- 締切済み
上から目線の人はどんなタイプですか?
こんにちは。 解せないタイプの人っていませんか? 僕にとっては、少しパソコン知ってるからって知識者の"上から目線"。 職場では、もうそーゆう人は減ってきましたが。 PC初心者が以前より少なくなってきたので、もし知らない人が居ても、 嫌な思いしてきた周りの人がフォローするから大人しくなったのかな? 家電屋で一番付いてほしくない店員は、やはりパソコン担当者です。 "そんなことも知らないのか"気質は、昔と大差ないです。 僕はパソコン使って10年。 エクセル(関数少々・マクロ無知)、ワード、パワーポイントはそれなりに 使えますが、アクセスは分かりません。 こう書くだけで、自惚れさんは「10年で関数少々・マクロ無知?」とか 思われるでしょうね。 こーゆう人達は、PCのパーツの一部にでもなってるつもり!? 仕事で必要でない限り、好きでマクロなんて覚えたくないです。 コミュニティでPC関連の質問すると、口開けて待ってる人が常にいます。 「使用しているOSくらいは書いておきましょうね」 "上から目線"を我慢して、OSを書いても使えない不具合発生率の高い 海外フリーソフトのURL貼り付け・・・ なんでもフリーソフトで解決しようとする回答者は信用できません。 ブラウザは様々でも自宅で使われるOSは殆んどの人がWindows! XP or 7 or 8 を問われたわけではなかったので意味が分かりません! Windows以外の人は、前もって書く筈! 「え、な、何が知りたいの???」 ???は、"アホ?" とでも言いたいのか・・ 言われたとおりに補足しても、ダラダラと答えになってない羅列・・・ 質問に食いついて来たのはいいけど、こちらが知っていることを書くと 困ってしまうようで、最初の???はどこへやら・・・・ 知らないことを知らないと言えない、中途半端なパソコン知識者特有の 無駄なプライドが邪魔してるの~!? あ~うっとうしい、中途半端な自惚れパソコン知識者! といえ、ベストアンサーになってくださる良識な方もみえます。 一人位ははこういう方がみえるものです。 (役立たずばかりの時もありますが) 簡潔で同じ目線で解かり易く、自惚れ者には無い紳士・淑女的な文面。 こういった回答者が増えるといいですね!! ここまでは質問者というより"上から目線"を問われた回答者になってしまった ようで、すみません。 質問者&回答者 No.0 ということで。 皆さんにとって、解せない"上から目線"の人はどんなタイプですか? 忙しい人も暇つぶしの人も、宜しければどんな事でもここで吐き出してください! ・訂正 忙しい方は仕事や子守など優先で・・
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
みんなの回答
- haiji1996
- ベストアンサー率14% (232/1633)
東大生と合コンした時ですかね。 彼らは、民間(民間企業の事)に就職するなんて、恥ずかしい落伍者のする事だと思ってましたね。 エリート意識すごいです。 いとこが、東大法科から、官僚になりましたが、叔母さんは、『もう息子はお国に捧げました』だって。わけわかんない( ? _ ? ) 私の今の職場(民間)にも、東大卒の方が2人いますが、近くの席だけど、彼らは私の顔も見ないし、もちろん挨拶もしない。別にいいけど。てか、あれでOKなら、私も彼らと同じ職種だし、私も無愛想、挨拶なしでいこっと、とマネしてます、長年(^_^;) 嫌いなヤツとかかわんなくていいからラクです。この職場では当たり前の態度をよそでやったら、それこそ『上から目線』だと思われるんだろうな~。あ、もうすでに思われてるかも f^_^;)
- isoken
- ベストアンサー率32% (596/1825)
>上から目線の人はどんなタイプですか? 暇つぶしに御聞き下さい。 私が人生で初めて上から目線を意識したのは、入社2~3年目・20代半ばの頃ですから、今からざっと30年弱前、当時仕えていた直属の上司に頼まれ、外務省のとある部署にお使いした時の事です。 儀礼上最初に我が名刺を差し出しましたが、そこに書かれている一般企業名を一瞥して、「何を場違いな」といった感じでお相手してくれたのが、当時30歳中頃かと思われた官僚さん。 無論対応の仕方もぶっきらぼうで、「木で鼻をくくる」とはこういう事かと、一つ勉強になったほどに無愛想な態度の彼を見て、こちらとしても役人風情が何を偉そうにと、心の中で罵倒しておりました。 ところがです、次に私が差し出した上司の名刺を見て彼の態度が一変、若造の私にすら愛嬌を振り撒くその姿を見て、掌返しとはこの事かと驚くばかりの豹変振り。 それもそのはず、何しろ我が上司の御尊父は、元外務事務次官にて駐米全権大使をも歴任された人物でして、当時尚外務省に大きな影響力を誇示した超大物、しかも日本人であれば誰もが知っている元勲の末裔。 まあ官僚さんの偉そうな態度はその後何度も見て参りましたが、人生最初の上から目線であったその経験だけは、今尚忘れられませんねぇ。
お礼
ありがとうございます。 「掌返し」は知っていても「木で鼻をくくる」の意味は知らなかったので、 下記ページで確認しました。 http://kotowaza-allguide.com/ki/kidehanawokukuru.html PC知識者からの無知扱いはどうでも良いですが、「木で鼻をくくる」を知らなかった ことは恥ずかしい限りです。 駐米全権大使をも歴任された超大物は、水戸黄門のような方だったのでしょうか!? 僕は、そこまで大物の方を遠くからでも見たこともないですし、ミーハーな感じにでも なるのか、感覚がよく分かりません。 想像させていただけるなら、"人生最初の上から目線"が強烈と思うので、少しのことでは 動じなくなられたのでは、と。
- ミッタン(@michiyo19750208)
- ベストアンサー率15% (3892/25656)
精神科・心療内科の医者 熱く語る医者ほどトンチンカンな薬を処方してくれます 少しは「患者の話を聞け!!」
お礼
ありがとうございます。 内科の先生が以前、薬をコロコロ変える精神科・心療内科医などは 信用できない、と言ってみえました。 名医選びは、WEB上の口コミでは量れないもので、地元の人に聞く 方が堅いと思います。 >少しは「患者の話を聞け!!」 論外な医者と思います。 この時代でも名医は必ずいます。 僕も名医に出会いましたから。
- localtombi
- ベストアンサー率24% (2911/11790)
>解せない"上から目線"の人はどんなタイプ これは公務員ですね。 いわゆる彼らは行政のプロを自認していますから、そこの琴線に触れるようなことを言うと、明らかに上から目線、かつ嘲笑的な眼差しで言ってきます。 要するに、“俺様は難関の公務員試験に合格した者である故、下々のお前らは私の意見を素直に聞いておればよい・・・”的な匂いがプンプンします。 自治体担当者と少なからず接触する機会がありますが、特に役職が付いている人は救いようがありません。 そこには「公僕」という気持ちは微塵も感じられない、公務員病です。
お礼
ありがとうございます。 僕の友人は、役所に毎日通って発注された仕事をこなす仕事をしています。 彼は、友人の結婚式で同じテーブルにいた役所勤め人とのファーストコンタクト で、「合わない」と悟ったようです。 僕は、両者とも友人なので複雑な感じでしたが、役所勤めの彼はいい奴ですが、 毎日役所で"上から目線"を食らっている彼からすると同類に思えるようです。 また、英会話の外国人先生が嫌いな日本人は、役所の人だそうです。 「外人だと思って甘くみやがって!」と普段は穏やかな女性の語気が荒くなります。
- hyakkinman
- ベストアンサー率16% (738/4426)
介護の世界には、結構います。 その人が思う「介護の常識」を、こちらが知らないと、 こちらに向かって「そんなことも知らないの!」って吐き捨てて、アフターケアをしない方が。 辞めていく方の第一原因でもあります。 【家族主義】【聞きたいことや、言いたいことがあったら、なんでも言って】…という表向きとはウラハラに、 【何も言えない】孤独感を作り上げる職場ですね。 まあ、【上から…】の人も、ストレス溜まってるんでしょうが… 職員が定着しない介護施設のガン細胞は【上から目線】ですね。 確かに教える人は「上」ですが、教え方・育て方ってあると思うんです。 嫌みや、馬鹿にした態度の上から目線指導では、誰の力も伸びませんよ。
お礼
ありがとうございます。 介護の世界は思いのほか大変と聞きます。 知り合いの女性はお尻を触られたり、そんな時は、 「この人は後先長くない」と割り切っているそうです。 【家族主義】は、他業種でいう【アットホームな職場】 で人を釣って逃げられまた釣って逃げられ・・・ 職員が定着しないのは、他業種でもあるようです。 僕は、介護の仕事をされている方を尊敬しています。 国が動いた方が本当はベストなんだと思いますが。
- 戦艦みかさ(@mikasa1905)
- ベストアンサー率14% (675/4694)
話がちょっとズレるのかもしれませんが、「プロの視点」というのが上から押しつけてるだけで案外アテにならないもんだなぁと思います。 先日、私がある新商品のアイデアを思いつき、商品開発に携わるプロの知人に話したら全否定されました。言われた事は「まずターゲットを決めて、それに応じた商品開発しなきゃいけない」「販路が無きゃモノは売れない」「餅は餅屋」 確かに「自分がこーゆうモノが欲しい」というのが着想の元ですけど、製品化できればターゲットになる消費者はたくさんいるし充分売れると思うし、問題は特許を取れるかどうかだけど、販路とかそんな話は後で考えればいい事だと思うのですが、プロっぽい言葉でまくし立てられて心を折られました。 すると何ヶ月か立って、その知人からメールが着ました。貼られたリンクを見たら同じアイデアで発売された商品で、「製品化したモン勝ちだね、○○君も特許取っておけば良かったね」だって・・・ ちなみに、その発売された製品はものすごく高く設計もおそまつで、案の定ネット上で「こんなもの恥ずかしくて使えない」って叩かれてますw
お礼
ありがとうございます。 全否定者にありがちな結果ですね。 >「製品化したモン勝ちだね、○○君も特許取っておけば良かったね」 聞いてるだけで許せなくなってきます。 倍返し!は出来ませんか? >「こんなもの恥ずかしくて使えない」 簡単ではないと思いますが、特許取得者も更新時期があるなら その時、強気に特許を奪ってしまうとか。
教える立場の人は全て上から目線ですよ。 これは立場の違いに上下があるのですから仕方ないでしょう。 それに関しては教えたいただく立場なんですからねぇ。
お礼
>教える立場の人は全て上から目線ですよ。 僕の場合は「教える立場の人は殆んどが上から目線」です。 全てはありえない、と思います。 今回は【解せない"上から目線"の人】についてです。 失礼とは思いますが、全否定はいかがなものかと。
お礼
ありがとうございます。 知り合いの人が一流企業で勤めてますが昨年、東大卒がクビになった そうです。 何か仕出かしたわけでもなく、役にたたないので、気の効いた上司が 派遣社員の方々に本心を訊いてまわった結果、だそうです。 会社も東大の肩書きに惑わされなくなってきたのかもしれないですね。 他企業への影響も考慮して、ニュースで扱ってほしいと思いました。
補足
No.8様、スペースを使わせていただきます。 【回答者の皆様へ】 「ベストアンサー」を選ぶような題材ではないので、 皆様の「参考になった」を1件ずつ押しておきました。 「ベストアンサー」を選べと言われても選べませんし・・・ 貴重なお話・体験談などを有難う御座いました。 お礼の文章が長くてすみません。 同調できる方、その反対(疑い)の方もいましたが、 少しでも吐き出してスーッとしていただけたのであれば 幸いです。 No.8様以外は、このページはもう見てないですかね? もう見られるページではないと思いつつ、いつかどなたか 見られた時の為に、締め切り前に書かせていただきました。 有難う御座いました。