• 締切済み

日本職業に対する敬意が少ない

と思いませんか? なんか知らないけど年上には気を遣えとか、無能な上司にも気を遣えとか・・・ 自分のことばかり考えてどういう社会を作っていかなければならないかの使命感が弱い。 裁判官も日本ではただの人扱いですが、アメリカでは最も名誉ある職業の一つと言われております 。職業名も裁判官ではありますが、justice正義と言われております。関西女子教育トップを走る神戸女学院もキリスト教の精神に基づいて「我らはあの一一切罪なき、汚れなき神の子、神の一部として生きる」という考えのもと、学校が進学校ではありますが進路指導など一切なしで、女子ではそれはそれは難しい東大理科三塁にも複数名合格者を出しています。おそらく桜蔭に次いで2番目です。キャンパスも日本一美しいといわれる西洋ヨーロッパ風のたてもので、もっとも価値がある人間に相応しいと言われる校舎です。ただし価値がない人間、とりわけ神の道からそれた人間ははおそらく人間扱いされないでしょうがね・・・どう思いますか?ご意見お聞かせください。

みんなの回答

  • alphaXXX
  • ベストアンサー率40% (108/264)
回答No.3

具体的にはどのような職業に対して敬意が少ないことを問題だと考えているのでしょうか? 裁判官を例に出しておりますが、司法関連の人間に対してですか?それとも一般的な職業全般でしょうか。 また、質問者様は現状に対してどうあるべきと考えられているのでしょうか。 また、敬意が少ないことを問題にしているのか、年上や無能な上司に気を遣わないといけない風習を問題にしているのか、日本人が社会に対して使命感が弱いことを問題にしているのか、神戸女学院の教育方針について物申したいのか、それぞれのテーマ同士の関連性が薄いのでよくわかりません。 年上に気を遣うことや使命感や神戸女学院の話は職業に対する敬意の問題とは無関係ですよね。 それぞれのテーマに対して質問者様はどのように考えていてどのようにあるべきと考えているのか焦点を絞ってお話いただければと思います。 ひとまず表題の裁判官への敬意について私見を書いておきます。 裁判官については、一般的には尊敬はされていると思います。何かの契約等を行う際は非常に有利です。なぜならば裁判官のような立派な職業の人であれば契約をごまかしたりすることはまずないに違いない、という信用があるからです。裁判官という職業に社会レベルでの強い信頼がなければこうはいきません。 ただし人が個人レベルで裁判官を尊敬するかどうかはまた別の問題です。それは職業の枠を超えて一個人として尊敬できる部分があるかないかの問題です。それはアメリカでも同じです。裁判官という立場に敬意は表してもそれだけで無条件にひれ伏したりはアメリカ人もしません。 むしろ日本人は権威に弱い人が多いのでアメリカ人以上に裁判官というだけでびびる人もいますよ。まあそれは司法の仕組みに対する無知さの表れと権威にひれ伏してるだけなので敬意を表しているのか、と言われたら悩むところですが。

  • troml
  • ベストアンサー率17% (561/3166)
回答No.2

裁判官は人ですから、人扱いでいいんじゃないですか。実際、裁判上で、情に訴えた主張が考慮されることもあるし、そういうことがあって然るべきだと思っている人が多いのでは。 それと、社会は個人が集まってできているんだから、人々がまず自分のことを考え、豊かに幸せに暮らそうと努力することが、社会の発展に繋がるんじゃないですか。人々が社会的な使命のために身を犠牲しなければならない社会は、目指すべき理想の社会ではないでしょう?

sousoumoutoku
質問者

お礼

>人々が社会的な使命のために身を犠牲しなければならない社会は、目指すべき理想の社会ではないでしょう? それは理想論ですね。それだけで世の中うまくいったら警察も、軍隊も必要ないです。アメリカ軍が自分の身を犠牲にして日本を中国から守っているのはなぜでしょうか?おそらくあなたの考え方は仏教の思想が入ってますね。確かに日本の司法の思想は仏教です。聖徳太子が元ですから。しかしそれだけではうまくいかない世の中になってきました。まあ日本人は島国で自分の同族しかいませんから自分のことだけ考えてたらよかったんでしょうが、もう国際社会です。そういう時代ではなくなってきたような気がしますね。

回答No.1

いいからハロワいけよ。

sousoumoutoku
質問者

お礼

と無職が言ってると。

関連するQ&A