- ベストアンサー
愛犬の亡骸について
愛犬がもうかなりの年齢で、非常に残念なのですが余命いくばくもない様子です。 いつか亡くなった時、その亡骸はどうされるのでしょうか? 市役所・ペット向け葬儀業者・・・とかいろいろ耳にはするのですが、高額なセレモニー的なものには、なんとなく抵抗感・違和感を感じています。(愛犬への愛情が薄いからではなく、いかにも業者の商業主義に乗ってしまうことへの嫌悪感)
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
> 高額なセレモニー的なものには、なんとなく抵抗感・違和感を感じています。 気持ちは分りますが、私は割り切って下記の様に、対処しました。 私も2年前の暮の12月30日に、外飼いの犬が死んだ経験からです。 私の住んでいる市では、ごみ焼却場へ持ちみ可能でしたので、一般の燃えるゴミと一緒に焼却しました。 ごみ焼却場に確認すると、年末なのでゴミ焼却場が稼動する正月明けの御用始め後に、持ち込んで欲しいということでした。(持ち込みなので、無料) ただし、一般ゴミと一緒なので、遺灰は取り出せないとのことでした。 お参りは、ゴミ焼却場の敷地内に「畜魂碑、チクコンヒ」があるので、持ち込み後はそこで手を合わせて、また、ごみ焼却場の受付に、持ち込みと同時に「犬の登録抹消」も出来るので、もし、抹消届けをするなら、ハンコを持ってきてくださいとも言われました。 持ち込みまでは一週間近くあるので、亡骸は体液が漏れないようにゴミ袋に入れて密封して、その上から犬小屋に入れていた毛布等で巻いて、ダンボールで包んでしばって置きました。 体長が頭から尻までが、約50センチの中型犬でしたが、袋に入れるなどでは、結構、重たかったですね。 そして、正月明けの持ち込みをする時、亡骸を車に積み込みましたが、凍っていてカチカチでしたね。(私の住んでいる所は、寒冷地ですので、その頃の最低気温は氷点下10度近くでした) ゴミ焼却場では、指定の場所へ亡骸を置き、受付窓口で「犬の登録抹消届け」を出して、そして、敷地内の「畜魂碑」で手を合わせて返って来ました。丁度、ネコの亡骸も持ち込んで来た人もいましたね。 ------------------------ 数年前にこの犬が、駐車場の車に向かって異様に吠えるので、車の周囲を点検したら、車の下で野良ネコが死んでいました。 ネコの亡骸の処分も、燃えるゴミ袋に入れて見えない様なもので縛って駐車場に置いて置きました。 燃えるゴミの日に、普段の燃えるゴミ出し袋の中に入れて、普通に出しました。 その日は、ゴミ収集車が持って行くかドキドキしました。 丁度、我が家の道向かいが、ごみ置き場だったので、収集車の車の音がすると窓からソッと覗いて、様子をうかがっていましたが、持っていったのでほっとしたこともあります。
その他の回答 (3)
- E-1077
- ベストアンサー率25% (3258/12620)
犬種にもよりますが、私が懇意にさせていただいているのは火葬だけだと30000円前後です。 納骨はしないで持ち帰りましたが、納骨堂もあります。8000円と12000円があるようです。 大体がこの程度の金額ではないかなと思います。 以前は土地があったので、宅地じゃない別の雑地に埋めていましたが、今回はそうも出来ないので、業者に頼みました。 自宅まで来てくれるのはちょっと高いです。 段ボールに好きだった毛布とおもちゃを入れ、携帯から写真をとって遺影にしてくれ、その後火葬。 お骨上げ、告別式という流れで、非常に丁寧でした。 火葬している間は思い出話などに耳を傾けてくれて、とても優しかったです。 私のアイコンに使っているネコが5/3に亡くなりこのペット葬祭センターを利用したきっかけです。 お骨は今でもツレの部屋にあります。 被災者なんでどこでどうなるのかが分からないので、まだ自宅にあります。 犬もいるんで、その時には納骨堂の利用を考えようかと思います。 慰霊祭もあって、人で一杯でした。納骨堂も各自工夫してかなりゴージャス^^;思い入れがあるんでしょうねえ。 24時間勝手に入れるシステムなのも良いなと思いました。 タウンページに乗っていたのですが、そういうので調べておくのは大切かなとも思います。 真夜中に電話したのに、親切に対応してくれたのも頼むきっかけにはなりました。 よって、業者へ先にリサーチに行くのもありかも。生前に墓地を下見するのと同じですよ。 覚悟はしておかないとね。。。。。 商業主義のところは確かにあるとは思いますが、それも人となりです。 過去には菩提寺に行って相談し、30分もお経をあげてもらいました。 その後に雑地に埋めたわけです。 猫の時には三辻のところに埋めるというので、お寺敷地ないにそういう場所があって合同だけれど・・・とそこに預けました。 引っ越してきて菩提寺とも離れてしまったので、今回は業者に依頼したのですが、後悔はありませんね。 値段に合ったことだったと思えます。 まあ、先のこととはいえ、気長にリサーチしてみてください。
お礼
ありがとうございました。 貴重なご経験談、参考にさせていただきます。
まずはお住まいの地域のペットの遺骸の処理について確認して下さい。 私の市役所のHPでは、ペットの火葬は民間が原則禁止されていて、 市の火葬場が指定されていました。 そこに、共同のペットのお墓がありました。 とても立派な物でした。 焼却する場所も、お墓も、もちろん、人の火葬とは別で、動物専用です。 やはり、ニュースでよく話題になるし、民間だとあまり信用できませんよね。 なので、私はわざわざ、今、飼っているペットのために、 この市を選んで引っ越しました。 それまでに住んでいる地域では、 民間の高額移動ペット火葬しかありませんでした…。 私のペットは引っ越してわずか数か月で急死してしまいましたが、 はじめから事前に知識を仕入れて覚悟をして引っ越してきたこともあり、 後悔のないお別れとお葬式ができました。 人と同じようなお葬式でした。 お墓参りも自由にできますし、別れた後も寂しい思いはせずに済んでいます。
お礼
ご丁寧なご回答、たいへんありがとうございました。
- sutorama
- ベストアンサー率35% (1688/4748)
全国のペット火葬場一覧です http://petsoulgarden.s-kzy.com/ 経験から書きますと 家族でペットが入る箱をつくり(段ボールなどで)好きだったモノ(毛布などの寝具)と一緒にいれてあげます で、火葬場に連絡し、持ち込みで遺灰にしてもらえます ここまでの金額はその代金だけで、特にセレモニー的なことはありません ここから、あとをどうするかによります (1)火葬場に霊園がある場合は、合同の散骨場(モニュメントの地下)などにそのまま納めてもらう ※そこまでは家族が立ち会えます (2)また、火葬場で骨壷を買って、納骨し、市内の動物用の霊園に置いてもらう方法もあります ※骨壷を管理してもらう年会費などがかかります ※年に数度、セレモニーなどがありますが、参加は自由です (3)探すと、お寺の中に火葬場があり、(1)と(2)を同時に行えるところもあります ※私の家では(3)にしましたが、年会費を滞納すると、合同の散骨に移されますので、そのまま永代供養となります (4)お寺に納めす、ご家族の気持ちでそのまま骨壷をお家に持ち帰ることもできます ※その後(数年後でも?)、共同墓地(3)にお願いし、永代供養にもしてもらえます (5)ペットの遺骨の一部を、身につけるアクセサリーにすることもできます http://www.stayforever.jp/ http://www.abircome.com/pet/?gclid=CKSL-eCKx7oCFYMopQodoCgAAg ※これらにより、ペットロスを和らげることもできます 参考にされてください
お礼
ありがとうございます。 たいへん参考になります。
お礼
ありがとうございました。 たいへん参考になりました。