• ベストアンサー

「じょうざい」?定価的な意味みたいなのですが

お世話になっております。 住宅メーカーの方が、よく「じょうざい」で○○円なので、実際は○○円くらいになります、というような文脈で「じょうざい」という言葉を使います。初めて聞く言葉なので定価と同じような意味かと理解していましたが、その後ネットなどで検索しても特にヒットせず、漢字表記も正しい意味もわからないでいます。もしわかりましたら教えて頂けますでしょうか? 一応、この言葉が出てくる状況を詳細に書きます。 ・某住宅メーカーの設計士さんがよく使います。 ・提携している他社さんの部材についてよく使う気がします。例えば提携している水廻りメーカーでキッチンを選ぶと、住宅メーカーはそれを定価ではなく割引してこちらに提示してきますが、そのときに「じょうざい」で○○円なので、実際は○○円くらいになります、のような言い方をします。 ・聞き違いで、「じょうざい」ではない可能性もありますが、「JaJuJo系の言葉+ざい」は間違いないと思います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • takashi_h
  • ベストアンサー率61% (739/1199)
回答No.2

特に小売業、卸売業でよく使う言葉なのですが、「上代(じょうだい)」といい、売価、定価、希望価格のことをいいます。 ちなみに、これに対して卸値、仕入値のことを「下代(げだい)」といいます。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B8%8C%E6%9C%9B%E5%B0%8F%E5%A3%B2%E4%BE%A1%E6%A0%BC 「上代」の項、参照

tanucojp
質問者

お礼

だい、だったのですね。ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • fine_day
  • ベストアンサー率70% (6285/8867)
回答No.1

「上代(じょうだい)」ではないでしょうか。 建築関係の仕事をしていた父もよく使っていました。 http://kotobank.jp/word/%E4%B8%8A%E4%BB%A3 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B8%8C%E6%9C%9B%E5%B0%8F%E5%A3%B2%E4%BE%A1%E6%A0%BC

tanucojp
質問者

お礼

だい、だったのですね。ありがとうございました。

関連するQ&A