- 締切済み
日本生まれで、海外で発展したもの・文化は
元々は日本で生まれたものや文化なのに 海外で発展したり、そのきっかけを作った物を探しています。 たとえば、女子柔道は、昔は日本では試合はあまり行われなかった一方 海外では女子の大会なども開催され、日本は後から参加し、普及していった競技だと思います。 このような例は他にどんなもの(文化)があるでしょうか。 皆さんそれぞれの専門・得意分野などで、ご存じの情報があればお願いいたします
- みんなの回答 (14)
- 専門家の回答
みんなの回答
- FEX2053
- ベストアンサー率37% (7995/21381)
回答No.4
元々は日本のもので、海外では発展したが、日本では ある時点まで大して顧みられなかったものと解釈して。 有名なのが浮世絵。アレは単なる「漫画雑誌」で、日本 では風呂の焚き付けに使われたりしてほとんどが散逸 していたのを、欧州の画家が再発見して評価が上がった んです。特に東洲斎写楽の大首絵は、単なるブロマイド でしたから、印刷された枚数の割に残ってないんです。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E6%B4%B2%E6%96%8E%E5%86%99%E6%A5%BD 企業が意識的に「海外を先に攻める」方針で拡販したのが 東レの合成皮革「エクセーヌ」(海外でアルカンターラ)。 こちらも、開発は日本ですが、日本ではほとんど売れず、 イタリアなどで先にブレークして戻ってきた例です。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%82%AF%E3%82%BB%E3%83%BC%E3%83%8C とりあえずはこんなところで。
お礼
なるほど、ありがとうございました。