• 締切済み

過干渉の父とニートの弟について相談できる機関を教え

過干渉の父とニートの弟について相談できる機関を教えてください。 32歳の弟についてです。 大学の単位を取るのにつまずき、休学ののちに中退。 一時は派遣をしましたが、父の過干渉から無気力型ニートになりました。 ニートの相談窓口では本人は(精神的に)自立している、父親が問題と言われています。 (父は聞きませんが…) 高校の時もバイトの経験はあり、仕事や人と接するのに問題はありません(本人談)。 父は今で言うモラハラで、子供が小さい頃はしょっちゅう母を怒鳴っており、 弟が高校生になった頃から矛先が弟に向くようになりました。 単にニートだから厳しい、というものではないと思います。 父爆発→弟それにより精神悪化を繰り返し 母から「このままでは状況は悪くなる一方、最後は息子の精神が壊れるのではないか、 第三者を入れないと解決できないと思う」 「相談したいがどこにすればいいかわからない」と聞かれましたので質問しました次第です。 母の希望によりますと ・家族カウンセリングができる ・単なるニート相談でなく家族の問題を取り扱ってもらえる ・都内か東京近郊でなるべく安価な相談機関 このようなところがありましたら教えてください。 話を聞いてもらえるだけでなく問題解決も期待できるところだと有難いです。 よろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • ni_si_ki
  • ベストアンサー率19% (302/1586)
回答No.1

東海地方に住んでいますので東京の情報は存じませんが、ネットで検索すると沢山ヒットしましたよ。 沢山有り過ぎて逆に選びにくいかと存じますので、一度お住まいの福祉課か社会福祉協議会の窓口で相談されてみることをお勧めします。 うちの地域では精神に問題がないケースですと、市役所の福祉課が窓口になって、色んなサポート機関と連携を取っています。 例として 介護福祉士からの通報で祖母に預けられた幼児に対する支援と、家出した母親の捜索・説得・就労支援など 人口の少ない地方ならではのサービスかも知れませんが、東京なら規模が大きいですのできっと見つかると思いますよ。

11makura11
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうなんですよね、ネットは沢山ヒットしてしまって、母はネットを使えないので どこがよさそうかというのがわからずにいました。 福祉課、社会福祉協議会の窓口というのがあるんですね。 私ももう少しネットで検索して、母には福祉課・社会福祉協議会の窓口で相談してみるよう勧めてみます。

関連するQ&A