• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:フリーターの就活についてアドバイスください。)

フリーターの就活についてアドバイスください

このQ&Aのポイント
  • 私は今年21歳の女なのですが、真剣に正社員になれるように就職活動をしようと思っています。
  • 現在、平日4日は10:00〜18:30までバイトをしており、ハローワークに行く時間が限られています。
  • 特にやりたいことや自分が出来ると思う職種もなく、職歴や資格もないため、内定をもらえるか不安です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • supercatt
  • ベストアンサー率48% (106/219)
回答No.5

僕は大卒大手ですが、自分含めエリートだとか幸せとか胸を張って言える人は少ないと思いますよ。 大卒や正社員に変に期待しすぎない方がいいです。あと結婚も。 そういうのって、果たしてどうなのかなって思います。どの会社でも「安定してる」と言えるほど余裕のある状況ではないですし。病気とか失業の怖れは誰にもであると思いますよ。 だから、けっきょく今の自分をどう捉えるか、どうやって良い方に自分の人生をコントロールするのかが大事なんだと思います。 NO1さんの方も言ってますが、キャリアアップのようなイメージを持つといいです。 ・公務員 ・簿記や宅建の資格を取る ・大手での派遣や中小狙い など手は色々とあると思います。 当然ながら正社員でもアパレルと事務ではだいぶ違うし、「自分の強みや興味はなんなんだろう」ってのがあると思うし、方向に有ったものを見つけて進めてくといいですよ。あとは口コミとか運ですね。 意外と大事です。 公務員試験も内容は高校の普通科レベルで別にそんなに難しくないし(これは人のよるんでしょうが)、 都市部とかなら高卒でも派遣で40万ぐらい貰ってる人けっこういますよ。 最初は派遣や契約で18万ぐらいでやっておいて、後々に資格を取ったり、職歴を生かして外資とか貿易に特化してって感じですね。 いきなりそこに行くんじゃなく、キャリアアップしてくイメージですね。 簿記やMOS取れば有効ですね。 何より21歳のあなたは若さが1番の強みですから「雰囲気美人」とか「若々しい」とか「柔軟で前向き」な事は強みです。「苦手だからやらない」じゃなくて「自分なりに頑張ってみる」といいですね。 そっちを「逃げる」なら当然ながら30歳ぐらいの学歴、職歴がある人が有利です。 低学歴とか低職歴でも「自分なりに続けていけば」そこに道が出来て評価してくれる人が見つかりますよ。そういう人は結構見てきました。 フリーターが良くないなあって思うなら、次は契約社員でもいいんですよ。何でもいい。そうやってちょっとずつでも良くしていこうって姿勢が大事なんです。 アドバイスや安い学校はハロワで紹介してくれると思いますよ。結局は自分次第かなあって思います。 精神面とお金の面から今の仕事をしながら動いた方がいいかと思います。 土日に受けてもいいですし、夜に面接させて貰ってもいいのですから(ビジネスマンは普通そうやって転職活動しますよ)。 それなりの難易度でそれなりの給与が狙える所なら、 例えば歯科衛生士とか病院事務、看護士や保育士なんかも有効です。 病院事務は人気殺到ですが、例えば激務で知られる精神科や産婦人科を狙えば求人が割と多くあります。 そういうのも自分がやりたいかどうか?が大事だと思いますけどね。 CAなんかもLCC参入が激しくCAの多くが契約やバイトですから1,2年専門に行ったら大体就職は出来ます。そこでの待遇は悪くてもイメージはいいですし将来の結婚や転職には有利だったりします。 あとは時間(年齢)との戦いですね。 あなたはまだ若いですけど、問題を先延ばしにしてくとそれだけ可能性は下がります。 3年後に90点を取ることよりも、1年後に70点を取ることを目指すことですね。あとはミスってもともかくしぶとくやり続けてチャンスを待つことです。

akhthric99
質問者

お礼

ありがとうございます。参考にさせていただきます。

その他の回答 (4)

  • rikimatu
  • ベストアンサー率19% (629/3297)
回答No.4

平日4日と言うのは週4と理解したら良いでしょうか? そうでしたら、平日1日は行ける計算になるのでその日に行ったらいいと思いますよ。 前に、職安の職員さんが言っていましたが、毎日来てもあまり求人数は変わりませんよと言っていました。 週1位でいいと思います。 面接の日など調整してくれますよ。 後は、いけない日にはネットでハロワや他の求人サイトを見たらいいと思いますよ。 履歴書の書き方など教えてくれますよ。

akhthric99
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

noname#202739
noname#202739
回答No.3

あなたはなにがしたいの? 自分のやりたいことができるなら、 正社員にこだわる必要ないんじゃないかなぁ。 それとも世間体なの? オレはそのためにはがんばれないな。

akhthric99
質問者

お礼

ありがとうございます。

  • tachin
  • ベストアンサー率29% (136/458)
回答No.2

 失礼なご回答になってしまいますが、昔も今も学歴での就職は、範囲が決まってしまうと思います。  高卒であれば、大卒よりその範囲は狭まるということです。  二つ目として、現状の企業においては、人余りが発生もし、経済状況芳しくないため、人事登用を控えている企業がほとんどだと思います。    まず、何をやりたいのか?どうなりたいのか?ではないでしょうか?。    それが決まれば、自ずと学校に通うとか資格を取るとかの中間手段が定まってくると思うのですが、、、、。    今や企業はWeb登録での採用活動が主流だそうです(私は人事でないので良く知りませんが)。  そして、その対象は、無論大卒かと。  この時点で、高卒、専卒はターゲットから外れてしまいます。    高卒、専卒の場合、学校の就職課が力になってくれるのが普通ではないのですか?。  過ぎた事は仕方ありませんが、ハロワ利用の企業は、収益が低い企業や離職率の高い企業がほとんどと言うことを知っておいてください。  今やWebや人材企業経由が主流です。とは言うものの可能性としてハロワ利用も当然しておくべきと思いますし、ハロワの求人を調べてみると、Web掲載募集している企業と言う事もよくある話ですから。  ハロワは、週一くらいで充分でないでしょうか?。ただ検索利用時間があるので、見切れなかったら週2程度にして、Web利用や人材登録に向かうのに力入れたほうが良いと思います。Webなら24時間ですし、人材登録会社は土曜や21時頃までやっているのが普通です(数年前の私の経験ですが)。  そういったところでも添削はしてくれますので、何が正しいかは色々見聞きして感じ取る力が必要です。    最後に、学歴がないのに大手の立派な企業に入るのは無理だと思いますよ。仮に入れたとしても敷居が高すぎ!で愕然となるようにも感じます。  まだお若いようですから、公務員は良いように感じもします(高卒者でもいますし安定もしていますしね)。  それでなければ、契約社員で入り込むとかですね。

akhthric99
質問者

お礼

ありがとうございます。

  • dvd_r23
  • ベストアンサー率85% (6/7)
回答No.1

先月まで就活していた大学4年生の♀です。(苦労しました。涙) 某大手保険会社の子会社に内定を頂きました。 ハロワに行くとなれば、何回か足を運んだ方が色んな求人にあたることができるので、バイトを辞めるか減らすことをお勧めします。 (就活となるとバイト先の方もシフト考慮してくれると思います。) 公務員について詳しくは知らないのですが、公務員試験を受けた友人は勉強量が多いと言っていました。 もし正社員登用をお望みでしたら紹介予定派遣を利用されてはどうでしょうか。 こちらは、社会に知れ渡っている”派遣”とは少し違い、一定の期間、派遣社員として働き、最終的に正社員になることを前提とした働き方です。(派遣期間は会社によります。) パソナ、アデコ、テンプスタッフなどの人材会社が紹介予定派遣を扱っています。 こちらは履歴書の添削、面接対策など手厚くしてもらえます。 しかし、紹介予定派遣についてこんな記事もあるので参考までに読んでください。 http://allabout.co.jp/gm/gc/384166/ 就活苦労した私がアドバイスなんてできる立場ではないですが、私が就活に向け徹底したことは  (1)自己分析  自分の強みは何か、過去を振り返り、たくさん掘り起こす  (2)面接は明るく、ハキハキと  緊張しすぎず、面接官と会話する!という気持ちで毎回臨んでいました。 akhthric99さんは学歴を気にされているようですが、就活はまず人間性が大事だな、と痛感しました。 あと、学生の身分の私が言うのも生意気ですが、大手企業に入ることが勝ち組でもなければ 正しい道とも思いません。笑  就活がんばってください。

akhthric99
質問者

お礼

ありがとうございます。

関連するQ&A