- 締切済み
国民年金の加入期間について
基本的な質問で恐縮ですが、国民年金に加入すべき期間は25年以上なのですか、それとも40年間なのですか? それぞれの意味・違いを教えてください。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- tamarinn20
- ベストアンサー率45% (263/579)
20歳から60歳までは、なんらかの年金制度(厚生年金、共済年金、国民年金)に加入しなければならない強制加入期間です・・40年間・・国民年金だけとは限りません。 厚生年金、共済年金に加入した期間は基礎にあたる国民年金も同時に加入したこととなります。 25年は現在の受給資格期間です。 厚生年金、共済年金、国民年金(納付済み期間+免除や学生納付特例など)、カラ期間・・すべての合計が25年つまり300カ月以上あれば受給資格はあることになります。 受給資格は、h27/10からは 10年に短縮される予定です。 ご質問の学生納付特例の期間は受給資格期間には算入されますが、納付はしていないので、当然年金額には反映しません。 追納した場合は当然反映することになります。
- elegant-orgel
- ベストアンサー率45% (119/261)
国民年金に加入しなければならない期間は、40年間で480ヶ月です。 これが、基礎年金789,100円の支給金額を割る定数月になります。 そして、40年間掛け金をかけ続けた人が、分子=分母となり、68歳で満額支給対象となります。 25年という単位は、受給資格が発生する、最低掛け金年数です。 月数でいえば、300ヶ月ということになります。 25年に満たない場合は、受給資格すら「無い」ことになります。
お礼
ご回答ありがとうございます。 すみませんが学生納付特例制度についても教えてください。 次の考え方は正しいですか? >「25年という単位は受給資格が発生する最低掛け金年数です」 学生納付特例制度によって、保険料を納付しなかった期間は、これには算入できる。 >「国民年金に加入しなければならない期間は40年間」 これには算入されないので、年金受給額は減額される。 よろしくお願いします。
- aokii
- ベストアンサー率23% (5210/22063)
国民年金に加入すべき期間は25年以上ないと、老後の国民年金が一銭ももらえません。 25年加入した場合は、満額は貰えませんが25年加入に見合った額がもらえます。 40年間加入すれば、老後の国民年金は満額もらえます。
お礼
ご回答ありがとうございます。
老齢基礎年金をもらうためには、加入期間は(原則)25年以上必要です。 満額貰うためには40年です。25年以上で40年に満たない場合は、減額されます。
お礼
ご回答ありがとうございます。
お礼
ご回答ありがとうございます。 よく理解できました。