• 締切済み

日本生まれで、海外で発展したもの・文化は

元々は日本で生まれたものや文化なのに 海外で発展したり、そのきっかけを作った物を探しています。 たとえば、女子柔道は、昔は日本では試合はあまり行われなかった一方 海外では女子の大会なども開催され、日本は後から参加し、普及していった競技だと思います。 このような例は他にどんなもの(文化)があるでしょうか。 皆さんそれぞれの専門・得意分野などで、ご存じの情報があればお願いいたします

みんなの回答

  • star-dog
  • ベストアンサー率29% (215/717)
回答No.14

八木・宇田アンテナ テレビの受信などにも使われている指向性アンテナで、一般には八木アンテナと呼ばれ 英語では Yagi-uda Antenna と表記される 第二次世界大戦前に、欧米で注目されレーダーの性能を飛躍的に向上させたが 日本の学会、軍部には見向きもされなかった http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%AB%E6%9C%A8%E3%83%BB%E5%AE%87%E7%94%B0%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%86%E3%83%8A

06kumagoro
質問者

お礼

初めて知りました。調べてみたいと思います。ありがとうございました。

  • pluto1991
  • ベストアンサー率30% (2021/6693)
回答No.13

回答者の皆さん、質問をちゃんと読んでないですよね。 つまり、質問の趣旨は 日本では大して流行らなかったけど、外国でブレイクした。  というものでしょう? その回答がインスタントラーメンなんて、違うでしょう。 というわけで、私、ズバリいっちゃいますよ。 ドクター中松のフロッピーディスク 日本ではその理論を応用した子供の英語教材みたいのしか作れなかったのに、IBMがPCの記録媒体に採用したんですよね。 ヤラれちゃいましたね。 全然話は違いますが、今はなきMDって。。。あれ、日本だけのガラパゴス規格だったんですかね?

  • fujic-1990
  • ベストアンサー率55% (4505/8062)
回答No.12

○ やはりなんと言っても、最高最大のものは「インスタントラーメン」でしょう。 ○ すでに出ているようですが、カラオケも間違いのないところ。  この2つは説明の必要がないでしょう。 ○ 日本の制度が世界に広まったのか、偶然同じものが出来たのか、私は知りませんが、間違いなく世界最古の実施記録が残るのが、江戸時代の日本の大坂の・・・ 「堂島」だったと思いますが、そこで行われた「先物取引」です。  取引対象物は「米」。韓国の論法に習うなら、「世界でやっている先物取引は、間違いなく日本発祥の制度だ!」ということになります。 ○ 囲碁は・・・ どう解釈するべきでしょう。(インド発祥?で)日本には明らかに中国から来たものです。  ただ、中国や韓国ではほとんど絶滅状態になったため、あちらの置き碁(最初からいくつか石を置き合って開始する)方式が廃れ、今世界で打たれているのは日本式の盤面に何も置かない状態で開始し、日本ルールで勝負を決める方式です。  が、それでも細かい点(中国では生きている石の数で競う)や石の形(日本はそろばん玉状)などが違います。 ○ 今、モノカルチャー・プランテーションやムダな灌漑などで傷んだ農地を復興する上で、アマゾンやアジアで、日本の神社の植生を参考にした発想の「混栽」方式が広まってきています。  指導したのも日本人ですが、いま名前が出てきませんが、あの人も亡くなるとニューヨークタイムズあたりが追悼紙面を作ってもおかしくない。 ○ Mangaやコスプレなど、ヲタク文化。  AKBのジャカルタ版である「JKT48」なんて、反政府暴動かと間違うほどの勢い。ミックスとやらいうかけ声なんて、わざわざ日本語的発音に修正してかけている。きゃりーぱみゅぱみゅとか、パフュームなどはヨーロッパで人気があるし、「カメハメ波」は超有名。  日本のアイドル、主人公などは、がんばって「成長する」のが特徴。日本では「がんばれば、成果(神仏の祝福)がついてくる」というのが信仰の一種。「がんばれ!」は単に「努力が不足している」という叱咤ではないのだが、その精神が他国に広まり、日本では「がんばれと言うな」とか言われて衰退しつつあるのは残念。  

  • TANUHACHI
  • ベストアンサー率31% (791/2549)
回答No.11

 確か「碁を打つ」というのは中国が発祥だったと記憶しております。そして平城京に観られる都城制は碁盤の目を模したとされていますから、碁が日本で発祥したとの見解は逆立ちでしょう。  もし日本独自の形で発生したとするならば、間違いなく僕は「俳句」なり「和歌」であろうと考えます。今では英語やフランス語の俳句もあります。  ただ「これだけは外国に絶対に持っていって欲しくないもの」といえば、「花見」でみられる「宴会のバカ騒ぎと酔っぱらいの醜態」です。あれは恥ずかしくて見せることができません。

回答No.10

クレジットカード

回答No.9

航空母艦! これは文化じゃないか? 払った以上に貰える年金制度。これは世界には普及していないなぁ。 剣道!! あっこれは、韓国が起源だと言っている人が居るんだってね(笑)。 醤油はどうだろう。これも韓国起源だと言う人が居る?中国にも良く似た醤油があるから、日本独自とは言えないかなぁ。 そうすると、世界選手権がある囲碁と、世界中で愛されている数独(=「数学は独身に限る」の短縮系)ぐらいですかね。

  • mrst48
  • ベストアンサー率9% (303/3050)
回答No.8

工場生産での カイゼン。

06kumagoro
質問者

お礼

ありがとうございます。具体的な製品で何かありましたらまたお願いします

回答No.7

サムライ

  • hideka0404
  • ベストアンサー率16% (819/5105)
回答No.6

カラオケ あの日本が大嫌いな韓国でさえ、カラオケはカラオケで人気ですww

  • cubetaro
  • ベストアンサー率24% (1289/5171)
回答No.5

 北野映画。  日本では全然ダメだったのに、ベネチアでグランプリ取ったら日本でヒットしたので。  (今でも海外の方が人気が高いので)

関連するQ&A