• 締切済み

国会議員の位置づけについて

国会議員の位置づけですが、まず国会議員には衆議院議員、参議院議員がいて、内閣である総理大臣、各省庁の大臣などは、上記の両議院議員の中から選ばれる。また自民党や民主党など各党は、上記の両議院議員の中で分かれたものでよいのでしょうか?その他与党、野党の位置づけなどもあいまいです。どうも議員さんの役の位置づけが複雑で分かりにくくて混乱しています。 もうひとつ、国会とは、議会をするところと思っていいのでしょうか? よく理解をしていないので分かりにくい質問になって申しわけありません。分かりやすく教えてもらえないでしょうか?

みんなの回答

  • 2050335
  • ベストアンサー率23% (21/90)
回答No.2

まず国会議員は、日本国籍を持つ満20歳以上の人から衆院480名、参院252名が選出されます。また、それぞれを「衆議院議員」「参議院議員」、衆院議員を特に「代議士」とも呼びます。 内閣は、衆参両院議員の中でさらに選挙が行われ、総理大臣を衆院から1名、参院から1名それぞれ指名します。ここで指名された人が異なった場合、衆参両院の議員10名ずつの計20人からなる両院協議会が開かれて調整されます。それでも決定しない場合は、衆院で指名された人が総理大臣に就任します。これを衆議院の優越といいます。 指名された内閣総理大臣は、最大17名の各省庁大臣を指名します。この時、過半数、つまり9人以上は国会議員の中から指名します。 自民党、民主党などの各政党は、ほぼ全ての国会議員ほか、一般の日本国民などから構成されます。党の運営の最高責任者は、党首、代表、総裁、委員長などと呼ばれます。今回は一括して「党首」とします。 党首以下、党運営本部が党の運営を司り、普段は衆院、参院で分かれていますが、選挙前や、党首選挙などの際に、その党所属の国会議員全てが集まり、両院議員総会や両院議員懇談会が開かれます。また、年に何度かは党大会が開かれます。 与党とは、国会、特に衆議院において多数の議席を占め、政権を持っている党のことを指します。一つの党では議席数が少ない場合、複数の政党が連携して連立与党となります。現在は、自由民主党、公明党が与党に当たります。 野党とは、政権を持っていない党のことを指します。「政権の外野」にある党なので、外野の「野」をとって「野党」と呼ばれます。現在、民主党、社民党、共産党、新党日本などが含まれます。 国会とは、衆議院、参議院の2院から構成されます。憲法によって定められた、日本唯一の立法機関であり、国権の最高機関とされています。 国会の職務は法を制定することで、そのために国会では日々さまざまな法案について議論をしています。 国会において、任期が短く、解散がある衆議院は、参議院よりも世論を反映しているとされるため、予算案の先議や法案審議、内閣総理大臣の指名、内閣不信任などの面において参議院よりも強い権限を持っています。これを衆議院の優越といいます。 長い上に読みにくくて申し訳ありません><

  • rikukoro2
  • ベストアンサー率21% (1316/6195)
回答No.1

大体あってますが・・・いくつか修正 >各省庁の大臣などは、上記の両議院議員の中から選ばれる  これは絶対ではありません。大臣の半数は民間からも選出可能です >他与党、野党の位置づけ  議員にはそれそれ政党と呼ばれるものに入る事ができます。  基本、この政党で最も議員数が多い党が与党  それ以外は野党といいます。  与党は基本国の運営を行います。野党はそれに対し反対を述べたり修正意見を述べたりします。 >国会とは、議会をするところと思っていいのでしょうか?  議論をして、法律を作る場所です

関連するQ&A