• 締切済み

固有値、固有ベクトルの問題

大学生です。数学の質問です。 問題) 次の初期値問題を解け(固有値、固有ベクトルを用いて解く) dy_1/dt = 3y_1 - 2y_2 dy_2/dt = -y_1 + 2y_2 y_1(0) = a, y_2(0) = b 固有値、固有ベクトルは授業で習いましたが、それで具体的に何を求めてどういった形で回答すればよいのか、問題の意味がよくわかっていません。親切な方、ぜひ回答よろしくお願いします。

みんなの回答

  • Tacosan
  • ベストアンサー率23% (3656/15482)
回答No.3

例えば dx_1/dt = 4x_1 dx_2/dt = x_2 という連立微分方程式は解けますか?

回答No.2

よく見たら回答No.1では初期条件を満たしていませんね. 計算間違えました^^; ついでに転置の記号が変数tと紛らわしかったので転置の記号をTに代えて書き直します. y := T(y_1, y_2), A := [[3, -2], [-1, 2]] (係数行列)とおく.すると上の初期値問題は dy/dt = Ay, y(0) = T(a, b) と書き直せる.ただしdy/dtは成分毎の微分を表す.このとき一般解は行列の指数関数を用いて y = e^(tA)y(0) と書けるので後はe^(tA)の計算をすればよい. 行列Aの固有値,固有ベクトルを計算すれば(ルーティーンワークなので省く) A = PDP^(-1) と対角化できる.ここで P = [[1, 2], [1, -1]], D = [[1, 0], [0, 4]] である.したがって行列の指数関数がe^(tA) = e^(P(tD)P^(-1)) = P e^(tD) P^(-1)となるので具体的に計算ができて(ただの行列の掛け算なので詳細は省く)T(y_1, y_2) = y = e^(tA)y(0)ゆえ y_1 = {(a + 2b)e^t + 2(a - b)e^(4t)}/3 y_2 = {(a + 2b)e^t - (a - b)e^(4t)}/3 となる. 験算:確かにこの解はもとの微分方程式と初期条件を満たす.

回答No.1

行列の指数関数について基本的なことを既にやっていますか?そうでなければ厳しいように思います.以下解答. y := t(y_1, y_2) (tは転置を表す), A := [[3, -2], [-1, 2]] (係数行列)とおく.すると上の初期値問題は dy/dt = Ay, y(0) = t(a, b) と書き直せる.ただしdy/dtは成分毎の微分を表す.このとき一般解は行列の指数関数を用いて y = e^(tA)y(0) と書けるので後はe^(tA)の計算をすればよい. 行列Aの固有値,固有ベクトルを計算すれば(ルーティーンワークなので省く) A = PDP^(-1) と対角化できる.ここで P = [[1, -2], [1, 1]], D = [[1, 0], [0, 4]] である.したがって行列の指数関数がe^(tA) = e^(P(tD)P^(-1)) = P e^(tD) P^(-1)となるので具体的に計算ができて(ただの行列の掛け算なので詳細は省く)t(y_1, y_2) = e^(tA)y(0)ゆえ y_1 = {(a - 2b)e^t -2(a + b)e^(4t)}/3 y_2 = {(a - 2b)e^t + (a + b)e^(4t)}/3 となる. 験算:確かにこの解はもとの微分方程式を満たす.