• ベストアンサー

正常な上行大動脈の直径は3~4cmですか?

その基準値は病院毎に違いますか? 例えば身長175cmで、上行大動脈の直径は4、5cmでしたら、それは医学的に大動脈瘤と言えますか?それと、腹部大動脈の正常な直径は2cmだそうですが、2、5cmでしたら、大動脈瘤となりますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ebisu2002
  • ベストアンサー率59% (1878/3157)
回答No.1

概略、胸部で 3cm・腹部で 2cm が平均的なものです 体格のかなり大きな方やかなり小さな方では判断する時に考慮します およそ1.5倍となれば大動脈瘤と扱いますし 特に部分的にコブのようになっていれば厳しく大きさを判断します ですので4.5cmだったとしたら 全体に太いのならば大動脈瘤と扱い出すかどうかの境目程度ですが 部分的にコブができて太いのならば大動脈瘤として慎重に観察するものです 腹部の場合で2.5cmが全体的なものならばまだ大動脈瘤とは扱いません どちらにしましても高血圧があればきちんと降圧する必要がありますし 他の動脈硬化の危険因子にも注意が必要なことには変わりありません

yytxy
質問者

補足

一般胸部CTで上行大動脈4,5cm拡張という診断結果で(きれいな円形)、動脈硬化の具合チェックは年齢相応でした。今血圧を上120、下60前後に降圧薬で押さえていますが、それはあくまでも朝と夜の安静時で測った値で、昼の仕事や活動によって、130以上容易に上がってしまいます。やはり安静時の値を上120以下にした方がベストですか? 上160~180まで行かなければ、大動脈瘤が破裂なんかしないよと言う医者もいますが、その見方が正しいでしょうか?