• 締切済み

何で「通年国会」は国会の質を下げるのですか?

こんにちは^^  いつもお世話になっております! 民主党が国会改革案として、「通年国会」を提案しましたが、 これに自民党の町村議員が、 「通年国会なんて、国会の質を低下させるだけ」と批判してました。 通年と言っても、夏休みもあるでしょうし、 土日だって休めますので、 私たち、会社員と何ら変わりは無いと思うのですが、 何故、「通年国会」にすると国会の質が低下するのでしょうか? やはり、議員の方々は高齢の方が多いので、 体力的にキツイのでしょうか?

みんなの回答

回答No.5

自分が望んでいることをしていない労働者へ  人間は強制労働をするようには創られていない。それにもかかわらず、あなた方はすべて、六十才から六十五歳の引退でようやく放免される、終身の強制労働を宣告されているようなものである。  労働組合の目的は何か。そして全労働者の要求は何なのか。それは労働時間の短縮であり、そしてどの程度までなのか?自由を望む人間に受け入れられる一日の強制労働の時間はどの程度なのか? ...  多くの管理職や独立した労働者たちは、数人が共同して一つの仕事を行なうようになってきており、順番で有給を取ることができる。というのも、かれらは絶えることなく、半分の給料はもらうことができるからだ。  将来はどうなるのだろうか?労働時間はますます短縮されるだろう。       http://okwave.jp/qa/q7014536.html  _ _ _ _ _ _  >> 「通年国会」にすると国会の質が低下するのでしょうか?  >  やはり、国政となると総理首相は外遊・首脳会議にも出向かなければならないでしょうし、選挙区での何かしの行動もあるのでしょう。  上記に、「 人間は強制労働をするようには創られていない。~ 自由を望む人間に受け入れられる一日の強制労働の時間はどの程度なのか?~ 多くの管理職や独立した労働者たちは、数人が共同して一つの仕事を行なうようになってきており、順番で有給を取ることができる。 」 とある。  事業仕分け。手分けして、各県議会にでも仕事をまわせばいいのではないでしょうか? リンク先に、「 所得格差の是正から貨幣の廃止へ 」 とありますが、「 人間が生きていくうえで必要なものがある。衣・食・住がそれである。  社会はこれら三つの物を、すべての人間に何の代償もなしに供給すべきである。 」 、各県議会がそれらを受け持ち責任を持って運営すれば合理化そしてベストマッチとなるのではないでしょうか?  国会の質にしても、 負債としてのマネー(Money as Debt)   http://www.geocities.jp/momoforall/booknote10/moneyasdebt.html  自己自身が運用する国家政策/金権金貸し政策政治が、ペテンであることが示唆される。 それが、人々社会の負担負債であり、地球環境破壊の元凶であることも示唆される。  ペテン金権金融を廃止と導き、リンク先、「 配給経済 」 を実現すればよいことになるのでは?  国会と言わず日本社会、しいては世界社会の質向上、その改善、目に余るものの実現が期待できるのではないでしょうか。

  • hekiyu
  • ベストアンサー率32% (7193/21843)
回答No.4

通年にすると効率が悪くなるのです。 会期があれば、いついつマデに決めないと、 ということになり、効率が良くなります。 しかし、会期がないと、まあ、まだ時間があるから ということになり、だらだらだらだらと 効率が悪くなるのです。 これは理屈というよりも、経験に基づくものです。 政府にしてみれば、いつでも国会の要求に応じて 出席、説明しなければならず、これまた効率が 悪くなる訳です。

  • rokometto
  • ベストアンサー率14% (853/5988)
回答No.3

国会議員はちょっと変わってまして。 毎週地元に帰ってます。 そこで地元の話を聞いて国会に出てるのですね。 ですから国民の声を反映できないということではないでしょうか。 勉強会も開かれておりいろいろ学んでるようです。 とはいっても自分をよいしょしてくれる友好的な人たちだけ集めての声の聞き取りなぞ私には価値があるようには思えませんが。 最近は自民党でもブーブー地元で言われてるそうですが、いいことですね。 国会議員の仕事は法律を現状に合った内容に変えるのが本来の仕事ですから。

  • k99
  • ベストアンサー率47% (491/1025)
回答No.2

回答子は町村氏の主張を詳しく知っているわけではありませんので、あくまで一般論ですが。 日本の国会システムってぇのは、会期末という〆切があるから回ってる部分が大きいんですよ。 つまり、法案を通したい与党に対抗する野党の手、というのは大体が審議拒否による時間の浪費(会期が終わるまで寝続けられれば、法案は廃案になるわけで)。 与党の対抗策は、テキの言うことを(丸のみ含め)聞くか、聞く耳持たず轢き潰すかです。 前者は野党が手柄を主張することができますし、後者は強権イメージ(強行採決にいいイメージなんざないでしょ?)を持たれて与党にはマイナス。 が、〆切がなくなれば永遠に店晒しもでき、これによって与野党の妥協を探る話し合いってぇのは必要性が薄れるわけ。このように時間を人質にとっているからこそ、ある程度の妥協を与野党で図る必要があり、それが議論を真っ当にしているという側面は、あるんですなぁ。 あとは、政権側としては外交に障害が発生するとか、お国入りでどぶ板しにくくなると民情に疎くなる、とか理由の理由は考えられます。

  • maiko0318
  • ベストアンサー率21% (1483/6969)
回答No.1

あなたが永遠の命を身につけた時と同じですよ。 あ、また後で考えよう。とかて先延ばしにするだけ。

Siori_Kasiwagi
質問者

お礼

こんばんは^^ 通年国会にすると、先延ばし出来ないから・・ですか・・ せっかく「ねじれ」が解消されたのに、 そういう理由ですと、チョット問題ですね。 早速の御回答、ありがとうございました!

関連するQ&A