- 締切済み
質問者の意見が気に入らない時に上から目線で叩く
質問者の意見が気に入らない時にやたら上から目線で質問者の意見を否定するだけで正論だけ並べ立てる人がいますが、どういう考えなんでしょうか? 何か定まった答えが一つある質問ではなく、人生や仕事の悩みなんですから、性格的には相談に乗るようなものになるわけです。 その時の目的としては質問者の気持ちが軽くなること、納得して新しい視点を持てること等々があると思うのですが、共感を示さない上から目線の指摘のみでそれらが得られると本気で考えているのでしょうか? 私には単に質問者のネガティブな意見にイラッとした感情をそのまま正論に乗せてぶつけているだけにしか見えません。 質問者が論ずるに値しない人物であれば放置しておけばいいのに、総叩きするような形になり意味不明です。 例えば会社の上司に対する愚痴に関しての回答に多いですね。 「社会とはこういうもんだ!」「あなたの未熟さには呆れます」 確かに未熟で自分勝手な質問者はいるんでしょうが、言葉尻とらえてるだけだろうってのも多いですし、たとえそうであってもそういう言い方で自己満足して相手にどう伝わるか考えていないのは回答者も未熟だと思うのです。 ネットですから回答者も玉石混淆、選り分けは質問者がすればいいと思うのですが、余りにもひどすぎて建設的な意見が埋もれてしまったりしてますよね。 皆さんはどのようなスタンスでここにきて回答をしていますか? その視点から見て上記のような状況をどう思われますか?
- みんなの回答 (18)
- 専門家の回答
みんなの回答
- sutorama
- ベストアンサー率35% (1689/4748)
>皆さんはどのようなスタンスでここにきて回答をしていますか? 質問なのか 愚痴を聞いてもらいたいのか 応援だけしてもらいたいのか 叱ってもらいたいのか 自分の考えを主張したいだけ などを、先に判断します 例えば、今回の質問者さんの場合は、自己の主張系にみえます ※失礼 誰かの悪口を書き連ねる愚痴質問は、書かれている通り、スルーします しかし、明らかに他者に迷惑をかけているような人は、注意します 法にふれている書き込みは通報します 全てを人のせいにしているような質問には、目線を変えるように促します あとは簡単な話ですが、ココのサイトの主旨と規約に準じます 書かれている、叩かれている人は、基本的にコレができていません 例えば 「質問者自身の意見を表明することを目的とした内容、または議論喚起を目的として議題を掲げる内容であり、当サイトの趣旨にそぐわないものと判断しました。」 とか 「質問文そのものは一見質問として成立するものの、お礼や補足を含めて総合的に判断させていただいた結果、質問者自身の意見を表明することを目的とした内容、または同意のみを求める目的の内容であり、当サイトの趣旨にそぐわないものと判断しました。」 などの理由で、質問を削除される人がことさら多いのです >その視点から見て上記のような状況をどう思われますか? 嘆かわしいことだと思います しかし、回答ではなく質問者に非礼な言葉だけを残す回答は、通報すれば削除してくれます 逆に、お礼や補足を使って、ただただ反論を書く質問者も多いので、一方だけの問題ではないと思います したがって、善意として袋だたきにあっている人をみたら、代わりに通報してあげると良いと思います
- alterd1953
- ベストアンサー率20% (239/1173)
多分、物凄くプライドが高い割りに実社会ではパッとしないので せめて、ここだけでも偉そうにしたい人なんだろうと思います。 とっとと、ブロックされることをお薦めします。 もし、別IDを取って殴り込んで来ても その回答が規約違反をしていたら静かに運営さんに通報し 規約内なら、相手にせず、面倒ですがまたブロックしてください。 なんぼなんでも、その内、諦めるでしょう。
お礼
有り難うございます。 私の実体験における特定の回答者の事ではないのです。 ただ、そのような人もいるのだろうということはわかりました。
- kyo-mogu
- ベストアンサー率22% (3398/15358)
と、回答者を上から目線で話すと。 こんなことを書くからブロックされるんだろうな。 文章だけなので強気の質問だと、回答もそのパワーに合わせる感じが多いです。どうしても、辛いということが読めた場合は、厳しい意見を書くけど、フォローもします。 それと、人生関係って経験からの答えに成ります。つまり質問者と同じような疑問や辛い事も経験していることもあります。そして、苦労して得た答えを書いていることが多いでしょう。その時に、甘えていた自分とかもありますから、それでは駄目だったんだということで強気の回答に成ってしまいます。 自分が批判している人と同じ立場に成ったとき、自分が嫌だと感じた事をしている事にも気がつきます。その立場に成って分かる事も多いです。 それと、正論は強いです。反論が難しいからです。それでも反論出来るのであれば、時代が変わった、考え方が変わったという事でしょうか。 人生相談って、後ろ向きとか、動き出せない状態だと思って居ます。それを動かしてあげる事だと私は思って居ます。回答するにしても、動かす力はありません。動く力は質問者にあるのです。だから、止まっている物を動かすには強い力が必要です。でも、動き出せば、少ない力で出来ます。それが回答に対する強さなのかもしれませんね。 私は親身に成って考えて居ます。直ぐに回答できることもありますが、いくつかはしばらく考えないと回答が書けない事も有ります。書いていても、これでは駄目だと諦めることもあります。 良い加減では無い事は伝えて置きます。そして、甘えているだけでは解決しないことも経験済みですからね。弱い自分を強くするのは自分自身の力を信じる事ですから。みんなそのことに気がつかない事も多いです。自分を信用しないから他人も信用出来ない状態になっていますから。自分は出来るんだと強く思って、頑張って下さいな。何度か繰り返すと、いつの間にか出来ているよ。
お礼
有り難うございます。 質問者に響かせるために色々な伝え方がある中であえてそのような言い方をしている人もいるということですね。 この視点には全面的に賛同は出来ませんが、大変納得はできました。
- epsz30
- ベストアンサー率50% (1514/2977)
どういう質問をするかは質問者の自由ですよね。 逆にどういう回答をしようが回答者の自由です。 その様なスタンスなので、時には悪質な質問者も居ますし、 悪質な回答者も居ます。 私も時には頭に来る事もありますし、貴方の言いたい事も解るのですが、 総叩きされるという事は、何か自分にも問題があるとして考えるべき部分なのではないでしょうか? そこの部分がこの質問サイトの本当の意味ある部分だと思います。 自分の何が悪いのか、自分の問題点は何か、という部分を探れるチャンスでもあると思うので、 相手の揚げ足をとって反撃しようと考えるのではなく、 「みんなの意見」も受け入れる様に考えてみましょう。 基本的には、私もそうなのですが、 全く見ず知らずの無関係な他人の質問なのですが、 少しでも親身になって考えてあげよう~という部分が多くの回答者さんの気持ちだと思います。 それ故に、時には考え方がおかしいと思われる質問者さんには、 少し厳しい事を口にする時もありますし、 友人知人ならはっきり言えない事(気を使う事)でも、 ズバッとはっきり言う場合もあると思います。 そういう部分を良しとするか悪とするかは受け取り側次第です。 物事に対して教えてもらう側と、教える側では、一般的に教える側が上になってしまうものなので、 上から目線での回答も受け入れるスタンスが必要だと思います。 私もある程度年齢がいってますが、質問時に明らかに年下と思われる回答者から、 上から目線で答えられる時があります、時には的外れで間違った回答の時もあるのですが、 その事に腹を立てたり、何で上から目線なんだよ!などと言う事は一切口にしません。 どんな人にでも「回答ありがとうございます」というスタンスで接してます。 回答者の意見が未熟だと思うのもまた自由ですし、(実際、そう思う事も多いはずです) 最終的にそう思うのであれば利用しないという選択をすれば良いだけです。 不満を言っても何も解決しないのですから、質問するなら受け入れる姿勢を大事にし、 未熟や間違った回答者へも、反発するのではなく、感謝とお礼を伝えてみてください。 これで納得出来るかどうか解りませんが、話をまとめると、 ここはそういう場所だという事です。
お礼
有り難うございます。 ここに対しての不満は質問の通りあります。 「回答者の回答の内容は分かるが、目的が分からないものが多い」 しかし、これを解決しようとはしていませんので、ここへの関わり方は回答者様のそれとほぼ同じです。 質問者にどう伝わるか、どう響かせるかではなく、質問してるんだから黙って受けれるべきという考えの人もいるということが一つわかりました。
- 108109
- ベストアンサー率31% (117/368)
匿名の掲示板ですからねぇ。 私は答えたくならない質問はスルーしますが、 反応して「上から目線で叩く」人もいるでしょう。 そうすることが、その人にとって快感なんだろうと思います。 おっしゃるとおり、回答は玉石混交。 未熟な回答者や、回答することでストレス解消している人もいることを理解した上で、 掲示板は利用するべきかもしれませんね。
お礼
有り難うございます。 やはりストレス解消という意図もあるのでしょうね・・・。
- mojitto
- ベストアンサー率21% (945/4353)
正論を並び立てる余地があるのなら、正論を言われて当たり前だと思いますよ。 だって正論は正攻法なわけだし、事例にあまりにフィットしすぎていたり、裏技のような方法だと、似たような事例でまたドン詰まるのが目に見えていますからね。 結局は正論を試す重要な機会を奪うことにもなりますし。 質問者さまは建設的な意見が埋もれると仰っていますが、正論が一番建設的です。 正論を越える建設的な意見って、そうそうないように思いますが… 正論を試みてダメだった場合は、裏技的かつ応用性に乏しいが優しい回答が多いように思えます。 当たり前のことをやっていないのなら、批難されるのは当然のことでしょう。
お礼
有り難うございます。 正論は大事ですけども、実生活で人にアドバイスや指導するときに正論だけでぶった切って上手くいっていますか? 裏技的な答えが有用という主旨ではなく、共感を示さず正論でお説教だけして目的が果たせるのでしょうか?ということなのです。
- toshipee
- ベストアンサー率10% (725/7148)
質問自体が拗ねているだけとか差別じみたモノは叩くなぁ。たやすく答えを得る場だから、それでいいと思うけどね。埋もれて見つけられないほどだったら、余程質問の仕方・姿勢に問題ありの証拠でもあるけどね。数が証明してくれるわな。それが、正しい答えとも言えると思うよ。
お礼
有り難うございます。 叩く意味ってあるんでしょうか?というのが私の疑問なのですが、たくさん叩かれていればその意見がおかしいということが周知できる、というご意見ですね。
思ったことをそのまま言う。 なかには「きつい」って人もいる。 遠慮しないからね。 ただ、きつく言う代わりに「バカ」みたいな 罵詈雑言は言わない。 あたりまえだけど。 「バカ」って言うにしても、どこがバカなのか、 具体的に指摘するよ。
お礼
有り難うございます。 「意見の述べ方」としては正しいと思いますが、「指導や説得」としてはそれがベストなのか、まだ疑問が消えません。
- 1
- 2
お礼
有り難うございます。 皆さんがどのようなスタンスでここで回答しているかを聞いてみたかったのですが、その下地の説明として自分の意見も入れました。 通報するような誹謗中傷、罵詈雑言のような内容をなくしたいと言っているのでではなく、質問に答えてはいるけども高圧的で質問者への伝わり方を考えていない回答はいったい何を考えてなされたものなのだろうか、というのが質問の主旨です。