- 締切済み
公私混同ではないでしょうか
市長の母親の葬儀に関する案内状を、市役所の秘書広報課が出すことは公私混同になりますか? 市民(全部ではありません)に郵送された葬儀の案内状の差出人が、市役所の秘書広報課でした。 市長の葬儀なら理解できますが、その親の葬儀の案内状を公費で行政が出すことに違和感があります。 他の自治体の実態をご存知の方がいれば教えてください。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- horohorotorio
- ベストアンサー率18% (12/65)
これだけではわからないので補足要求です。 (1)市長のお母さんは、元市役所職員、名誉市民、有名作家、なんらかの市の指導的役割(NPO代表とか)ではありませんでしたか? (2)案内状を受け取った人は、元市長、市の基幹産業の社長さん、市の指導的役割をしている人が中心ではありませんでしたか? (3)葬式に、例えば総理大臣、超有名タレントなど、市民がビックリするような来訪者はいませんでしたか? など。
- o24hit
- ベストアンサー率50% (1340/2646)
こんにちは。 私の知る限りは、市長が当選し、その当選への応援のお礼状を、役所の人間が事務作業をして公費を使って郵送し、野党から指摘されて問題になったことがありました。 でも、監査請求や裁判へは進展しませんでしたから、グレーゾーンなんでしょね。
お礼
市長が当選後、市が窓口となって激励会を開催する案内があったので、公職選挙法に抵触しませんか?と公開質問状を出して中止させたことはあります。
- jyamamoto
- ベストアンサー率39% (1723/4318)
秘書が個人的に手伝うことは。目をつぶっても良いかもしれませんが、秘書広報課そうした行為をするのはおかしいですね・・・。 行政監察を申し出るか、市民オンブズマンマターですね・・・。
お礼
やはりその手が良いですかね。 ありがとうございます。
- myeyesonly
- ベストアンサー率36% (3818/10368)
こんにちは。 厳密に言うのなら、やっぱり公私混同と言えると思います。 大変古い話ですが、大正10年、平民宰相と言われた内閣総理大臣原敬(はら たかし)氏が暗殺された際、本人の意思とそれを継いだ奥さんの断固とした意思で、亡骸さえも官邸に運ばせず、「命あっての内閣総理大臣」と言って自宅に遺体を引き取ったという話があります。 http://www5a.biglobe.ne.jp/~t-senoo/Ningen/hara_kei/hara_kei.html http://www2.city.morioka.iwate.jp/14kyoiku/harakei/hara/isyo/hara_isyo.html 現在は、おっしゃる状況は、かなり普通の事として行われているようです。
お礼
昔の人はエライ! 今は普通に悪いことがまかり通ってしまうんですね。
補足
(1)水商売で有力議員の愛人として現市長を産んで認知させたとして有名ですが。 (2)配った範囲は不明です。受け取った一人は一般市民です。 (3)びっくりするほどたくさんの参列者がいたらしいですが、その中にすごい人がいたとは聞いていません。