• ベストアンサー

西洋人の名前で、2つ連続するのはどういうことでしょう?

教育テレビの海外ドラマ、「ふたりはふたご」でも、メアリー・ケートという子が登場しますよね。 フィッツジェラルドの小説「氷の宮殿」でも、ふたつある名前を、変だから一つだけにしなさいと姑さんに強要されて主人公がムカつくくだりがありました。 あれは一体どうして2つ続けた名前になるんでしょう。勝手に2つにして戸籍に登録しても個人の自由なんでしょうか?何かどうしてもそうしたい理由でも??? わかりやすくお教え願えたら幸いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#118466
noname#118466
回答No.2

日本では姓名といって苗字がひとつ、名前がひとつですね。ところが明治維新前までは名前をふたつ、みっつ持っている人はおおぜいいました。ひとつは殿様に頂いた名前、もうひとつは親につけて貰った名前です。親に貰った名前も成人すると変えることも一般的でした。女性は他人に名前を教えない習慣があったため、戸籍上の名前と通称が異なることが明治生まれの女性まで続いていました。 外国でも名前はひとつだけではなく2,3,4などと国により、家族によって様々です。先ずキリスト教国では生まれた時に親がつける名前があり、洗礼を受けるときに教会から貰う名前があります。家庭によっては(先祖に有名な人がいたりして)先祖の名前も与えます。母親の家系に有名な人がいたら、それも貰うかも知れません。カトリック諸国(特にスペイン系)では母方の苗字も最後につけるので非常に長い姓名になります。日常生活では不便なので、親に貰った名前と父方の苗字(英国やアメリカ)あるいは洗礼名と父方、母方の苗字(カトリック諸国)を使用します。従ってアメリカ人とスペイン人が名刺交換をすると、アメリカ人はMR. の後に名刺の最後の苗字(母方)をつけて呼ぶことが多く、スペイン人に父方(後ろから二番目の苗字)の苗字で呼んでくれと注意を受ける羽目になります。名前は本人が名乗るか周囲の人が呼ぶので、たとえ二つ以上持っていても間違えるケースは少ないと思います。自信はありませんが、メアリー(マリア)のようにあまりに多い有名な名前は区別するためにセカンド・ネームを一緒に名乗る習慣が生まれたのではないでしょうか。

tnytnytnytny
質問者

お礼

なるほど、多いから組み合わせを付ける、というお話は説得力あります! 連ねるのに抵抗がないならなおさらでしょうね。ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • puni2
  • ベストアンサー率57% (1002/1731)
回答No.3

>日本だって、「ミドルネーム禁止っ」て法律無いのではないのかな…聞いた事無いでしょう? ということですので,日本の場合。 戸籍や住民票に登録される名前では,「氏」+「名」が義務づけられています。従って,ミドルネーム禁止という言い方はしていませんが,「ミドルネーム」という形での登録はできませんので,禁止と同じことです。 どうしても付けたい場合は,出生届を出す時に,下の名前の一部として書くしかありません。(スポーツキャスターで小平桂子アネットさんという方がおられますが,「桂子アネット」が下の名前です。) 一方,ペンネームや芸名などでは名前の構成はもちろん自由です。ミドルネームを付けても構いませんし,「武論尊」「喜多郎」などのように姓と名に分かれていない例もありますね。 外国の名前の事情は実に様々です。 モンゴルやミャンマーなど,そもそも「姓」という概念が存在しない地域もあります。姓がある場合は,親のどちらかに一致させる場合が多いのですが,中には両親の姓をつなげた「複合姓」が認められているところもあります。 アメリカではfirst name + middle name + last nameという3部分から成っている人が多いですね。 (昔読んだ話ですが,イニシャルがAからZまで全部揃うように,middle nameが24個並んでいる人がいたとか。) クリスチャンですと,martinbuhoさんの回答にあるように,middle nameは洗礼のときにもらうので,Christian nameともいいます。 ちなみに「戸籍」という制度は日本や韓国など,一部の国にしかなく,大多数の国は住民票に一本化されています。

tnytnytnytny
質問者

お礼

なるほど、海外ではいろんな名前の付け方があるのですね。 しかし、名簿を作るときに不便でしょうね。日本人の名前ならせいぜい多くても7,8文字なのに、ずらずら書き連ねる奴がいると印刷屋さんがキレそうになるかも。 詳しいご説明、ありがとうございました。

  • kie
  • ベストアンサー率30% (38/126)
回答No.1

こんばんわ。 バリバリの日本人ですので、自信は有りませんが… 西洋人ってパッとひらめいた名まえを付ける、てな場面を映画とか物語で見たりしません?で、二つ目(ミドルネームって呼ぶんですよね)の名まえって、大好きなママ等の身内や、親友の名前を頂いたりしてましたよ。だから付いたり付かなかったりは、親の自由って感じで。 それから、信じてる宗教の偉い人から洗礼を受けてその教会の家族の仲間入りをしましたってことだとかで、名前を付けてもらったりするって聞いた事有りますが。キリスト教ならクリスチャンネームでしたっけ。 たいてい自由につけることができる、というか制限ってのが無いのではありませんか? 日本人で、ミドルネームをつける習慣が無いからめったに居ないけれど、国際結婚した家庭ならどちらの国で生活をしても困らないようにそれぞれの呼び名をつけてる人もありますが。日本だって、「ミドルネーム禁止っ」て法律無いのではないのかな…聞いた事無いでしょう? 後は、『自信あり』の方にお任せ! 失礼しました。

tnytnytnytny
質問者

お礼

そうですね、外人のほうが日本人より制約なく付けるような気もしますね。 最近は日本人の女の子の名前には源氏名みたいなのが増えてますけど、さすがにミドルネームを強引に入れるって人はいませんね。いても正式な場では省略するかも・・・。 ありがとうございました。