- ベストアンサー
進路に迷う私、商業高校か普通科高校か
- 商業高校と普通科高校で進路に迷っています。商業高校は交通手段が多くお金がかかりますが、パソコン関係や簿記などの教育が充実しており、就職のサポートも充実しています。一方、普通科高校は交通手段が自転車でお金をかけずに通えますが、教育内容や就職のサポートは商業高校よりも劣ります。教師になるなら普通科高校が良いと思うものの、勉強しすぎて倒れた経験があり、無理のない商業高校を選ぶか悩んでいます。
- 商業高校に進学すれば高校生活をエンジョイでき、余裕を持って学ぶことができます。また、パソコン関係や簿記などの知識を身につけることができ、将来の就職にも有利です。一方、普通科高校は勉強内容が充実しており、学力的にはいけるものの、倒れた経験もあり無理をせずに過ごしたい思いもあります。親や先生たちは商業高校を進めていますが、私はどうしても教師になりたいという気持ちがあります。
- 進路に迷う私ですが、どちらの高校に進学すれば幸せになれるのか毎日考えています。商業高校ならエンジョイしながら学ぶことができ、就職にも有利ですが、教師になる夢を諦める可能性もあります。一方、普通科高校は学力的にはいけるものの、自分の能力に自信が持てず、無理をしない方が良いとも感じています。進路をはっきりさせなければならない日が迫っており、焦っています。どうすれば良いでしょうか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
学年順位ではなく、模試の偏差値はどのくらいですか? 商業高校に限らず、農業・工業など職業系高校は、卒業後の進路は就職を第一に考えています(手に職を付けさせるのが目的だから)。 近年、大学への進学率も上がってきてはいますが、センター入試レベルには程遠い学習内容です。 大学進学は指定校推薦頼みです。商業高校なら、学校によってはMARCH系の商学部の推薦枠を持っている場合がありますが、それは学年トップを取って初めて実現します。 私は農業高校の出身です。先生の中にその学校が母校だと言う人が何人か居ました。もちろん専門教科の、ですが。 ですから『商業高校の専門教科の先生になりたい』のであれば、商業高校に行きトップを取る事が出来れば、実現可能かも知れません。 もしも、数学や国語の先生になりたいとか、小学校の先生になりたいとかであれば、迷わず普通科へ進学し、大学は教育大か教職が取れる学科を目指して下さい。 普通科の生徒は就職が難しいのが現実です。就職希望者も少ない為、学校も熱心ではないのでしょう。 商業高校に行けば学校生活をエンジョイ出来る、宿題が少ないというのはつまり、商業高校の生徒はしゃかりきに勉強する必要がない(学力で勝負する必要がない)から、と言えます。
その他の回答 (4)
- BC81
- ベストアンサー率25% (687/2673)
簿記やパソコンのことをやたら気にしているようですが、 その程度、必要と思うなら自分で勉強すればいいのです。 どちらも、道具として使うだけなら独学で十分です (私は、仕事しながら2ヶ月の勉強で簿記三級取りました。パソコンは、とりあえず買っていじり倒しているうちに、なんとかなりました)。 また教師になるなら、少なくとも仕事に簿記の知識は要りませんよ。 進学費用をアルバイトで貯めようとしたら、 質問者の成績では、大学に合格するだけの勉強が出来ないでしょう。 受験に役立たない授業が多い商業高校なら尚更です。 倒れるまで勉強して上の下の人が、商業高校の緩い学習環境から国立大に現役合格出来るとは、とても思えません。 結論としては、教師を目指すなら商業高校進学は無いですね。 普通科で存分に勉強して、奨学金を取って進学するのみです。
お礼
確かに簿記については勉強を独学ですれば何とかなりますね。 パソコンは一応キーボードを見ないで打てる程度です。 教師になる場合でも、確定申告書とかその他色々で計算とかを使うので・・人生に必要かなと思います。 余裕で大学へ行く~なんて事は出来ないのですねやっぱり・・・ 自分が阿呆だと改めて思います。 39位って上の下と言うのですね・・・ うーん、コレは教師になるという夢を考え直さなければ・・・ ありがとうございました。
- lilicuni
- ベストアンサー率0% (0/1)
今高校3年生です! 私の場合は中学生の時医者になりたくてがっつり理系でした。 だから志望校も絶対変わらないと思っていました。 高校は普通科です。入ってからはたくさん勉強して絶対医学部に行くって思ってました。でも今は芸術系の進路に決まっています。 私がいいたいのは普通科だからこそたくさんの科目に手をつけることができて可能性が広がるということです 中学校のときに高校見学で商業学校に体験授業を受けに行ったことがあります!私も数学大好きなので今でも! 普通科で省かれることが本気でやりたいのなら普通科に行っても自分で勉強できる時間は十分にあります。 中学校でやるようなこととは違って普通科高校ではそれぞれの科目の内容が細かく分かれて濃くなっています 中学校での得意科目が苦手科目になったり逆になる可能性もありますし、苦手だとしても好きになったり興味がわいて志望校を決める人もいます。自分が何に向いているのか良く知れるチャンスだと思います。 私は普通科なので普通科をオススメしますが!あくまで参考にしてください。自分で納得して行きたいと思える所にいけるといいですね(^O^)!
お礼
なるほど、確かに将来の夢は沢山ありますもんね! そして、lilicuniさんがおっしゃるように、苦手な教科が得意になったり、逆になったりする事もありますよね! >普通科に行っても自分で勉強できる時間は十分にあります。 それを聞いて安心しました! 普通科は四六時中勉強して、フラッフラになって頑張るイメージを持っていましたから・・・ ありがとうございました!!
- yupan69036
- ベストアンサー率20% (55/264)
質問が,要領を得ていない。 先ず、教師になりたいのなら、一番安く済む方法は、教育系の国立大学に進むことです。 その為には、普通科を選ぶ方が良いと思います。 勉強し過ぎて倒れたことがあるほどなら、今からしっかり勉強すれば大丈夫でしょう。 今の教育大学は、昔ほど難しくなく、有名私大よりは、かなり入学もし易いと思いますので 普通科に行って、大学進学を目指してください。 その場合、もう少し覚悟を決める必要があります。 宿題が多いからやめるとか、そんな考え方はきっぱり捨てるべきです。
お礼
>質問が、要領を得ていない。 厳しいコメントありがとうございます! まだまだ未熟者でして・・・ 次回からは気をつけます。 >今からしっかり勉強すれば大丈夫でしょう。 それを聞いて安心しました。ありがとうございます! やっぱり大学へ行く事は必須なんですね~(当たり前だが) 宿題が多いからやめるとか・・・甘い考えでしたね。 頑張ります!ありがとうございました!
補足
でも私の家には大学に行く費用がありません。 (奨学金と言う手もありますが、知り合いに奨学金で大学へ行ってヒーヒー行っている人を見ます、ちょっと不安。) バイトしたいのですが・・・出来なくて(汗) 親には出来るだけ苦労をかけたくないので。 どうしようか迷ってますね・・・
- KappNets
- ベストアンサー率27% (1557/5688)
私は専門家ではありませんが、情報を見ますと教員一種免許を取るには東京で言うと6大学に近い実力がいるようですね。二種免許なら短期大学程度でよいようですが。一種でないと高校はダメとか、管理職に慣れないとか制約があるようです。 http://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/kyoin/daigaku/ つまり高校の選択で迷うのではなくて、どの大学を狙えるかが課題ではありませんか? 先生って(同僚や?)学生にバカにされるとつらいですから無理してなる職業ではないような気がします。
お礼
参考になる資料とコメントをありがとうございます! 高校の「先」を見ることで、視野が広がりました! ありがとうございました!
補足
ただ、今は高校について考えないと意味が無い・・・ だから大学の事は高校に入った、その時に、と甘ったるい考えを持っていますww 先生になっても、馬鹿にされるのは変わらないと思います。 そしてそれが辛い事も重々承知の上・・・ それでもなりたい職業なので。
お礼
模試の偏差値は55.5とぞろ目です。 57,5の子が一つレベル上の高校にいけるぐらいですから、多分大丈夫・・・ やっぱり普通科へ進学して、教育大へ行くしか方法は無いですよね。 コメントありがとうございました!!