- ベストアンサー
死亡してしまった者の、高額医療費と、介護保険利用料助成の支給申請書
昨年中に高齢の両親を亡くしました。 今、いろいろと書類の整理などをしていましたら、それぞれの 「老人保健 高額医療費支給申請書」 「介護保険利用料助成支給申請書」 なるものが、何通か出てきました。 この書類が発行されたのは、もちろん本人が亡くなる前です。 何も申請しないまま、月日が経ち本人が亡くなってしまった現在、この支給申請は無効なのでしょうか? 金額的にはたいした額ではないのですが、 この書類を廃棄してよいかどうか、迷っています。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
高額医療ですが、市区町村役場が窓口と思われます、確か過去二年分請求可能だったと記憶してます、本人死亡の場合でも同様だったと記憶してますが(遺族が請求できる)、手続き費用も必要ないですし、一度電話で確認してはどうでしょうか?、介護保険も同様の手続きになるのではないでしょうか?
その他の回答 (1)
- usotsuki
- ベストアンサー率46% (147/319)
>「老人保健 高額医療費支給申請書」についてのみお答えいたします。 市区町村役場の「在宅サービス部管理課 医療助成係」などです。 亡くなられた後での申請はちょっと面倒です。 1.死亡されたかたの配偶者と全員の子が記載されている戸籍謄本、または除籍謄本 (相続の権利は、死亡された方の配偶者と全員の子にあるため正当な遺産相続関係を証明する戸籍が必要です) 2.相続の権利を有する各人から代表相続人への委任状 (相続の権利を有する方の中から代表社を1名選び、各人から体表相続人への委任状を作成します。提出の用紙があり、相続人の自筆の住所、署名、印です。) 3.相続人関係図 いずれの書式も窓口にありますので、電話でといあわせて、郵送をお願いすればよいと思います。 >「介護保険利用料助成支給申請書」 も、「老人保健 高額医療費支給申請書」に準じると思いますが、失念いたしました。 >何も申請しないまま、月日が経ち本人が亡くなってしまった現在、この支給申請は無効なのでしょうか? 申請の時候は、診療年月の翌月の1日から2年です。
お礼
大変詳しくありがとうございます。 こんなに手続きがあるとは、驚きです。 これでは、謄本を取るための費用もかかりますし、 何だか面倒です。 1通1000円くらいの還付金だったりするので・・どうしようかな。 とりあえず市役所へ問い合わせすることですね。 ありがとうございました。
お礼
ありがとうございます。 役所に確認が一番ですよね。 過去2年分ということであれば、まだ有効なのですね。 早速問い合わせます。