- 締切済み
喪中はがき(結婚報告)について
教えてください。 今年5月入籍をしました。その1ヶ月後に私(妻)の祖母が他界しました。 結婚式を上げていませんので、年賀状で結婚報告をするつもりでいましたが 喪中のため、どのようにすればいいのか、わかりません。 会社関係、交友の深い友人には入籍の報告をしておりますが その他の方にはまだ知らせていません。 この場合、喪中のはがきは旧姓で出した方がいいのでしょうか? 結婚報告は寒中見舞いでは早すぎるのでしょうか? タイミングを失い、頭を悩ませております。 宜しくお願いいたします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- oskii
- ベストアンサー率36% (17/46)
質問者様たちのご両親にお伺いするのが一番だと思います。 しきたりや考え方等、土地柄にもより様々ですし。 うちも結婚式の年に祖母が他界しましたが、年賀状は出しました。 (入籍は前年に済ませてあったので、結婚報告はそのトキの年賀状で済ませてはいましたが) 両親に相談したところ、結婚式に来て下さった方へのお礼という特別な意味合いもあるし、 うち側の親族だけ除いて送ったらとのアドバイスでした。 結婚式の写真を使っての年賀状に躊躇しましたが、それもせっかくだからと勧めに従いました。 ま、これが旦那側のハナシであれば、そうは簡単にいかなかったかもしれませんが^^; 喪中ハガキを新姓で出されるのであれば(旧姓○○とつけるにしても)、 あまり間を空けずに結婚報告をなさるのがいいかと思います。 その場合(寒中見舞いでなり、うちの家のようなパターンでなり、結婚のご報告の際には)、 「喪中のため、報告が遅くなりましたことをお詫び申し上げます」的な文言を加えれば、 問題ないと思います。
- goold-man
- ベストアンサー率37% (8364/22179)
喪中のはがきを改姓(旧姓**と併記)で出すと、結婚したとわかるでしょう。 相手によっては連名で出し妻の欄には括弧で旧姓を記入しておくと結婚したとわかるでしょう。 (タイミングを失って結婚の通知ができなかったことは相手に通じることでしょう)
お礼
ご回答ありがとうございます! そうですね。旧姓※※と書き、改めてご報告しようと思います。 連名のはがきも初めてなものですごく戸惑いました。 ご回答感謝いたします。ありがとうございました。
お礼
ご丁寧にありがとうございます。 両親にも相談をして見ます。 仰るとおり、土地によって慣習が違うように調べていて思いました。 それも踏まえて両親と相談してみます。本当にありがとうございました