• 締切済み

異常な職場なんでしょうか?

ふと2ちゃんや情報紙をみて思ったんですが皆さんの会社って本当にちゃんと研修とかあったり残業代とか出てるんですか? 私は入社二年目何ですが大体こんな感じです 研修 DVDをひたすら見る 残業 40~100 残業代 無し 年収額面 300 仕事中 全員無言 同期 無し 人数 20人くらい。毎年2人くらい辞める 社保 完備 休日 2日。時々出社。 有給 取りづらい。風邪等で休んだ場合は出社日に無視をくらう。 休日の過ごし方 会社から指定された試験勉強を毎日 かなりキツイんですけど転職したほうがいいですかね?個人的には石の上に三年とかいいますが会社からしたら逆に三年もいてから抜けていった方が迷惑だと思うんですが。 当方23、ニッコマ商卒男です。

みんなの回答

  • doorakanai
  • ベストアンサー率27% (758/2746)
回答No.7

前職 研修 なし 残業 80~100 残業代 2,3万、算定基準が不明 年収額面 300 仕事中 忙しいのでいつも皆大騒ぎ 同期 なし 人数 20人程度 辞める人はあまりいなかったけど、辞めて欲しい人はいた 社保 完備 休日 月4~0 有給はとってる場合じゃなかった 上司のセクハラパワハラがキツかった 前々職 研修 なし 残業 100以上 残業代 時給1000円 ある日突然、21時以降は残業代出さないと言われたので21時に帰り、早出していたら (早出の手当は出た)言い出した本人が不便だからか、元に戻った 年収額面 300なかった、ボーナスもなかった 仕事中 一部の者が無言で余計な仕事が増えないようにしていた というか、社長が金の話でしょっちゅう誰かと怒鳴り合っていた 同期 なし 人数 15人程度、3年勤めていて辞めた人は5,6人いた 社保 完備 休日 月4~2 ゆーきゅーって何?とすっとぼけられた 倒産した >石の上に三年とかいいますが >会社からしたら逆に三年もいてから抜けていった方が迷惑 会社にとってはそうかも知れませんが、あなた本人にとってはどうなのですか。 私は上記以外にも2社にいましたが、いずれも3年以上勤めていました。 転職活動時に悪い印象を持たれた事はありません。 一般的な感覚では、やはり1年勤務と3年勤務は違うでしょう。 別にこんなものを狙っていたわけではなく、 1、2年は仕事を覚えるのに必死だっただけです。 3年もいたら、最低限は覚えてそれ以上の事をする余裕は出来るから、 それ以上の部分がキャリアというものになりますね。 あなたが今お勤めのところが 技術や知識や資格を得られるようなところなら、自分のプラスになる ひたすらキツいだけなら、自分に対して迷惑 考えるのは会社に迷惑かではなく、自分自身に迷惑かどうかです。 会社は所詮会社で、一生付き合うのは自分なのですよ。

noname#202739
noname#202739
回答No.6

とりあえず残業代と有給は法的な権利だ。 こればっかりは、まわりがどうだろうと 請求すべきだな。 石の上に3年ね。 昔の風土にはあってたかもしんないけど。 3年って、ずいぶん長いよね。 今の時代じゃ、会社が3年もつかって話なのにな。 ことわざに縛られるとは、お気の毒だな。 やめる前にちゃんと労基署行って、請求しときなよ。

ogi2119
質問者

お礼

労基署って個人名出さないと動いてくれないんですかね?いきたすぎますけど

  • ele_sheep
  • ベストアンサー率18% (287/1525)
回答No.5

労働基準監督署から立入調査を受けると パソコンのログデータまで調べられるので 就業管理は徹底しています よって残業代は出ます 法令遵守が浸透して10年前は当たり前だったことが 今では異常であったりします 質問者さんの会社はまさにそんな感じですね 自分でPCのログデータをとって これまでの残業代請求して転職するという技もなくはないですね

ogi2119
質問者

お礼

いや本当に来てほし過ぎですよ。パソコンにはデータ残ってるんで

回答No.4

この中では残業代ゼロ、休日の出社がまずおかしい。法律違反ですね。 次が有給の取りづらさ。 他の項目はこれだけの情報では判断できません。 それにしても、1番の回答者もそうですが、残業ゼロが何か社会の常識くらいになっていますね。「いまの厳しい経済環境では・・」とかは理由になりません。変に諦めたり、黙って受け入れるのはとてもオカシイ風潮だと感じます。100時間も200時間も残業させて1円も払わないのは明確なブラック企業です。 しかしすべては外野の言う勝手な意見です。 退職は後悔のないよう、ご自分で判断して下さい。

ogi2119
質問者

お礼

いやもう転職したくてしたくて仕方ないんですよ。でも、お金と時間とキャリアがないんで踏みとどまってます。

回答No.3

こればっかりは会社によるとしか言えないです。 が、少なくとも残業代が一円も出ない会社はおかしいと思います。 (労基の査察で指摘されます。) また、有給の取得率も会社側は組合に出す必要がある為、 あまりに低いと問題視されるかと。 あと、土日にそこまで勉強しないといけないのもちょっと不思議かなと思いました。 資格手当とかあるんでしょうか?無いのなら、勉強させる事自体グレーなんですよね。 (業務に必要な教育は会社が行う事になっており、手当等を補助するのが当たり前です。  業務に必要でありながら教育を放置した場合、内容にもよりますが裁判では会社側が  敗訴した事例もあったと記憶しております。) 私は新卒で入った会社で2ヶ月研修がありました。座学と現場研修ですね。 中途で入った会社(都合3社ありますが)も、内2社は1週間程の研修がありました。 その後は1ヶ月ぐらいかけて引き継ぎ(OJT)ですね。 いきなり学生気分は抜けませんし、即戦力になるとも思っていません。 ですので、教育研修がしっかりしてない会社はそれだけでブラックと言えます。 残業代を全く払わないのなんてもっての他です。 過去2年分は請求が出来ますので、万が一の時の為にメモ等に記録される事をおすすめします。 また、残業代が認められない=その時間まで働いた事を認めないとなりますから、労災や 病気にかかった際も会社側は認めるか怪しいです。 自分の身は自分で守るように心がけられる事をおすすめします。

ogi2119
質問者

お礼

残業代はですね、入社してすぐに総務の方から「うちはそーゆーのやってないから」と言われましたw 研修は会社の自分のデスクでパソコンを開き、DVDを見るだけでした。 専門用語があり過ぎてなにがなんだかわかりません。 OJTについてはある先輩が「この会社には君について教えてあげられるほど余裕のある人はいないし、それほど心の広い人もいないから、分からないところは自分で考えながらやってくしかないんだよ」といわれ、終わりました。 勉強はテキスト代とかの補助はありますが、手当はないですよ。しかもかなり取らされます。資格とっても業界変えたら消滅するんですがね。土日勉強あたりまえで、遊んでると白い目で見られますよ。君が1番出来ないんだから的な。

回答No.2

サービス残業は異常です

ogi2119
質問者

お礼

私も初めて知った時は泣きそうになりました

回答No.1

休日が2日というのは似ていますが、残業時間は平均して200時間くらいですね。もちろん残業代ゼロ、退職金もゼロです(^_^;) がんばってくださいね。

ogi2119
質問者

お礼

コメントありがとうございます! 死んじゃいますねそれ。

関連するQ&A