• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:胸にあるもやもやを取りたいです。どうしたらいい?)

胸にあるもやもやを取り去る方法とは?

このQ&Aのポイント
  • 一週間前に、信じていた会社の同僚2人に裏切られるということがありました。胸の中には鉛のようなつかえがあり、息苦しさや食事の味覚の変化を感じています。このもやもやした感情はいつか取り去ることができるのでしょうか?
  • 胸にあるもやもやや焦りの感情を取り去る方法を探している方へのアドバイスです。まずは自分の感情に向き合い、受け入れることが重要です。また、リフレッシュするために休日には意識的に自分の心身をケアしましょう。さらに、話し相手となる人を見つけて話を聞いてもらうことも有効です。
  • 胸にあるもやもやを解消する方法として、まずは自己ケアを行いましょう。リラックスを促す活動や好きなことに時間を使うことでストレスを軽減し、癒しの時間を作りましょう。また、感情を整理するために日記を書くことも効果的です。そして、必要ならば専門家のサポートを受けることも考えてみてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#201242
noname#201242
回答No.3

すごく嫌な事があったらモヤモヤするのは当たり前で、それ自体は病気ではないですよ。 他人は良かれと思って「早く気持ちを切り替えて」と言うかもしれませんが、そう簡単に行かない時もあります。 しかも、「辞めます」なんて「口走って」しまった後では、落ち着いてる人のほうが変かもしれない。 前々からずっと辞めたかったのなら、「あー、やっと言えた、せいせいした!」ということもありうるけれど、思わず言ってしまったなら、後悔したって不思議はないでしょう。 1週間なんですよね? もう少し待ってみてはいかがですか。 うつ病の受診目安も、2週間ぐらい落ち込みが取れない場合ということになっています。 気持ちにフタをせず、嫌ならその嫌な気持ちをしっかり認めることも大事だと思います。 嫌なのにそれを否定して、見ないようにして「大丈夫」と言うのは、自分に対して無理して嘘をついてることになり、余計に辛くなる場合があります。 モヤモヤした感情はそのまま置いておいて(消そうとしないで持っておく)、何回か深呼吸をして、自分の気持ちを見つめてみてはいかがでしょう。 ノートに思っている事や不満をひたすら書きだしてみるとか、何が問題点なのか、どんな選択肢があるのかを箇条書きしてみるとかも良いかもしれません。 パソコンでなく、手で書くほうが良いです。 辞めるのを撤回するのもありですよ。幸い、上司の方は理解を示してくれていそうですし。 他人にどう見えるかでなくて、「自分が後悔しない選択」をしてください。

fuyu_gare
質問者

お礼

質問に応えて下さってありがとうございます。 病気ではないけど、気持ちの切り替えは難しいのが当然と言って頂いて楽になりました。 正直、長く勤務してきたので辞職は可能な限り撤回したいとは思います。でも、このしんどさ、だるさを取り除かずに勤め続けると思うと・・・。 まずは教えて頂いた「2週間」を目処に自分の気持ちを見つめてみます。新呼吸は先ほどから取り入れました。でも、気持ちをノートに書こうとしたらものすごく苦しくなりました。ひとりでは苦しいので、親しい友人の力を借りて、まずは自分の気持ちや問題点、選択肢を話してみます。 他人にどう見えるかは気にしていたかもしれません。 後悔しないよう、しっかり頑張ります。 ありがとうございます。

その他の回答 (3)

回答No.4

お礼、拝見しました。 なるほど、もしかしたら、そうした立場から、無意識に パワハラになるようなことか、受動的攻撃になるようなことを 展開してしまったのかもしれませんな。 日ごろ、寛容さや許せることも大事ですよ: 許すには、心の部屋を1つだけ増やせばいい。 (『私の頭の中の消しゴム』) 弱者は決して許すことができない。 許しとは強者の態度である。 (Mahatma Gandhi) 〈ふろく〉 人は、不幸な出来事によって不幸になるのではない。 そのことを不幸だと思うから不幸になる。   (Viktor・E・Frankl) どんな不幸のなかにも幸福がひそんでいる。 どこに良いことがあり、どこに悪いことがあるのか、 我々が知らないだけである。   (Gheorghiu) 悲惨依存症にならないように、 注意してくださいませね。 CiaoCiao!

fuyu_gare
質問者

お礼

何度もありがとうございます。 私、無意識なパワハラをしていたのでしょうか・・・。 確かに、私から見て同僚の態度が社会人としてなっていないと思えたり、成果物で訂正したほうが良いところは注意していました。それを口にしないのは認めたと同じだと思ったからです。それがいけなかったとは思えないのですが、何か言葉や態度で、多すぎたり足らない点があったのでしょうね。でもそれがよくわからないので、困っています。 寛容さ。許し。どのようにしたらそんな境地に立てるのでしょうか。 それから、悲惨な気持ちには依存性がある?のでしょうか。怖いです、気を付けます。 ありがとうございます。

noname#244462
noname#244462
回答No.2

取り敢えず、心療内科を受診した方がいいかと思います。抗不安剤で症状を抑えているうちに時間が解決してくれる可能性もあります。 過去と他人は変えられません。その同僚の本性が分かっただけでも儲けものです。ただ、本当に裏切りだったのか?冷静に検証する事も必要かと思います。上司の言葉を鵜呑みするのは危険です。

fuyu_gare
質問者

お礼

質問に応えて下さって、ありがとうございます。 実は心療内科や抗不安剤にものすごい抵抗があります。先に書いておらず申し訳ありません。 同僚のふたりとはその後話し合いの場を持ちました。ふたりとも泣いたり、謝ったりしてくれたのですが、私自身はこれまでの自分の努力のあほらしさというか、一緒に頑張って行こうという感情が消えたというか、脱力感に見舞われてしまいました。また、同時に上司にも不信感を持ちました。 心療内科には薬を出さないところもあると聞きます。ものすごい抵抗がありますが、どうしても駄目なときは心療内科の扉を叩こうと思います。 ありがとうございます。

回答No.1

会社では、各人に与えられたミッションをパーフェクトに 遂行しつづけられるように、協力、協調関係を築くことが 大切ですね。 但し、深入りはしないようにすることが 宜しいのではないでしょうか。 女性の職場には、 スッタモンダが避けられないようですが、 社員教育に欠陥があることも考えられます。 もっと言えば、そうした人物を採用してしまう 人事の担当者にも欠陥がありそうですな。 〈ふろく〉 人間のすべての性質のなかで、嫉妬は一番みにくいもの、虚栄心は 一番危険なものである。心の中のこの二匹の蛇からのがれることは、 素晴しく快いものである。   (Carl Hilty 『眠られぬ夜のために』) 隠れインフェリオリティ・コンプレックスや隠れ羨望心・見栄などの 暗躍も含めて、女性は基本的に、 自分以外の女性のシアワセが許せない人種のように感じます。 モチロン、例外はありますけどね。 これからは、『荘子』を読んで、 淡交のスタンスを身に着けませんか。それと、 この際、 ライフデザインの目標を見直してみませんか。 質問者さまに 奇跡が起きることを祈っていますね。 Have a nice time!

fuyu_gare
質問者

お礼

質問に応えて下さって、ありがとうございます。 私は裏切るようなことをした同僚を指導する立場にいます。おっしゃる通り、協力・協調関係を築くようにしていましたが、立場上深入りはしないようにしていました。 彼女たちの行動の根っこについて、嫉妬とか、虚栄心とか、劣等感かも?と指摘をされて、ちょっとだけ思い当たる節があります。でも私は彼女たちより経験が多いだけだし、それほどシアワセな人生でもないんです。 『荘子』って、そういう人付き合いみたいな内容が書いてあるんですね。読んでみます。 ライフデザインの目標・・・。確かにありません。見直し以前に、ただ働くことしか考えていませんでした。これに関しては、もう少し詳しく教えて頂きたいです。 ありがとうございます。

関連するQ&A