- ベストアンサー
就活か教職か
- 大学4年生就活中です。やりたいことや入りたい企業があまりありません。興味があった会社も1次で落とされました。教職課程を取っていて3週間の実習があり、就活に専念できません。
- 非教育学部ですが教師になりたいと思っています。倍率の高い採用試験をクリア出来る自信がありません。
- 就活を一旦やめ夏の教採まで勉強に専念し、もし教採が落ちたらまた就活を始めるというのは甘い考えでしょうか?この1年のうちに車校に通い、卒論も平行して行いたいと思っています。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
> 就活を一旦やめ夏の教採まで勉強に専念し、もし教採が落ちたらまた就活を始めるというのは甘い考えでしょうか? 新卒入社にこだわらなければ、甘いとは思いません。 この選択肢を選んだ場合、一般的な新卒向けの就活の他にハローワークを使った就活も考慮したほうが良いかもしれません。また、どちらでの採用もなかった場合でも人材派遣会社に登録して、それで口を糊する程度の収入を確保することも考えましょう。 教員採用試験、就職活動、自動車学校、卒論と4つのことが少なくともテーブルに乗っているんですから、あとはその都度優先順位をつけてやっていくしかないですね。優先順位をつけるというのは場合によっては低い優先度のものを切り捨てるということで、時間的に難しい場合に自動車学校が切り捨て対象になるのが普通だと思います。また、卒業しないと学費がかかりますし、教員として採用されたり、就職の内定が出たりしても働けませんから、卒論の優先度は結構高いと思います。
その他の回答 (2)
- kkanrei
- ベストアンサー率23% (84/357)
教職ならいい手があります。最低、筆記試験をパスする学力は持っていなければなりませんが、そのあと面接を高得点で通過する方法があります。 1.行政の方針に反対する学生を採用したくない。 2.日本の国益を無視して、世界平和と唱えるやつを採用したくない。 3.卒業式で君が代歌わない教師を採用したくない。 したがって、その間逆を答えれば一発採用です。 1.日本の国際競争力強化のために教育にも競争原理を取り入れるべきだという。 2.我が国固有の領土を守るため、子供たちに正しい歴史認識を伝授すべきだという。 3.愛国心を育てるため、道徳教育にも力を入れたい。式典での君が代斉唱指導にも力を入れる。という。 4.指導に行きつまったら、校長先生の指導を仰ぐという。まちがっても、日教組幹部に相談すると言わない。(先輩教師でもだめ) 5.尊敬する人物はときかれたら、「安部総理大臣」(ただし、大阪の場合は「橋本徹」)と答える。 なぜか、「国益を最大限重視し、憲法改正も辞さないといっている姿勢に魅力を感じる。」と答える。 随所に、「校長先生の指導のもと」という言葉をいれる。 心の中で、共産党指示でも、面接ではそう答える。 あとは、がり便するだけ。ファイト。
- tonimii
- ベストアンサー率30% (185/607)
倍率が高いって社会科かな? とにかく教師になりたいと思っているのならそちらに集中すべきです。 新卒というカードを失うのは痛いですが、詰みではありません。 7月8月から就職活動をしても、最高最良最善の就職はできないかもしれませんが、それでもまともな仕事には就くことが出来ます。 自分の中でその都度優先順位を考えて行動してください。 教職か卒論か、車校か。