- 締切済み
石膏ボードの隙間について
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
みんなの回答
- hana10_26
- ベストアンサー率30% (118/390)
問題有るか無いかで言えば問題は無いでしょうが 隙間が広すぎるのでパテが割れたり収縮によってクロスに亀裂が入りそうですね。 安い質の悪い仕上げパテにはクロスが密着しません 湿気や結露で多少浮く場合あり。 新築でしょ!パテは最低限に抑えましょう。 下地のダメをパテで仕上げ様なんて最低な監督ですよ。
- katokundes
- ベストアンサー率22% (492/2217)
よしのせっこう施工方法 ttp://yoshino-gypsum.com/kouhou/board/i_bebelu.html べベルボードの目地処理方法 ttp://yoshino-gypsum.com/kouhou/board/j_corner.html コーナー施工方法 出隅の方がぶつかったりで破損する可能性は大きいと思います
お礼
アドバイスありがとうございます。 出隅部も気をつけて見てみます。
- titelist1
- ベストアンサー率25% (712/2750)
そういう仕事をする大工は恥を知らねばなりません。石膏ボートは氷山の一角で、いい加減な仕事をいっぱいしていますよ。
- 真空 ポンプ(@sinkuponp)
- ベストアンサー率59% (322/543)
下手くそな施工です、 窓の額縁付近にちりを持って行かず 複雑なちりができない様にします、 クロス仕上げだから 良いだろうと云った安易な考えが施工に出ます。 ボードの角を 約45度に面取りするのはパテの食いつきを良くするために必要ですが 写真の隙間は窓際の柱が見えてしまい 隙間が大きすぎます。 基本 ボードとボードは隙間なく貼り込め ボード厚の半分程度を約45度に面取りしておきます。 ジョイントボードの目地処理方法 http://yoshino-gypsum.com/kouhou/board/h_joint.html
お礼
アドバイスありがとうございます。 施工方法のことは調べてみたのですが 隙間に関しては書いてあるものが 見当たらなかったので質問したしだいです。 隙間の開いているところは 張り替えるよういってみます。
- katokundes
- ベストアンサー率22% (492/2217)
ttp://www.monotaro.com/p/3488/4656/ テープ パテは穴埋めと凸凹補正の2種を使うと? 石膏ボードで、ひび割れしそうな場所や角は補強する場合が ネジ頭のひろいパテや隙間はクロスやさんの施工になります。
お礼
回答ありがとうございます。 テープの話はありませんでした。 パテで埋め仕上げにもう一度 細かいパテで仕上げると言っていました。 ビスの頭も埋めるとの事でした。 隙間にはテープを貼らないと 問題があるのでしょうか? ひび割れしそうな場所や角は補強するとの話は なかったのですが工務店の人に聞いてみます。
- jijinohanasi
- ベストアンサー率21% (85/402)
特に問題なく安心して施工業者に任せていただいて下さい。 表具仕上げならパテで不屈調整してから仕上げしますので。 むしろ下地が木材なら歪みが出てくる可能性の方が心配でどうしても 年数が経つにつれジョイント部分にひび割れる現象が・・・ なるべく乾燥材の下地をお勧めです。
お礼
回答ありがとうございます。 下地は木材です。 ジョイント部分にひび割れができるのですか かなり心配です。 柱などは乾燥材を使用しています。 下地は確認してみます。
- turisuto1127
- ベストアンサー率14% (41/285)
施工上、問題、有りません。 工務店の方の言う通り、パテで埋める為、何ら、問題は有りません。 5ミリの隙間も、無くなります。
- yamaihakikara
- ベストアンサー率18% (14/77)
設計事務所に勤めている者です。 石膏ボードは規格の大きさなので、継ぎはぎが出てくるのはしかたありません。 工務店の方が言っているようにパテで押えてビニールクロス等で仕上るのが一般的です! 問題はないと思います。
お礼
アドバイスありがとうございます。 素人目に見ても雑に見えたので 隙間の開いているところは 張り替えるよういってみます。