• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:敷石 細かいもの)

敷石の通販を探している!20mm以上の大きいサイズが必要

このQ&Aのポイント
  • 自宅のメータと道路の支水栓の間の鉛管が漏水しており、古いメータボックスの交換が必要になりました。
  • 新しいボックスを設置するためには広めに切らなければならず、そのために敷石も必要です。
  • しかし、20mm以上の大きいサイズの敷石を見つけることができず、通販で販売しているお店を探しています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mk5995
  • ベストアンサー率44% (113/254)
回答No.3

NO1です。専門は設備なので左官は詳しくはありませんが、 今の仕上げにそろえることは不可能でしょう。 砂利は天然物でその産地が分かっても同じ色にはならず、 増してモルタルも風化で色合わせなど出来ないし、 それが出来たら骨董絵画の贋作の世界です。 (#^.^#) 水道局、指定店の対応は全くその通りだと思います。 仕上げは申し訳ないけど別途でお願いしますと言う事ですよね。 仕方ない所でしょう。BOXは樹脂製になって黒にブルーの蓋だと思います。 いっその事別の仕上げで再検討してはいかがでしょう。 周囲の状況が分かりませんが、私なら砂利を敷くだけ、 あるいは参考に有る様な「水で固まる土」を検討します。 それとも自分で何も苦労したくなければ指定店にモルタル刷毛引きか 箒目仕上げでお願いします。刷毛引き位なら器用な職人さんなら無料で やってくれるかな?素人でもそんなに難しくないと思いますよ。

参考URL:
http://matome.naver.jp/odai/2137089511792249001?page=2
mokky999
質問者

お礼

2回目の回答ありがとうございます。 あまり似たものを期待するのは、止めたほうがいいのかもしれませんね。 「水で固まる土」も、「」「モルタル刷引き」「箒目仕上げ」という言葉も しらなかったので、選択肢がふえました。 とりあえず、見積を何軒かたのんだので、そこの値段と、話を聞いて それから、考えたいと思います。ありがとうございます。

mokky999
質問者

補足

mk5995さん、risunotorasanさん、回答ありがとうございます。 結論を申しますと、水道局の方は、ボックスを大きいものに変更する必要があると言われていたのですが、工事の方が、ちいさいハンドルで、いまのままの小型のメータボックスのままで工事をしてくださり、周辺の工事はせずにすみました。お騒がせして申し訳ありません。またお礼がおくれましたこともすみません。 参考までに申しますと、そんなに高くないなら、玄関でもあるので素人の私がどうこうするのでなく、プロの方の工事の方がいいかなと思い、コーナン、地元業者、ホームプロhttp://www.homepro.co.jpに見積をお願いしました。ホームプロは、応募してくれるところはありませんでした。コーナンは、電話で1万円代でできるでしょうということでしたが詳細を送る前に、前述のように必要なくなりました。地元業者は17800円と回答をくれました 。もし、必要になっていたら、この二つの業者にどれぐらいまわりに似せられそうか?を聞いて、その応対の内容によって、いずれかにお願いしようと考えておりました。 今回は、普段考えることのない内容なので、このgooなどいろいろな方にアドバイスをいただき、心強かったです。ありがとうございました。

その他の回答 (2)

回答No.2

素人が洗い出しの手法で職人の真似はまず不可能です。 洗い出しするための 水で表面のセメントを洗う作業だけでなく 均一に小石をセメントと混ぜ合わせたものを塗りつけることすら出来ません。 「7転び半」小石を転がし接着する意味での言葉です。 ネットストーン洗い出し http://www.sun-net.jp/~naryokka/netto%20sutonn.htm これは先にネットに貼り付けていますので、 職人がするほどの技も要りません。ましてや小面積ですので素人で十分施工完璧に仕上がります。 ホームセンターによってはおいて老いるところもありますが、 HPの業者からのでも入手できるはずです。

mokky999
質問者

お礼

ご忠告ありがとうございます。 セメントの上から、石をばらまいて、板でおさえつければいいや ぐらいの気持ちでいたのですが、それではつかいものにならないのでしょうね。 早速、業者に見積をとることにしました。 その価格次第で、 業者に頼む 自分でやる-ネットストーンを含む 考えたいと思います。 ありがとうございます。

  • mk5995
  • ベストアンサー率44% (113/254)
回答No.1

コンクリートの洗い出しという仕上げですね。 洗い出し、砂利、玉砂利等で検索すれば出てくると思います。 今の見た目と同じにはならないと思いますのでかなり広く 必要になると思います。 同じ仕上げにするのはほぼ不可能と思います。 本職の左官屋さんに見てもらえればよいのですが、、 工事は所轄の水道工事指定店が行なうはずですが、 仕上げまではやらないと言う事でしょうか。 水道局に仕上げまでやるのかなど詳しく問い合わせしないと 分からないと思います。 鉛管からステンレス管に変えるはずですから道路から メーターまで全て掘り起こして工事すると思いますので メーター周りだけではすまないと思います。

mokky999
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 確かに、洗い出し、砂利で検索すると5mm-15mmぐらいのがヒットしました。 ありがとうございます。10kg、15kg単位というのが、多いのですが 5kgぐらいで、より今の既存部分の石に近いものを探そうと考えております。 「洗い出し」「砂利」ということばが思いつかず、「敷石」で検索していたので 気づかなかったんですね。回答いただかなかったら、ますます悩むところでした。 助かりました。 メータよりも、道路側の漏水なので、京都市の水道局から指定の業者が してくれるのですが、「洗い出し」「仕上げ」まではしてくれず、 コンクリートのままになるとのことでしたので、それは困るといいますと、 3cmぐらい厚さを残して終了するようになるとのことなんです。 無料なので、そこまでということなのでしょう。 同じ業者に、お金を払えばできるのかときくと、それも無理だそうで、 自分で別の業者をさがしてくださいといわれました。 水道局としては、水を届ける役割はあるが、仕上げは最小限ということなのでしょう。 まあ、仕方がないかなと思います。 止水栓まわりは1m四方ぐらいを掘り起こしますが、そこは道路上でアスファルトですし そこから溝の下を通って、家の敷地内にはいって、洗い出しの砂利がある付近はメータボックス+10cmぐらいの範囲をカットすればできるだろうと言われています。 今使っているメータボックスは、旧タイプで、止水栓(道路)と、メータ(自宅敷地)が 別々になっていて、工事後は、メータ側に手でまわせる止水栓がはいることになります。 いまの止水栓は、特別な工具を使って地下60cmぐらいのところにある四角い突起を まわしているので、メータ横にハンドルがつくのはそのほうがいいかなと。 ただ、いまのメータボックスに入らなくなるので大きいのに変える必要があると 言われています。 おっしゃるとおり、止水栓のまわり1m平米ぐらいの掘ったところから、鉛管を抜いて ステンレス管に入替えます。溝の下をとおすので溝は壊さなくていいそうです。 メータボックスは、溝の内側、敷地に入って10cmぐらいのところから はじまるので、「洗い出し・砂利」を用意するのは、メータボックスの周辺と 考えています。