 あくまで想定での質問です。

関連するQ&A