※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:生物はなぜ進化するのでしょうか?)
生物の進化についての不思議な疑問
生物はなぜ進化するのでしょうか?
これからもずっと進化を続けるのでしょうか?
あるところまで行ったら退化していくということはないのでしょうか?
何故そうなっているのかと考えると、とても不思議です。
理化とか数学は苦手な私ですが、たまにEテレで「高校生講座」を見たりします。
このあいだ「高校生講座物理」を見て「地球は極めて大きな磁石と考えることができ、その磁場により宇宙線の進入を妨げています」というようなことを知りました。このことによって、地球の生物が守られているとのことですが、なぜそのようになっているのか不思議なのです。
理化の知識が少ないためと思いますが、理化に関係することを聞くと、いつもなぜそうなっているのかと不思議な気持ちになってしまうのです。
何かまとまりのない質問ですみませんが、お教えいただけましたら助かります。
よろしくお願いいたします。
お礼
ご回答、ありがとうございます。 進化と退化は生物学的に全く同じことなのですね。 拾遺の変化に合うことが進化であり、退化なのですね。 ビタミンCでのご説明、理科や数学が不得意な私にもすごくわかりやすかったです。 理科という漢字まで間違えてしまってすみません。はずかしいです。 理科は知識ではないのですね。また、理科は自然科学なのですね。そんなことも知りませんでした。 いろいろお教えいただきありがとうございます。 心から感謝いたします。