- ベストアンサー
「ほっとする」と「安心する」の違いについて
日本語を勉強中の中国人です。安心するという意味を表す時の「ほっとする」と「安心する」はどのように使い分けておられますか。「安心する」は「ほっとする」と比べて、より安心するでしょうか。 また、質問文に不自然な表現がありましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>「安心する」は「ほっとする」と比べて、より安心するでしょうか。 確かに「安心する」のほうがより「安心」ですね。 「ほっとする」は 「安心」という意味でも使うのですが、どちらかというと、なにかが終わって一息つくようなときによく使います。たとえば、「緊張する発表が終わってほっとした」とか「旅行から家に帰ってきてほっとする」とか「寒い一日だったけれど、家であたたかいお茶を飲んでほっとした」「お風呂に入ってほっとする」などです。安堵感をあらわす使い方です。 「安心する」 は文字どおり安心するですね。「けがが大したことなくて安心した」とか「安心したいから保険に入っておく」とか。 「けがが大したことなくてほっとした」とは言います。「心配」ということが終わった安堵感です。 一方、「ほっとしたいから保険にはいっておく」とは言いません。保険に入るのは安堵感ではなく「安心」のためですから。「面倒な保険の手続きが終わってほっとした」とは言います。
その他の回答 (5)
- he-goshite-
- ベストアンサー率23% (189/802)
再登場で失礼します。 「安心する」は,安心という漢語=熟語に「する」がついたいわゆる「する動詞」ですが, 「ほっとする」は,日本語に多くある擬態語擬音語的表現で, 「ほっ」とする という表現です。 「ほっ」は詰めていた息を大きく吐くありさまです。「と」は引用をあらわします。 「安心する」と「ほっとする」は程度(レベル)の差では比較説明できない違い(意味だけでなく状況の)があります。
お礼
再びありがとうございます。よくわかりました。何度もご親切に教えていただき誠にありがとうございました。
- customar
- ベストアンサー率17% (68/392)
ほっとするには何の主張もないんですよ。ほっとした気持ちですよ。「ほっ」で気持ちを表しています。心配していましたよではない! 安心は素直に気持ちを表現していません。自分の精神状態の説明です。仏教用語です。 漢語と和語(?)の使い分けです。というか和語が無理しない(文明人らしく振る舞わない)日本人の言葉です。 カッとするという言葉もよく使います。カッカするなという表現もあります。日本人の気持ちは「ほっ」としたり「カッ」としたりするんです。情に訴える言葉ですね。
お礼
早速のご回答ありがとうございます。大変参考になりました。
- hakobulu
- ベストアンサー率46% (1655/3578)
「ほっとした」は、それまでとても緊張していた状態も同時に表わす表現です。 1.学校に遅刻しそうでしたが、何とか間に合ってほっとしました。 : 間に合うまでのあいだ、「ずっとどきどきして心配だったこと」も同時に表現しています。 2.学校に遅刻しそうでしたが、何とか間に合って安心しました。 : 「どきどき感」は表現されていません。 「友人が山で遭難したと聞いたが無事だとわかって安心した」 「友人が山で遭難したと聞いたが無事だとわかってほっとした」 という2文では、後者のほうが友人のことを心配していた状態が強く表現されています。 前者のほうは冷静な表現ということが言えます。
お礼
ご親切に教えていただきありがとうございます。とても参考になりました。
- housyasei-usagi
- ベストアンサー率21% (112/526)
特に不安とか心配を感じてはいないけど、やたら忙しい時ってありませんか? 実例が難しいですけど、例えば、子どもたちに何かの行事で食事の世話をするとか。 「お茶こぼした」「おかずの取り合いでけんかした」・・・ それが終わったら「ほっとする」で「安心する」とは言わないのではと思います。 基本的にはほとんど同じ意味で使えると思いますけど、その前段階によっては 使い分ける必要がありそうに思います。
お礼
ご丁寧に回答していただきありがとうございます。大変参考になりました。
- he-goshite-
- ベストアンサー率23% (189/802)
「ほっとひと安心」という言い方があります。#1回答のように,安堵の気持ちです。 「ほっとする」安心は,ひとまずとか,とりあえず の感じがあります。 おっしゃる通り, 「安心する」ほうが安定的で恒久的な大きな安心だと思います。
お礼
ご親切に回答していただきありがとうございます。とても参考になりました。
お礼
ご親切に教えていただきありがとうございます。大変参考になりました。