- 締切済み
艦隊演習
外国の艦隊は太平洋を庭みたいな感じに するのでしょうか、海でお気軽にお散歩 できるようにするつもりなのですか、台風 通過したのに元気よすぎではありませんか。 宜しくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- ithi
- ベストアンサー率20% (1972/9601)
habataki6 さん、こんにちわ。 中国は約20年の間に外洋海軍化しました。だから、今のうちに自分の海軍の勢力下をできるだけ広げておきたいのでしょう。また、アメリカの凋落で米海軍の能力もかなり落ちてきていますので、チャンスととらえているのでしょう。 また、中国は海軍力だけでなく、宇宙分野にもかなり増強されています。こちらも日本にとって脅威となっています。
- eroero1919
- ベストアンサー率27% (3007/11113)
いやいや、中国海軍が西太平洋に進出できるようになったのは近年の経済発展で国力をつけて近代的な海軍を持つことが出来るようになったからですよ。 私の記憶が確かなら、中国海軍がサンフランシスコを表敬訪問したのは2000年頃ではなかったかと思います。それが中国海軍初の太平洋横断になったそうで、慣れぬ外海に航海は難航、乗組員はひどい船酔いに悩まされたということですから、ほとんど咸臨丸ですな・笑。 海軍は大陸国中国の長年の弱点で、かつて本土から文字通り目と鼻の先の台湾領金門島を何度も攻撃しながらついぞ手に入れることはできませんでした。ほんとにね、向こう岸に見えるような距離なんですよ。 お金のかかる海軍は長年後回しとなってきたのですが、改革開放以降の経済発展で経済力をつけて、それとともに急速に近代化が進みましたね。 今はずいぶんモダンな軍艦も持っているようです。 とはいえ明治維新からこのかた、太平洋の制海権はアメリカと日本のもので、それは今でも変わりません。 小泉政権時代に中国海軍の原子力潜水艦が日本領海内に入ったという事件がありました。このときに海上自衛隊がどのような行動をとったか、公式的にはまったく明らかになっていません。模擬的に3回沈めたとも、まんまと逃げられたともいわれていますが、私はある信頼できる情報筋から「こてんぱんにしてやった」と聞きました。 たぶん、今回の軍事演習も自衛隊の潜水艦(もちろん、アメリカ海軍の潜水艦も)が密かに偵察していると思います。